購入
購入

書籍情報

  1. ホーム
  2. 書籍情報
  3. キャラクター書籍
  4. ほんとうは“よわい恐竜”じてん それでも、けんめいに生きた古生物

ほんとうは“よわい恐竜”じてん それでも、けんめいに生きた古生物

病気、ケガ、アクシデント…恐竜が生きていくって今以上にタイヘンだった!

テレビ東京『秒でNEWS180』、東洋経済オンライン、朝日小学生新聞に掲載で話題沸騰!

第1章 病気になるし、ケガもする
・アロサウルスも仲間がいないと・・・
・パキケファロサウルスが頭突きをしていた「意外な理由」
・ディロフォサウルスは早く走れたがゆえに・・・
・巨大なティタノサウルス類を悩ました「極小」の生きものとは?
第2章 恋に育児に一生懸命
・エドモントニアは、なぜ、「あまり硬くない」トゲトゲだったか?
・オルニトミムスのオトナにだけ「翼」があった理由
・ステノプテリギウスの出産が、人間以上に「命がけ」だったワケ
第3章 生きるのってたいへん
・セントロサウルス数千頭の群れが「死の行進」と化した理由
・ランフォリンクスが「イカ」をゲットしたと思ったら・・・
・ステゴサウルスの「ある部分」はヒトの3分の1の力だった
第4章 “身近な彼ら”もがんばった
・ミクロシオプスの「虫歯」の原因もやっぱり・・・
・なぜ、スミロドンの狩りは「腰痛」にさいなまれがちだった?

コメントへ

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER

関連書籍

こちらもおすすめ!