角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 14 大正デモクラシー 大正~昭和時代初期

歴史学習の最先端は「東大流」!まったく新しい学習まんがの進化形第14巻
明治天皇が崩御すると、大正デモクラシーとよばれる自由な風潮の世の中となりました。帝国議会では政党内閣が組織され、普通選挙も行われるようになりました。しかし、昭和の時代に入ると、軍部が力を増し、謀略によって満州事変を起こし、満州国を建設します。続いて日中戦争を起こした日本に対し、中国に権益を持つヨーロッパ列強は警戒を強め、日本は世界から孤立していくことになります。
【カバーイラスト/琴音らんまる まんが/久木ゆづる】
- 【定価】 880円(本体800円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】四六判
- 【ISBN】9784041015070
- 【レーベル】角川まんが学習シリーズ
- ▶︎ シリーズを見る
もくじ
第1章 護憲運動と第一次世界大戦
第2章 政党内閣への期待
第3章 普通選挙の実現
第4章 中国への侵略――日中戦争
内容紹介

みんなのかんそう
読み込み中...
{{ comment.school_year }}
{{ comment.gender }}
{{ comment.nickname }}
読んだらぜひ感想を、下のフォームで送ってください。
みなさんのメッセージお待ちしています!
感想を書くときの注意点!
感想をチェック
送信しました