購入
購入

書籍情報

  1. ホーム
  2. 書籍情報
  3. その他
  4. すごいぞ、さか立ちする文字! アンビグラム暗号のなぞ

すごいぞ、さか立ちする文字! アンビグラム暗号のなぞ

キミはこの暗号が解けるか? メディアでも大きく話題の「アンビグラム」

小学校の教室でそうたとまさみはノムラ先生からフシギな言葉を見せられる。「アンビグラム」? 「アンビグラム」とは逆さにしても読めたり別の言葉になるフシギな文字アートのこと。例えば「さつまいも」、逆さにすると……、えー!なんでそうなるの? 自分の目が信じられなくなる、フシギがいっぱい、暗号いっぱい! 頭も使って勉強にも役立つ、オールカラーのコミックやイラストでとっても見やすい。テレビのクイズ番組で問題になったりして、話題の「アンビグラム」。本を逆さにしても読めるから、学校で友だちと机を挟んでクイズ合戦ができる! 脳トレにも役立つ無限の可能性を持った言葉が、どんな風に読めるか文字通り「頭をひねって」楽しんで! 

コメントへ
  • 【定価】 990円(本体900円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】四六判
  • 【ISBN】9784041073445
  • 【レーベル】その他
  • ▶︎ シリーズを見る

もくじ

アンビグラムとは

レベル1 さあ、アンビグラムの暗号を解いていこう
     逆から見たらどんな言葉になるかな?      11
レベル1 答え合わせ                  24

レベル2 正面から見て、逆になった場合を考える。
推理力も必要だよ。                   25
レベル2 答え合わせ                  38

レベル3 だんだんむずかしくなってくるぞ。
     英字や、見る方向も逆さまだけじゃないよ。  39
レベル3 答え合わせ                   52

レベル4 歴史上の人物やことわざもあるよ。知識の広さが
     要求されるよ。                 53
レベル4 答え合わせ                   65

レベル5 ついに最終レベル! ここまで解けたら、君も
     アンビグラムを作ってみよう!          67
レベル5 答え合わせ                   80

きみの得点はどうだった?                 81

アンビグラム 作り方のコツ                 87

『すごいぞ、さか立ちする文字! アンビグラム暗号のなぞ』紹介動画

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER