購入
購入

書籍情報

  1. ホーム
  2. 書籍情報
  3. その他
  4. きみがきみらしく生きるための 子どもの権利

きみがきみらしく生きるための 子どもの権利

小学生から知っておきたい、きみたち自身の「権利」のこと

小学生から知っておきたい、きみたち自身の「権利」のこと。
学校に行きたくない、家にいるのがつらい、意見を言いたい、ありのままでいたい…… どんな時にも力になる!

2023年4月にこども家庭庁が発足し、こども基本法が施行されるなど、「子どもの権利」がいま大きな注目を集めています。
ですが、「子どもの権利」とはいったいなんなのか、それがどんなふうに子ども自身に、そしてすべての大人たちに関係しているのか、知らない人が多いのではないでしょうか。

本書は「子どもの権利条約」の条文の内容をイラスト入りでわかりやすく解説すると同時に、困ったときの相談窓口情報や、SDGsとの関係、子どもの権利のための様々な取り組みやデータなども紹介した、小学生から学んで使える「子どもの権利」の入門書です。
全ページカラーでイラストもたくさん入っており、総ルビのため、小学校中高学年からひとりで読むこともできます。
子どもはもちろん、子どもに関わる全ての大人にも読んでほしい1冊です。

コメントへ
  • 【定価】 1,650円(本体1,500円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】A5判
  • 【ISBN】9784041130001
  • 【レーベル】その他
  • ▶︎ シリーズを見る

もくじ

イントロ 子どもならだれもが持っている幸せに生きる権利
第1章 「子どもの権利」って何だ?
第2章 「子どもの権利」を知ろう 
     権利って何だ?/生きる権利/参加する権利/育つ権利/守られる権利
第3章 権利を学び、生かそう
監修者あとがき

知っておこう、きみたち自身の「権利」のこと

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER