KADOKAWA Group

  • 書影:Sassyのあかちゃんえほん にこにこ

    Sassyのあかちゃんえほん にこにこ

    発売日:

    【ママリ口コミ大賞2022 春】で4度目の受賞!シリーズ累計100万部突破の大人気「Sassyのあかちゃんえほん」シリーズ、まずはこの一冊!いつもにこにこ、左右対称のはっきりした顔、白と黒や赤などのコントラストの強い規則的な模様。発達心理学を研究し、デザインされたトイブランドSassyのキャラクターとグラフィックは、赤ちゃんの目を通して、心と脳を育みます。さらに、赤ちゃんが大好きな言葉もいっぱい!声に出してやりとりを楽しむことで、発語をうながします。0歳の誕生日から楽しめる、赤ちゃん絵本の新定番!『にこにこ』はママリ口コミ大賞2019秋・2020春・2020秋・2022春と4期にわたり「0歳むけ絵本部門」で受賞!「カミカミみつばち」をはじめ、Sassyで人気のおもちゃがたっぷり登場し、「Sassyのえほん」デビューにぴったりの一冊です。出産祝いやベビーギフトにもおすすめ。【推薦のことば】榊原 洋一(お茶の水女子大学名誉教授・小児科医)人の顔、水玉、しま模様は、赤ちゃんの好奇心をわしづかみ!その現代乳児心理学の成果が、この絵本に結晶しました。

  • 書影:裏庭にはニワ会長がいる!!【4冊 合本版】 『問題児カフェに潜入せよ!』~『生徒会長の正体をあばけ!』

    裏庭にはニワ会長がいる!!【4冊 合本版】 『問題児カフェに潜入せよ!』~『生徒会長の正体をあばけ!』

    発売日:

    「指摘事項発見!!」今日も正義の生徒会長ニワちゃんは、超~きびしい校則で生徒達を見張中。しかぁーし!! そんな彼女には、問題児のたまり場・ウラカフェを取り仕切る『裏会長』というもう一つの顔があったのだ!!(もちろんマル秘☆)超厳しい今の学園を、かつての自由な学園にもどすため、問題6男子達と、こっそり計画しているの。もちろん生徒会や、ニワちゃんのお父さんの理事長の妨害で、学園改革はトラブルの連続。だけど、みんなの学園生活をすてきなものにするため、今日もウラカフェメンバーは学園を暗躍するのだった! その中で、ニワちゃんは、問題児たちのリーダー・リョウに恋をして…!? 果たして、学園改革&恋の行方はどうなるのっ!?【小学中級から ★★】※本電子書籍は『裏庭にはニワ会長がいる!! (1) 問題児カフェに潜入せよ!』『裏庭にはニワ会長がいる!! (2) 恋するメガネを確保せよ!』『裏庭にはニワ会長がいる!! (3) 名物メニューを考案せよ!』『裏庭にはニワ会長がいる!! (4) 生徒会長の正体をあばけ!』を1冊にまとめた合本版です。

  • 書影:ちいさなプリンセス ソフィア ひみつのとしょしつ ふたごのおたんじょうび

    ちいさなプリンセス ソフィア ひみつのとしょしつ ふたごのおたんじょうび

    発売日:

    こんにちは、ソフィアだよ。魔法のペンダントとふしぎな青い本にみちびかれて、お城の中にかくされていた、ひみつの図書室を見つけたんだ! だけど、ここにある本はとちゅうで終わっているものばかり。ものがたりをハッピーエンドにする“ものがたりの守り人”に選ばれたんだけど、プリンセスのお勉強もとちゅうのわたし一人じゃ、なにもできないよ…。そんな時、あの雪だるまがあらわれて…!? 「ふたごのおたんじょうび」をふくむ、3本のものがたりが読めちゃう、大人気ディズニーアニメの小説だよ☆

  • 書影:牧場物語 3つの里の大好きななかま

    牧場物語 3つの里の大好きななかま

    発売日:

    新米の牧場主、ナナミのもとに届いた手紙。そこには、ナナミの牧場で家族をもてなしてくれ、という父親からの「課題」が…。ナナミは3つの里のなかまと力を合わせ、課題に立ち向かう。大人気ゲームが小説化!

  • 書影:トツゲキ!? 地獄ちゃんねる スクープいただいちゃいます!

    トツゲキ!? 地獄ちゃんねる スクープいただいちゃいます!

    発売日:

    わたし、渚。食べることとお金が大好きな小学5年生。お菓子のためなら1円たりともムダにはしないのだ! 夢は、アナウンサーになってグルメリポートすること☆ ある日、謎のイケメンにリポーターとしてスカウトされたけど…そこは地獄のテレビ局だった!? ことわったら生きて帰れないなんてムチャクチャすぎ! そんな中、親友の結衣ちゃんが危ないとの情報が!! 第4回角川つばさ文庫小説賞《大賞》受賞作!

  • 書影:こちらパーティー編集部っ!(7) トラブルだらけのゲーム、スタート!!

    こちらパーティー編集部っ!(7) トラブルだらけのゲーム、スタート!!

    発売日:

    七ツ星学園でやっと王子を見つけたゆのだけど、三ツ星学園に帰れないことに!! 優勝すれば願いをかなえてくれる七ツ星祭のゲームに参加するしかないよ! え、王子は「契約」している真織さんとゲームに参加ー!?

  • 書影:超吉ガール(4) 神社で初恋☆の巻

    超吉ガール(4) 神社で初恋☆の巻

    発売日:

    私、燈子。超ラッキーな超吉ガールやってます! 一年前に願った大地との初もうでが実現したけど、まだ手をつなぐ勇気はなくて……。そんな時、アミーこと歩美の主演ドラマの続きをつくることが決まったの! でも、時間もお金も足りないみたいで撮影現場は大あわて! しかも、超吉のことを知っている謎の人物が……!? ハラハラドキドキの青春×友情ストーリー第4巻!【小学校中級から】

  • 書影:ここは妖怪おたすけ委員会(2) 委員長は雑用係!?

    ここは妖怪おたすけ委員会(2) 委員長は雑用係!?

    発売日:

    すっかり、みずきの部屋に居すわってしまった妖怪たち。人間のおかしがだいすきで雑誌や本を楽しんだり、タブレットを使ってブログまで始めちゃった!? 妖怪ファンのみずきは「みんなの能力をいかして、いろんな問題を解決する『おたすけ委員会』を作ろうよ! 妖怪と人が共存できる世界をめざそう☆」なんて提案してみたけど、妖怪たちは「めんどくさーい」とぜんぜんやる気がなってくれなくて!?

  • 書影:「カゲロウデイズ」で中学歴史が面白いほどわかる本

    「カゲロウデイズ」で中学歴史が面白いほどわかる本

    発売日:

    ◆ ◆ ◆ KAGEROU PROJECT×学習参考書シリーズ累計50万部突破!! ◆ ◆ ◆ 【史上初!!!! マンガ+キャラの会話だけで、3年分の歴史がイッキにわかる1冊!!!】◎小学校から中学校へ上がる時点でつまずいてしまいがちな「中学歴史」を、古代文明から現代まで、 超重要45テーマをまとめて総ざらい&復習できる1冊が満を持して登場!◎マンガとキャラの会話だけで中学の歴史を効率的にインプットするために生み出された 本書オリジナルの3ステップ構成で、歴史がわかる&どんどん面白くなる!1、概要のインプット(=キャラクターの会話で時代の輪郭をつかむ)    ↓2、時代の理解(=マンガで時代背景や流れ・出来事の核心を押さえる)    ↓3、問題演習(=1+2の理解度チェック) 1テーマたった4ページとあなどるなかれ。各テーマの核心と重要ポイントをぎゅっと 詰め込んでいるから、予習・復習はもちろん、定期テスト対策や受験前の土台づくりにも しっかりと役立ちます! マンガは気鋭の漫画家・あさひまち氏が担当。 精魂こもった100ページ超のオール描き下ろし。◎監修は、会員数約40万人以上を誇るオンライン予備校「スタディサプリ」の伊藤賀一先生。 伊藤先生の「生徒目線でかみくだかれた面白い授業」の内容が、 そのまま本書の世界観にも反映され、よりいっそう読み進めたくなる参考書として完成しました。 ◎もちろん、豪華2大特典つき!1、いつでも時代を確認できる!「メカクシ団特製歴史年表」 (サイズ:縦188mm×横349mm/ジャバラ綴じ込み)2、机に貼れば勉強の志気が高まる「カバー裏特製ミニポスター」 (サイズ:縦432mm×横188mm)

  • 書影:改訂版 毎日1分 TOEIC TEST860点クリア

    改訂版 毎日1分 TOEIC TEST860点クリア

    発売日:

    スキマ時間に最適な、文庫サイズのTOEIC対策書がリニューアル! 毎日1テーマ・2問を繰り返すことで、上級レベル860点クリアに必須の「文法・語法運用力」がしっかり身につく。2016年5月からの新形式の出題傾向もふまえた頻出文法を総まとめ。新形式TOEICでは、文法問題よりも英文読解における文法・語法の運用能力がより必要になった分、知識をインプットし、それを無意識レベルで運用できないと860点はなかなかクリアできません。本書は、○見開き2ページで1テーマ完結(全135テーマ)○左ページが「問題⇒解説」、右ページが「文法解説」で、システマティックかつ必要十分な内容○語彙力増強のための「単語チェック」コーナー付きテスト全パートの土台になるこの英文法・語彙・語法を、コンパクトな1冊とシンプルな構成で全網羅。無理なくしっかり学ぶのがスコアクリアへの近道です!

  • 書影:改訂版 毎日1分 TOEIC TEST730点クリア

    改訂版 毎日1分 TOEIC TEST730点クリア

    発売日:

    スキマ時間に最適な、文庫サイズのTOEIC対策書がリニューアル! 毎日1テーマ・2問を繰り返すことで、730点クリアに必須の「文法・語法力」がしっかり身につく。2016年5月からの新形式の出題傾向もふまえた頻出文法を総まとめ。新形式TOEICでは、文法問題よりも英文読解における文法・語法の運用能力がより必要になった分、知識をインプットし、それを無意識レベルで運用できないとなかなか対応できません。本書は、○見開き2ページで1テーマ完結(全120テーマ)○左ページが「問題⇒解説」、右ページが「文法解説」で、システマティックかつ必要十分な内容○語彙力増強のための「単語チェック」コーナー付きテスト全パートの土台になるこの英文法・語彙・語法を、コンパクトな1冊とシンプルな構成で全網羅。無理なくしっかり学ぶのがスコアクリアへの近道です!

  • 書影:改訂版 毎日1分 TOEIC TEST600点クリア

    改訂版 毎日1分 TOEIC TEST600点クリア

    発売日:

    スキマ時間に最適な、文庫サイズのTOEIC対策書がリニューアル! 毎日1テーマ・2問を繰り返すことで、600点に必須の「基礎力」がしっかり身につく。2016年5月からの新形式の出題傾向もふまえた頻出文法を総まとめ。新形式TOEICでは、文法問題よりも、英文読解における文法・語法運用能力がより必要になった分、知識をインプットし、それを無意識レベルで運用できないとなかなか対応できません。本書は、○見開き2ページで1テーマ完結(全105テーマ)○左ページが「問題⇒解説」、右ページが「文法解説」で、システマティックかつ必要十分な内容○語彙力増強のための「単語チェック」コーナー付きテスト全パートの土台になるこの英文法・語彙・語法を、コンパクトな1冊とシンプルな構成で全網羅。無理なくしっかり学ぶのがスコアクリアへの近道です!

  • 書影:サンリオキャラクターえほん リルリルフェアリル みんなでパーティ

    サンリオキャラクターえほん リルリルフェアリル みんなでパーティ

    発売日:

    大人気TVアニメ「リルリルフェアリル」がサンリオキャラクターえほんに登場! りっぷたちがパーティをするために準備を始めたけど、トラブルが発生してしまう!

  • 書影:同時通訳者が教える 英語雑談の全技術

    同時通訳者が教える 英語雑談の全技術

    発売日:

    「中学英語で日常会話はできる!」とはいうものの、Nice to meet you!  のあと、会話が続かない……。そんな経験、ありませんか?そんなとき私たちは、「単語力がないから話せない」と思いがちです。しかし、ちょっと待ってください。英単語を知っていたら、どんな会話をするつもりでしたか?「そもそも、ネイティブと何を話したらいいかわからない」のではないでしょうか?実は、私たちが英会話で最も悩むのは「英単語」ではなく、「英語で話すネタ」なんです!本書は、アメリカ在住のトップクラスの同時通訳者が、読むだけで雑談上手になれる「テクニック」を1冊にまとめた「雑談」指南書です。単語を単に覚えるのではなく、「ネイティブと盛り上がれる雑談ネタ」「ネイティブとの雑談ルール」「ネイティブの話を広げる極秘テク」「ネイティブに好印象を与える話し方」といった、テクニックとともに英語フレーズを紹介します。本書を読むだけで、一流の同時通訳者の「雑談テク」のすべてが手に入るでしょう!

  • 書影:角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 幕末~現代【電子特別版 5冊 合本版】

    角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 幕末~現代【電子特別版 5冊 合本版】

    発売日:

    発売から1年足らずで累計200万部を突破した角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』全15巻から、【電子特別版 5冊 合本版】が登場。11巻から15巻までをまとめた本書では、幕末から現代までが一気に読める! 【電子特別版】は、まんがのみを収録。

  • 書影:角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 南北朝~江戸時代【電子特別版 5冊 合本版】

    角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 南北朝~江戸時代【電子特別版 5冊 合本版】

    発売日:

    発売から1年足らずで累計200万部を突破した角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』全15巻から、5巻ずつの【電子特別版 5冊 合本版】が登場。6巻から10巻までをまとめた本書では、南北朝時代から江戸時代中期までが一気に読める! 【電子特別版】は、まんがのみを収録。

  • 書影:角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 旧石器~鎌倉時代【電子特別版 5冊 合本版】

    角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 旧石器~鎌倉時代【電子特別版 5冊 合本版】

    発売日:

    発売から1年足らずで累計200万部を突破した角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』全15巻から、【電子特別版】5巻ずつの合本版が登場。1巻から5巻までをまとめた本書では、旧石器時代から鎌倉末期までが一気に読める! 【電子特別版】は、まんがのみを収録。

  • 書影:上倉家のあやかし同居人 ~見習い鍵守と、ふしぎの蔵のつくも神~

    上倉家のあやかし同居人 ~見習い鍵守と、ふしぎの蔵のつくも神~

    発売日:

    ふしぎの蔵には恋あり、涙あり、謎あり!愉快なつくも神たちとのにぎやか同居生活その蔵には、百年を待たずして魂が宿った"物"がたくさん棲んでいた――。東京から父親の田舎に越してきた女子高生の結花は、敷地内にある古い蔵で"視えて"しまった。それは、着物のイケメン・蘇芳さんをはじめ、たわしの伝兵衛、キセルの華など、長年蔵に閉じ込められていたつくも神たち。結花は半ば強引に、彼らを管理しつつお願いごともこなす「鍵守」として働くことに。最初の仕事はキセルの華を元の持ち主に返すこと。右も左もわからない田舎で、時代錯誤なつくも神たちと共に六十年前の持ち主捜しが始まった――!

  • 書影:アナと雪の女王 ふたりの固いきずな

    アナと雪の女王 ふたりの固いきずな

    発売日:

    大人気の雪ぞり大会、アレンデールカップがいよいよ開催! アナとエルサは国の代表として、レースに挑戦することに。ライバルたちとトラブルを乗りこえながら先に進むふたりだけど、ウェーゼルトンチームだけは他のチームのジャマをしたり、ズルをしているみたいで…。そんな中、大会最終日にたいへんな事が起きて、エルサがレースを抜けると言いだして!? 姉妹のきずなで優勝めざせ! 大人気の6巻が登場☆

特集

ページトップへ戻る