KADOKAWA Group
NEW ものがたり

新刊発売記念!「サバイバー!!① いじわるエースと初ミッション!」第3回 非常事態、発生!

16  カクゴを決めろ!

ガタガタガタガタッ!

 あたしたちが洞くつ方面から乗りこんだトロッコは、山の斜面を一気にすべりおりていく!

 うしろからは、大ネズミが体をゆさぶりながら突進してくる!

ビシッ!

 涼馬くんの放った矢が、前足ではじかれた。

 けど、大丈夫!

 こっちを追っかけてくるように挑発してるだけだから、作戦は順調だ!

 あたしは進行方向をカクニンしつつ、急ごしらえで取りつけたブレーキバーをにぎる。

 正面から吹きつける風で、前が見えづらいっ。

 このままレールを下って、めざすのは畑アト、きのう、あたしとうてなが落ちかけた大穴だ!

 うてなとナオトさんは、あそこでスタンバイしてくれてる。

 今ごろホイッスルの合図を受けて、軽油をあの穴にまいてるはずだ。

 トロッコも大ネズミも、レールの金属とすれあって、静電気を帯びてる。

 そんなのが、軽油の満ちた穴に近づいたら──。

 そう、ドカンッと大爆発だ!

 これが、あたしたちが明け方から準備した、

 巨大ネズミ退治大作戦!

 あたしがこのアイディアをみんなに相談したとき、ナオトさんは「軽油なんてそんなの、手に入れられないよね」って首をかしげたんだけど。

 あったじゃん!

 浜べに転がったまんまだった、あのミニバスの燃料タンク!

 キケンな集落をさけ、山のなかの道なき道をえっちらおっちら運びあげといたんだ!

 作戦がうまくいったら、あたしたちは穴の直前でブレーキをかけ、トロッコから脱出する。

 ……だけど。

 ちょっとでも脱出のタイミングがおくれたり、引火するのが早かったりしたら。

 あたしたちは、大ヤケド待ったなし。

 動けるディフェンダーがうてな一人なのに、「人の命をあずかるのはコワい」っておびえてた彼女に、しんどい作戦をたのんじゃった。

 でも。うてなは「わかった」って、一言。

 自分の心をのりこえるんだって──そうカクゴを決めた瞳が、すっごくカッコよかった。

 そして、十回目のカーブ! もう村の畑の景色だっ!

「涼馬くん、次の角でおしまいだ! 右方向、曲がるよっ!」

「了解!」

 二人で体をかたむけてブレーキをきかせながら、百八十度の急カーブを曲がる!

 ふんばると、ねんざの足がじくじく痛む。

 ブレーキをもどすなり、ガタンッと、浮いてた右車輪がレールに着地したっ!

「よっし、成功! ハハッ。これ、ジェットコースターみたいだね!」

 コワいのを通りこして、笑いがこみあげてきちゃった。

「おまえ、ほんっと、そーいうトコな!」

「なにっ?」

「ノドカさんに似てる!」

「あたし、血はつながってないってば!」

 なんて、ヨユーの会話をしてる場合じゃないぞっ。

 ネズミがふみきろうと体を丸めてる!

 マズイ! 一気にキョリをつめられちゃう!

 涼馬くんの放った矢が、近づきすぎたネズミの足に刺さった!

ぎいいいっ!

 大声をあげたネズミは地面に転がったけど、ふたたび駆けてくる!

 耳もとでうなる風に、油のニオイ。

「マメちゃぁーん! リョーマーッ!」

「うてなだ! ゴールだよ!」

 レールの終わりが見えてきたっ!

 林のなか、大穴のわきで待ってた二人が、あたしたちを見つけて、離れた木カゲへ逃げこむ。

 ここまでバッチリ、計画どおりだ!

「マメ! 脱出の準備!」

「了解!」

 涼馬くんが弓をすて、あたしといっしょにブレーキバーに飛びつく。

 えいやっと全力でブレーキバーを引きもどした!

ガガガガガッ!!

 車輪とレールがこすれあう、激しい音!

「「止ぉまれぇぇ──っ!」」


バキッ。


「「!?」」

 二人して足もとに目を落とす。

 ブレーキバーが、まんなかからへし折れてる!!

「うそぉ!」



 もう、すぐそこに大穴だ!

 大ネズミも真後ろに!

 ムワッと軽油のニオイが強くなる。

 台車のイキオイはぜんぜん止まらない──っ!

 あたしと涼馬くんは視線をかわした。

「行くぞ!」

 涼馬くんと同時に、台車のフチへ足をかける!

 だけどクセでのせちゃったのは──、ねんざしてる、右足!!

 ズキッと走った痛みに、踏みこみそこねる!

 涼馬くんが、さきに地面を受け身で転がるのが見えた。

「マメ!?」

 あたしはジャンプもできないまま、

がこんっ。

 台車ごと、大穴に吸いこまれていく!

 全力で突っこんできたネズミの鼻づらが、落ちていくあたしの真上をかすめた。

 パチパチッと静電気のハジける音!

「マメちゃん!!」

 うてなの悲鳴が聞こえた。

 だけど、

「注意!」

 あたしはハッと、穴のフチからさし出された手に目を向ける。

「「3、2、1ッ!」」

 かけ声とともに、痛む足首なんてムシして、思いっきりトロッコをケる!

「「ゴー!」」

 そして涼馬くんの手のひらへ、全力でうでを伸ばした!


    ***


ドウゥゥゥンッ!

 真っ白な光と、たたきつける風!

 全身あちこちに打ちつけ、視界がぐるぐる回転するっ。

 熱いんだか痛いんだか、もう、なにがなんだか。

 爆風は上に吹きあがるから、ふせの姿勢をとってれば、被害は最小限ですむ。

 まさに教科書どおり──だけど。

 げほげっほムセながら、あたしたちはそれぞれ身を起こす。

 あたしたち、生きのこれた……!?

 こんなヤバイ状況だったのに、ギリギリでっ!

「──ってか、ダメじゃん! 涼馬くん、自分の命を優先しろって怒ったくせに、なんであたしを救けてんのっ」

「おれはいいんだよ」

「ハァ!?」

 首ねっこにつかみかかるあたしに、彼はススまみれの顔で、ふんっと鼻をならす。

「おれはダブルA。マメは〝担当ナシ〟。実力がちがう」

「んぐぬぬぬっ。……でもあたしっ、ハイ・ウォール、初めて成功したもんね!」

「何百本も失敗して、本番で成功かよ。おそいんだよ」

「マメちゃぁ~~ん! リョーマァッ!」

ザバッ!

「ぶえっ」

 駆けつけてきたうてなに、バケツの冷たい水を思いっきりひっかぶせられた。

「………………」

「………………」

「………………あれ。ヤケドしてなかった?」

 全身ずぶぬれのあたしたちに、うてなが首をかしげる。

 ──そして。

ぶはっ。

 三人そろって、大爆笑!

 いやっ、ちょうどススまみれだったし、洗えて一石二鳥だけどさぁっ!

 すると、涼馬くんが、あたしたちに手のひらを出してきた。

「とにかく、生きのこった。任務カンリョーだな。涼馬班、おつかれさん。よくやったよ。マメも、うてなも」

「「リーダーも!」」

 三人で、パンッと手を強くうちあわせた。

 手のひらがしびれるほどの強さに、あたし、生きてるんだなって実感して。

 うてなの泣き笑いと、涼馬くんの青空みたいな笑顔に、あたしは胸の底の底が、燃えるようにアツい。

「あっ、見て! 上っ!」

 追いついてきたナオトさんが、上空を指さした。

 上から吹きつけてくる風。

 ヘリコプターだ!

 校章の入った大きなヘリコプターが、上空を旋回してる。

 やっと、やっとむかえが来た!

「これで実地訓練も終了だぁ……っ!!」

 あたしたちはホ~ッとしたとたん、体から力がぬけて。

 その場にドシャッと、あおむけに寝っころがったんだ。


▶次のページへ


この記事をシェアする

ページトップへ戻る