いっしょにするよ

子どもたちの大好きな音がいっぱい! 入園シーズンに新生活を応援する絵本
●テレビ番組「シナぷしゅ」(テレビ東京系列)で読まれました(2021/06/18)
とりたちが、みんなでおさんぽ。どこへいくのかな。
<とことこ> <ぱしゃ ぱしゃ> <ぺった ぺった> <じゃっぼーん!>
音の響きに反応して、子どもたちが声をあげてよろこびます。
保育園や幼稚園など、子どもたちの集団生活に見立てて楽しむこともでるので、入園の贈り物にもオススメ!
子育て中のママの声を聞いたり、保育園で読み聞かせをして反応をみたりと、
子どもの目線を大事にしてつくりました。
「だれか」とかかわるよろこびが、絵本をとおして伝わります。
\ママたちからの反響が続々!/
・「ぱくぱく はい、あーん」と、娘が赤い実を食べさせてくれます(3歳の女の子のママ)
・最後の安心感がいいみたい。読み終えると抱きついてきて甘えます(2歳の女の子のママ)
・「じゃっぼーん!」のところでジャンプをします(1歳の男の子のママ)
・「これよんで」と、寝る前に子どもがもってきます(2歳の女の子のママ)
子どもの大好きな音がいっぱい!入園シーズンにもおすすめの知育絵本

みんなのかんそう
読み込み中...
{{ comment.school_year }}
{{ comment.gender }}
{{ comment.nickname }}
読んだらぜひ感想を、下のフォームで送ってください。
みなさんのメッセージお待ちしています!
感想を書くときの注意点!
感想をチェック
送信しました