ゆるっと歩いて草や花を観察しよう! すごすぎる身近な植物の図鑑

シリーズ累計45万部!
そばにあるのに意外と知らない よく見る草や木・野菜のふしぎを観察しよう
『すごすぎる天気の図鑑』に続く「すごすぎるシリーズ」、 今回のテーマはずばり「植物」です。
なかでも、とくに「身近な植物」「どこでも・誰でも観察できる植物」にスポットを当て、知っていそうで意外と知らない植物のトリビアや豆知識を紹介。
また、単なる知識だけではなく、その植物の「見つけ方(探し方)」と「観察方法(見方、楽しみ方)」が詳しくわかるという、今までにない観察図鑑です。
いろいろな角度から撮影した豊富な写真と、イラストや図などで、身近な植物についてしっかりかつ楽しく学べる内容となっています。
葉っぱ、花、種、鳥、昆虫といったかわいいキャラたちと一緒に、身近な植物の世界へGO!
- 【定価】 1,430円(本体1,300円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】四六判
- 【ISBN】9784046057099
もくじ
【CHAPTER1 すごすぎる花のはなし】
セイヨウタンポポはちいさな花の集合体/ヒイラギナンテンはおしべを自分で動かしちゃう/偽物の花粉で虫を誘うサルスベリ/キキョウはオスの時期とメスの時期がある
【CHAPTER2 すごすぎる葉っぱのはなし】
ナンキンハゼは葉っぱの大きさを変える/ヒガンバナには葉がない…わけではない/ケヤキの林はまるでジグソーパズル
【CHAPTER2 すごすぎるタネのはなし】
タケニグサはアリに運賃を支払っている!?/オオバコは誰かに踏まれたい?/カラスムギは自ら種が動く/シロツメクサはクローンでも増える
【CHAPTER4 すごすぎる根っこと茎のはなし】
セイヨウタンポポの根っこは超長い/カラスノエンドウの根っこは細菌と共生/サツマイモは根っこの途中がふくらんでできる
みんなのかんそう
読み込み中...
{{ comment.school_year }}
{{ comment.gender }}
{{ comment.nickname }}
読んだらぜひ感想を、下のフォームで送ってください。
みなさんのメッセージお待ちしています!
感想を書くときの注意点!
感想をチェック
送信しました