購入
購入

書籍情報

  1. ホーム
  2. 書籍情報
  3. 角川まんが学習シリーズ
  4. 世界の歴史
  5. 角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 19 冷戦の終結と民主化運動 一九八〇~一九九〇年

角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 19 冷戦の終結と民主化運動 一九八〇~一九九〇年

世界史教育の最先端=グローバル・ヒストリーを採用した初めての歴史まんが

1989年、第二次世界大戦後40年以上続いた冷戦が終わります。ソ連による統制が緩むと東ヨーロッパ諸国では急速に民主化が進みました。ベルリンの壁は打ち壊され東西ドイツが統一、そして1991年にはソ連が崩壊しました。この巻では、ヨーロッパ連合の構想、アメリカ・イギリスによる新自由主義の採用、高度経済成長を遂げた日本に続く韓国、台湾などアジア諸国の経済発展といったこの時代に特徴的な動きも紹介します。

【目次】
もしも世界のリーダーが浅草のカーニバルに参加したら…!?
第1章 米ソ中心の世界秩序の崩壊
第2章 日米貿易摩擦とヨーロッパ経済
第3章 アジアで高まる民主化運動
第4章 統合に向かうヨーロッパ

コメントへ

もくじ

【目次】
もしも世界のリーダーが浅草のカーニバルに参加したら…!?
第1章 米ソ中心の世界秩序の崩壊
第2章 日米貿易摩擦とヨーロッパ経済
第3章 アジアで高まる民主化運動
第4章 統合に向かうヨーロッパ

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER

関連書籍

こちらもおすすめ!