KADOKAWA Group
ものがたり

新装版が発売予定の『マジック・ツリーハウス』シリーズ第1話「恐竜の谷の大冒険」丸ごとためし読み! 第4回


みんな知ってる大ベストセラー児童書『マジック・ツリーハウス』は、この11月から4冊連続で〈カラー新装版〉を発売いたします!
カバーイラストは甘子彩菜さんの新規描き下ろし&挿絵フルカラー化、そして巻末には勉強に役立つ学べる資料が大充実。そんなリニューアル版の発売を記念して、第1話「恐竜の谷の大冒険」を丸ごとためし読み公開いたします。

わくわくドキドキ、小学生のみなさんの心をつかみつづけた、ジャックとアニーの大冒険! ぜひお楽しみください。

あらすじ

ジャックとアニーは、アメリカ・ペンシルベニア州に住む、なかよしきょうだい。
ある日、ふたりは、森の大きなカシの木の上に、ふしぎなツリーハウスを見つけた。中で本を見ていると、とつぜんツリーハウスがまわりだし、本のなかの世界へ行ってしまう。
ついたところは、恐竜の時代。本物の恐竜たちと、なかよくなったり、追いかけられたり。ハラハラどきどきの大冒険がはじまった。
はたして、ふたりは、ぶじに帰れるのか!?

※これまでのお話はこちらから

だいじなわすれもの


「にげろ、アニー! ツリーハウスへもどるんだ。いそげ!」

 ジャックとアニーは、全速りょくで丘をかけおりた。背の高い草をかきわけ、シダのしげみをぬけ、プテラノドンの前をかけぬけ、なわばしごをよじのぼった。

 先に小屋についたアニーが、窓のところへかけよった。

「ああ、だいじょうぶ……。あっちへ……行く」

 アニーが、息をはずませて言った。

 ジャックも、ずり落ちためがねをなおして、外を見た。ティラノサウルスの背中が、遠ざかっていくのが見えた。……と思ったのもつかのま、ティラノサウルスは、またこっちを向いて、グワァッと口をあけた。

「かくれろ!」ジャックがさけんで、ふたりは、いそいで頭をさげた。

 しばらくして、おそるおそる顔をあげてみると、ティラノサウルスのすがたは、見えなくなっていた。

「ああ、あぶなかった」ジャックがつぶやいた。

「早く、ここから脱出しなくちゃ。でも、どうやって……」

「ここに来たときと、はんたいのことをすれば?」と、アニー。

「はんたいのこと?」

「『プテラノドンに会いたい』って言ったら、ここに来たんだから、こんどは、『帰りたい』って言えばいいのよ」

 たしかにそうだ。ジャックがさけんだ。

「フロッグクリークに、帰りたい!」

 しかし、なにもおこらない。おかしい。

 ジャックが、もういちどさけぼうとしたとき、アニーが言った。

「待って。さっきは、恐竜の本を見ながら言ったわ」

 恐竜の本!

「しまった! 恐竜図かんとリュックを、谷にわすれてきた!」

「いいじゃない、おいてっちゃえば」

「だめだよ。ぼくの本じゃないし、リュックには、だいじなノートがはいってるんだ」

 そう言うが早いか、ジャックはなわばしごをおり、地面に飛びおりた。

 プテラノドンの前を通り、シダのあいだをぬけ、背の高い草むらを通って、いっきに丘をかけあがった。

 見おろすと、アナトサウルスの巣のそばに、リュックと恐竜図かんがあった。

 ところが、谷には、なん十頭ものアナトサウルスが集まってきていた。さっきの母さん恐竜が、危険を知らせて、仲間を呼びもどしたのだろうか。

 ぐずぐずしているひまはない。ティラノサウルスが、いつもどってくるか、わからないのだ。

 ジャックは、大きく息を吸いこんで、「よーし、行くぞっ!」とさけぶと、リュックめがけて、丘をかけおりた。本をつかみ、リュックをひろいあげる。

 そのとき、アナトサウルスが、つぎつぎにほえはじめた。頭がわれるような、巨大ラッパの大がっそうだ。

 ジャックは、まわれ右をすると、いちもくさんに、いま来た丘をかけあがった。あとは、ツリーハウスに向かって、つっ走るだけだ!――と思ったが、そうはいかなかった。

 あのティラノサウルスが、いつのまにか、もどってきていたのだ!

ティラノサウルスに見つかった!


 ジャックは、とっさにモクレンの木のかげにかくれた。心臓が、いまにもとび出しそうだ。頭のなかがまっ白で、なにも考えられない。

 木のかげからのぞくと、ティラノサウルスは、血ばしった目をギラギラさせて、あたりをうかがっている。大きく開いた口の中に、ほうちょうのような歯が、ぎっしりならんでいるのが見えた。

「お、おちつけ。おちついて、考えるんだ」

 ジャックは、自分に言いきかせた。

 そうだ! 図かんを見たら、なにかわかるかもしれない。ジャックは、ふるえる手で、ページをめくった。


 ティラノサウルスは、白亜紀の終わりごろにあらわれた恐竜で、地球はじまっていらい、もっとも強い肉食動物である。いまの時代に生きていたら、人間などひと口で食べられてしまうだろう。


 なんて役に立つ情報だ!

 でも、これでは、どうすれば助かるのか、ちっともわからないじゃないか!

 本がだめなら、自分の頭で考えるしかない。

 まず、谷には、アナトサウルスが集まって、けいかいしている。もどるのは危険だ。といって、ツリーハウスまで走れば、ティラノサウルスにつかまって、あっという間に食べられてしまうだろう。

 こうなったら、ティラノサウルスが行ってしまうまで、じっと、かくれているしかない。

「どうか、こっちへは来ませんように」

 ジャックは、しゃがみこむと、木のかげからティラノサウルスのようすをうかがった。

 ――ダメだ! こっちに向かって歩いてくる!

 そのとき、ティラノサウルスのむこうに、アニーのすがたが見えた。なわばしごをおりようとしている。

 あいつ、なにをするつもりだ?

 アニーが地面に飛びおりた。

 プテラノドンのところへ走りよって、話しかけている。腕を広げて、羽ばたきをしてみせている。それから、ジャックのほうを指さし、空を通って、ツリーハウスを指さした。

 なにやってんだ、あいつ!

 ジャックは、思わず立ちあがった。

「アニー、あぶないから、中にはいってろ!」

 とつぜん、耳をつんざくような、おそろしい声がひびいた。ティラノサウルスがこっちを見ている!

 ああ、しまった!

 ジャックは、頭をかかえて地面にしゃがみこんだ。

 ティラノサウルスが、地ひびきをたててやってきた。

 走ってにげても、追いつかれる。

 谷へもどれば、アナトサウルスの群れが、いっせいにあばれだすかもしれない。

 ああ、どうしたらいいんだ!

 そのとき、ジャックの頭の上を、大きなかげが横ぎった。

 ジャックは空をあおいだ。

 プテラノドンだ!

 プテラノドンが、ジャックのところへやってきたのだ。


第5回へつづく


【予約受付中】みんな知ってる大ベストセラーが、生まれ変わって再登場!

11月刊『[カラー新装版]マジック・ツリーハウス 恐竜の谷の大冒険』発売予定!


著者: メアリー・ポープ・オズボーン 訳者: 食野 雅子 イラスト: 甘子 彩菜

定価
1,430円(本体1,300円+税)
発売日
サイズ
四六判
ISBN
9784048116558

紙の本を買う

12月刊『[カラー新装版]マジック・ツリーハウス 女王フュテピのなぞ』発売予定!


著者: メアリー・ポープ・オズボーン 訳者: 食野 雅子 イラスト: 甘子 彩菜

定価
1,430円(本体1,300円+税)
発売日
サイズ
四六判
ISBN
9784048116565

紙の本を買う

リニューアルポイント
☆カバーイラストは、甘子彩菜さん新規描き下ろしの壮大なビジュアルで!
☆本文全文フルカラー! カラフルな挿絵と読みやすいページで作品世界を楽しめます。
☆巻末には学べる資料がたっぷり! 探求学習の導入にも最適な内容、教材としての利用もどうぞ!

 

『マジック・ツリーハウス』シリーズ紹介中!



この記事をシェアする

ページトップへ戻る