KADOKAWA Group

つばさ文庫

  • 書影:モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 ハッピー生活のはじまりニャ

    モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 ハッピー生活のはじまりニャ

    発売日:

    のどかでほのぼのした小さな村に暮らしているアイルーのココアは、長老から村を大きくするため「村おこし」のアイディアを出すようお願いされる。でも、ココアはお腹が減ってアイディアが出ないみたいだけど!?

  • 書影:新訳 ドリトル先生の郵便局

    新訳 ドリトル先生の郵便局

    発売日:

    NHK Eテレで話題2024/10期 「100分de名著」『ドリトル先生航海記』が話題2024/10/14 「グレーテルのかまど」『新訳 ドリトル先生航海記』(角川文庫、角川つばさ文庫、100年後も読まれる名作)が紹介。訳者 河合祥一郎氏出演シリーズ累計45万部突破!世界最速のツバメ郵便局へナゾの動物から招待状が!絵63点の第3巻●あらすじ先生がはじめたツバメ郵便局へ、世界中の動物から手紙がとどきます。かわいそうな小さな王国をすくったり、先生は大かつやく!やがて、世界最古のナゾの動物から、秘密の湖への招待状が! さし絵63点の第3巻!●新訳ドリトル先生シリーズについて動物のことばが話せるお医者さん、ドリトル先生。博物学者でもある先生は、助手のトミー少年や動物たちとともに世界中を冒険します。海ぞくと対決したり、巨大カタツムリと海底旅行したり、サーカス団や動物園も作って、月旅行なんかもしちゃったりして! びっくりゆかいなお話がいっぱい! そして、すべて読みおえたとき、この壮大な動物と人間の物語に、きっとあなたは胸をうたれ涙します。一生の宝物になる名作です!●新訳のここがポイント!「ドリトル先生」といえば、先行の井伏鱒二訳(岩波文庫)を思いうかべる方も多いかと思いますが、あちらは1951~79年にかけて出版されたもので、時代の制約もあったせいか、原文どおりに訳されていないところも多くあります。ですが、本作ではそうした点をすべて改めています。・ダブダブが焼くおやつが先行訳では「パン」だが、正しくはイングリッシュ・マフィンであるため、新訳では「マフィン」に。・ガブガブの好物は先行訳では「オランダボウフウ」だが、正しくは「アメリカボウフウ」。新訳ではこれを英文そのままの「パースニップ」に。・世にもめずらしい動物pushmi-pullyu(頭が二つある動物)は、先行訳では「オシツオサレツ」だが、新訳では「ボクコチキミアチ」に。などなど、イギリスの文化背景を知っていないと正しく訳せないくだりが今の日本語で美しく訳されています。

  • 書影:こぐまのクーク物語 仮装パーティー

    こぐまのクーク物語 仮装パーティー

    発売日:

    クークが大好きなタミンが森に帰ってくる。そこで、みんなは、かそうパーティーをすることに! おひめさま、魔女、おばけ、クークは何に変身!? デザートいっぱいのお茶会も! こぐまのクーク物語、第4巻!!

  • 書影:三銃士 王妃の首かざりを追いかけろ!

    三銃士 王妃の首かざりを追いかけろ!

    発売日:

    あこがれのパリに出てきたばかりの貧乏貴族の少年ダルタニアン。国王陛下につかえる銃士の仲間入りをするはずが、いきなり3人の強そうな銃士と決闘をすることになって!?わくわくの冒険いっぱいのつばさ版三銃士!

  • 書影:ネオ里見八犬伝 サトミちゃんちの8男子(2)

    ネオ里見八犬伝 サトミちゃんちの8男子(2)

    発売日:

    無事に悩みを解決して呪いをといたはいいけど、ちゃっかり私の家に住みついちゃったイケメン3人。しかもそれが、山下おばさんにバレちゃったの!! 大あわての中、今度はカリスマモデルの少年がやってきて!?

  • 書影:ユメミサカ恋愛探偵団

    ユメミサカ恋愛探偵団

    発売日:

    ユメミサカ学園の女の子だけが知っている、『恋愛探偵団』。他人に相談できない恋の悩みをなんでも解決しちゃう秘密のクラブ活動。5年生の雪ホはある日この『恋愛探偵団』からスカウトされて……。

  • 書影:はやぶさ/HAYABUSA

    はやぶさ/HAYABUSA

    発売日:

    転校生の隼人はある日、クラスのリーダー・ケンジに誘われる。「ロケットの研究所、行かないか?」それが二人と「はやぶさ」の出会い。7年間60億キロ、宇宙を旅した「はやぶさ」から勇気をもらった、少年たちの物

  • 書影:ようこそ、古城ホテルへ 湖のほとりの少女たち

    ようこそ、古城ホテルへ 湖のほとりの少女たち

    発売日:

    湖のほとりにたたずむ不思議なホテル。人でないものさえ泊まるという。そこに集められた四人の少女たちは、こう言い渡された。「古城ホテル『マルグリット』。その、女主人になる気はないか」――。

  • 書影:ぼくらの南の島戦争

    ぼくらの南の島戦争

    発売日:

    中学2年の夏休み、1年前の「七日間戦争」と同じように、ぼくらは大人たちに戦いを挑む。こんどの敵は、美しい自然を壊す桜田組。やつらは、数家族だけが住む南の島を買いしめ、ゴルフ場にしようとしている。ぼくらは島の学校に立てこもり、勇気といたずらで、悪い大人と大戦争。組長、殺し屋までやってきて…!? 大人気「ぼくら」シリーズ第7弾!!

  • 書影:怪盗レッド(5) レッド、誘拐される☆の巻

    怪盗レッド(5) レッド、誘拐される☆の巻

    発売日:

    演劇部の強化合宿に誘われたアスカ。新しい講堂で舞台をやる準備だって。楽しみだけど、私も参加していいのかなあ? そこで、琴音さんと再会したんだ。講堂のオーナーの琴音さん、またしても事件にまきこまれて…!

  • 書影:ぼくらの心霊スポット3 首つりツリーのなぞ

    ぼくらの心霊スポット3 首つりツリーのなぞ

    発売日:

    最近様子がおかしいかっちゃんを心配する、悪ガキトリオのヒロとマッキ-。なんと、かっちゃんは、満月の夜におそろしいものが見えるとウワサの「首つりの木」に、人の足がぶらさがっているの見ていて…!?

  • 書影:小説侵略! ケロロ軍曹 たぶん伝説へ

    小説侵略! ケロロ軍曹 たぶん伝説へ

    発売日:

    目覚めると、魔女に襲われた国ヒーナータを守る勇者さまになっていたケロロ。とらわれの姫(タママ)を助け、本物の勇者になろうとがんばるが……今日はホントは夕食当番のはずなのに、いったい何がどうなってんの!

  • 書影:生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録

    生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録

    発売日:

    碧陽学園生徒会室。そこは選ばれし者だけが入室を許される聖域にして楽園。くり広げられるのは愛と戦いの日々……? 少年よいざ進まん、妄想という名の大海原を! ゆるくてポップな非日常系学園ストーリー登場!!

  • 書影:ネオ里見八犬伝 サトミちゃんちの8男子(1)

    ネオ里見八犬伝 サトミちゃんちの8男子(1)

    発売日:

    私、里見サトミ! とつぜん見知らぬイケメン男子たちに命をねらわれるようになっちゃった、かわいそーな女の子(泣)。ワンコの呪いをとけば助かるって言ったって、どうすればいいの!? ドッキドキの現代版八犬伝

  • 書影:カンフー・パンダ2

    カンフー・パンダ2

    発売日:

    いだいなマスターたちがたおされていく…それはシェン大老のしわざだという! カンフー覚えたてのパンダ・ポーは、シェン大老の送りだす新兵器に打ち勝ち、世界をすくえるのか!? 伝説のパンダ、ここにあり!

  • 書影:バニラのお菓子配達便!(2) ~スイーツ女王と秘密のドレス~

    バニラのお菓子配達便!(2) ~スイーツ女王と秘密のドレス~

    発売日:

    天馬ばにら(きみ)は、スイーツ屋さんではたらく小学5年生。きみはお店の代表として、「スイーツクイーン・コンテスト」に出場することになった。お姉さんや友だちと力を合わせて、目指せスイーツ女王!

  • 書影:ヴァンパイア大使アンジュ(6) 精霊の恋は、いのちがけ!?の巻

    ヴァンパイア大使アンジュ(6) 精霊の恋は、いのちがけ!?の巻

    発売日:

    9つの頭をもつ竜があばれまわってる!?ぬらりひょんから、そんな相談をもちかけられ、大使として箱根へむかった杏樹と光哉。竜をまつったほこらをなおし、一件落着…のはずが!?ヴァンパイア兄妹が今回もかつやく

  • 書影:角川つばさ文庫版 キノの旅(1) the Beautiful World

    角川つばさ文庫版 キノの旅(1) the Beautiful World

    発売日:

    『世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい』--短編小説で綴られる、人間キノと言葉を話す二輪車エルメスの旅の話。シリーズ累計700万部の人気作品「キノの旅」が角川つばさ文庫版で遂に登場。

  • 書影:新訳 ドリトル先生航海記

    新訳 ドリトル先生航海記

    発売日:

    NHK Eテレで話題2024/10期 「100分de名著」『ドリトル先生航海記』が話題2024/10/14 「グレーテルのかまど」『新訳 ドリトル先生航海記』(角川文庫、角川つばさ文庫、100年後も読まれる名作)が紹介。訳者 河合祥一郎氏出演シリーズ累計45万部突破!動物と話せるお医者さん、巨大カタツムリと海底旅行!?さし絵68点●あらすじ動物と話せるお医者さん、ドリトル先生の今度のぼうけんは、海をぷかぷか流されていくクモザル島をさがす船の旅! おなじみの動物たちもいっしょです。巨大カタツムリに乗って海底旅行も? さし絵68点の第2巻!●新訳ドリトル先生シリーズについて動物のことばが話せるお医者さん、ドリトル先生。博物学者でもある先生は、助手のトミー少年や動物たちとともに世界中を冒険します。海ぞくと対決したり、巨大カタツムリと海底旅行したり、サーカス団や動物園も作って、月旅行なんかもしちゃったりして! びっくりゆかいなお話がいっぱい! そして、すべて読みおえたとき、この壮大な動物と人間の物語に、きっとあなたは胸をうたれ涙します。一生の宝物になる名作です!●新訳のここがポイント!「ドリトル先生」といえば、先行の井伏鱒二訳(岩波文庫)を思いうかべる方も多いかと思いますが、あちらは1951~79年にかけて出版されたもので、時代の制約もあったせいか、原文どおりに訳されていないところも多くあります。ですが、本作ではそうした点をすべて改めています。・ダブダブが焼くおやつが先行訳では「パン」だが、正しくはイングリッシュ・マフィンであるため、新訳では「マフィン」に。・ガブガブの好物は先行訳では「オランダボウフウ」だが、正しくは「アメリカボウフウ」。新訳ではこれを英文そのままの「パースニップ」に。・世にもめずらしい動物pushmi-pullyu(頭が二つある動物)は、先行訳では「オシツオサレツ」だが、新訳では「ボクコチキミアチ」に。などなど、イギリスの文化背景を知っていないと正しく訳せないくだりが今の日本語で美しく訳されています。

  • 書影:ぼくらのデスゲーム

    ぼくらのデスゲーム

    発売日:

    新しい校長・大村と担任・真田がやってきた! 手本は二宮金次郎、2年1組にきびしい規則がつぎつぎと決められ、破ると、おそろしい罰則が…。ぼくらは、いたずらで新担任と攻防戦! ところが、真田先生に殺人予告状がとどき、純子の弟・光太が誘拐されてしまう。ぼくらは、殺人犯との死をかけた戦いにいどむ! 大人気「ぼくら」シリーズ第6弾!!

特集

ページトップへ戻る