きみは どこから やってきた? 宇宙誕生からはじまる いのちのものがたり

「北海道青少年のための200冊」選定絵本(令和3年度、4年度)
【国立科学博物館・北山太樹 監修】 5分でわかる、世界一やさしい進化論
■「北海道青少年のための200冊」選定絵本(令和3、4、5年度)
ビッグバンから きみが生まれるまでの138億年が 5分でわかる!
夏の読書感想文にもオススメ 【小学低学年~】
「どうやって生まれたの?」と、お子さんが聞いてきたら、この絵本の出番です。
きみが生まれるまでに、すごいことがおきたんだよ。
さぁ、きみが生まれるまでの、なが――い旅が はじまるよ!
【監修者からきみへ】
専門的な科学用語や年代表記を使わずに、世界のなりたちをやさしく紹介しています。学術的にも正しい順序で生命の進化が描かれており、芸術作品と言ってもいいくらい。
この物語を読み終えたきみは、今の自分が存在するには自身の年齢では足りず、自分が生まれる以前の138億年が必要だったのだということに気づいていることでしょう。私たちは誰もが138億歳であり、この世界のすべてと関わっているのです。
―― 国立科学博物館 北山太樹
子どもの「どうやって生まれたの?」の疑問に答えてくれる、世界一やさしい進化論!

みんなのかんそう
読み込み中...
{{ comment.school_year }}
{{ comment.gender }}
{{ comment.nickname }}
読んだらぜひ感想を、下のフォームで送ってください。
みなさんのメッセージお待ちしています!
感想を書くときの注意点!
感想をチェック
送信しました