角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 13 近代国家への道 明治時代後期

歴史学習の最先端は「東大流」!まったく新しい学習まんがの進化形第13巻
自由民権運動の高まりのなか、政府は大日本帝国憲法を発布し帝国議会を開設します。日本は、アジアで初めての立憲制国家になったのです。日本は、朝鮮への進出をはかり、それを阻止しようとした清と日清戦争を戦って勝利しました。朝鮮へ進出した日本は、ロシアと対立することになり、イギリスの支持のもと日露戦争を戦い、激戦の末に勝利しました。こうして日本は、列強と肩を並べる国になりました。
【カバーイラスト/氷堂涼二 まんが/水面かえる】
- 【定価】 880円(本体800円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】四六判
- 【ISBN】9784041015063
- 【レーベル】角川まんが学習シリーズ
- ▶︎ シリーズを見る
もくじ
第1章 自由民権運動と近代国家
第2章 日清戦争と産業の発展
第3章 日露戦争と国際関係の変化
第4章 近代化する日本文化と社会
内容紹介

みんなのかんそう
読み込み中...
{{ comment.school_year }}
{{ comment.gender }}
{{ comment.nickname }}
読んだらぜひ感想を、下のフォームで送ってください。
みなさんのメッセージお待ちしています!
感想を書くときの注意点!
感想をチェック
送信しました