-
真夏のサメ特集! 『ぶっ飛び☆理科でゴー! 海洋・気候編』サメ回ためし読み
いたずらっ子のバネスやカエルのフロッギーたちが大かつやく! ギャグと4コマまんがでゲラゲラ笑った後は、イラストたっぷりの読み物で楽しく理科のちしきを学んじゃおう!
-
真夏のサメ特集! 『ナゾトキ・ハンター 人食いザメが守る島』全ページためし読み
ナンバーワンを目指す若き冒険家アレックス。まだアレックスが幼かったころ、トップ冒険家だった祖父ジョーンズとともに、サメに乗って戦う殺人海賊シャークライダーのなわばりである海域へ向かうこととなった。そこにはソロモン王の秘宝があるというのだが――。
-
“もしも”の備えに読んでおきたい! 防災・災害関連の知識が深まる本10選
いざという時に役立つ防災・災害関連本を読んで備えませんか?地震、台風、豪雨……。いつ、どこで、どんな災害に遭遇するかわからないからこそ、日頃からの備えが重要です。防災グッズの準備はもちろん大切ですが、災害時にどう行動すべきか、被災後にどう生活を立て直すかといった知識もまた、私たち自身の命と大切な人を守る上で欠かせません。
-
理科&社会の知識が自然と身につく! 小学生におすすめの「エンタメ×学習」本10選
どれもたのしく読んで、いつのまにか勉強にもなっている、大人気シリーズばかり!「学校の授業へのニガテ意識が減った」「楽しく読めた」と評判の作品を集めました。読んでるうちに、気づけば勉強! この夏、なにか読破してみませんか?
-
ジェイクたちといっしょに、ハラハラドキドキの宇宙大冒険!! 『どっちが強い!? 宇宙アドベンチャー③』ためし読み
ララの両親をさがすため、火星を目指すジェイクたち。しかし、様子のおかしいターゼンが暴れて、ジェイクたちはブラックホールに吸い込まれてしまって…!!? すべてのナゾが明らかになる、宇宙大冒険クライマックスの第③巻!!
-
熱いドラゴンバトル開幕!! 『ドラゴンキング① どうくつにねむる巨大竜』ためし読み第2回
ドラゴンキングを目指す少年レインはショーン、ストーンとともにドラゴンのタマゴをさがす任務に出るが…!?
-
ジェイクたちといっしょに、ハラハラドキドキの宇宙大冒険!! 『どっちが強い!? 宇宙アドベンチャー②』ためし読み
宇宙で行方不明になったララの両親をさがすため、ジェイクたちは火星を目指す。しかし、その旅はトラブルの連続で…!? 広大な銀河を旅する、ハラハラドキドキの宇宙大冒険、第②巻!!
-
熱いドラゴンバトル開幕!! 『ドラゴンキング① どうくつにねむる巨大竜』ためし読み第1回
昔、三人の勇士が初代ドラゴンを封印した。そして伝説が広まった――初代ドラゴンの心臓にささった剣を抜いた者は、世界一強い“ドラゴンキング”になれると!ドラゴンキングを目指す少年レインはショーン、ストーンとともに、ドラゴンのタマゴをさがす任務に出るが、その先で凶悪な“ヴァヴェルのドラゴン”に出くわしてしまって!?
-
ジェイクたちといっしょに、ハラハラドキドキの宇宙大冒険!! 『どっちが強い!? 宇宙アドベンチャー①』ためし読み
宇宙開発企業Tスペース社の総裁の少女・ララの両親をさがすため、ジェイクたちは火星を目指すことになって!? 広大な銀河を旅する、ハラハラドキドキの宇宙大冒険!!
-
『ぶっ飛び☆理科でゴー! 海洋・気候編』ためし読み
いたずらっ子のバネスやナゾのカエル・フロッギーたちと一緒に、読んで、笑って、理科の知識を身につけよう!『ぶっ飛び☆理科でゴー!』は、それぞれのテーマごとに、ゲラゲラ笑えるギャグまんがや4コマまんが、イラストたっぷりの読み物、頭をつかうクイズやパズルがセットになっていて、勉強がニガテな子でもあきずに読み進められるよう工夫されています。笑いながら読んでいるうちに、「理科っておもしろい!」という気持ちが育つ、学びへの入り口となる一冊です。
-
意外と知らない職業のヒミツ! 『どっちが強い!?大乱闘 忍者vsカウボーイ』ためし読み
「忍者とカウボーイってどっちが強いの?」という、ロボット・アイの疑問から、なぜかジェイクも一緒に修行をするはめに……。百戦錬磨のカウボーイ・ビリーと、ちょっと腹黒い忍者・隠(かく)の指導のもと、バトルスタート! おどろきの身体能力と技術、知恵と経験を活かした戦略を武器に、超人的なパワーをほこる、かれらの戦いの行方やいかに!?
-
猛毒サソリが大量発生する地底湖へドボン!『どっちが強い!?W 猛毒サソリ軍団』ためし読み
アフリカの洞窟で新種の生物を調査する友達の元に向かったディグスたち。洞窟で幼なじみのクリスティに会うが、もう一人の仲間・ザインが地底湖にガイドに行ったきりもどってこないという……。最近サソリがふえたという情報を知らされたディグスは、シズノとともに地底湖ヘ!ザインの空気タンクの残りはわずか! サソリの攻撃をかわしながら、ディグスは仲間を救出できるのか!? 「サバイバル技術・生き物の生態・自然環境」の理解を深める読み物も満載!
-
『のびーる理科 化学』ためし読み
ダーウィン博士の誕生日パーティーの準備中に化学ジョーカーが現れ、プレゼントが消えた! 取り戻すには、化学ジョーカーが出題する化学のミッションをクリアするしかない。 できーる君の力を借りながら、空気や水、火、水溶液など身近なものにかくされた化学のヒミツを解き明かし、ミッションクリアを目ざそう! ジェイクたちは無事にプレゼントを取り戻せるのか!?
-
『のびーる理科 生物』ためし読み
ダーウィン博士からの指令で、生き物についてたくさん学ぶために、できーる君の下にやってきたジェイクたち。できーる君が言うには、勉強して集めた「知識エナジー」を特別なマシーンに入れると、なんと“最強の生物”が誕生するんだって! 植物や動物、ヒトの体、地球と生き物の秘密を知ることでエナジーがたまるよ。ジェイクたちといっしょに、楽しく学びながら“最強の生物”をつくり出そう!
-
『のびーる理科 エネルギー』ためし読み
最強のダーウィン博士になかなか敵わないジェイクたち。そこに理科好きのできーる君がエネルギーについて学べる最新ゲーム「物理めっちゃマスター」を持ってきた! クリアすると“最強の武器”がゲットできるらしい。ダーウィン博士に勝つため、ジェイクたちはゲームの5つのステージにいどむことに! できーる君やジェイクたちといっしょに音や光、電気、磁力など、身の回りのさまざまな力について学んでいこう!!
-
『のびーる理科 天体と気象』ためし読み
日本にやってきたジェイクたちが出会ったのは、地球外生命体のできーる君。ジェイクたちはできーる君といっしょに地球を調査し、そのデータをもとに自分だけの“ミニ地球”をつくることに。できーる君やジェイクたちとともに地球や月、星などの天体や、天候などの気象、地形などの自然について学んでいこう!
-
小学校高学年にオススメ!読んでおきたい人気作品21選
進級されるみなさま、おめでとうございます今回は小学校高学年にオススメの人気作品を各編集部が厳選し、オススメポイントと一緒にご紹介します。楽しく学べる1冊や、わくわく・ハラハラがいっぱいの小説など盛りだくさん!ぜひ「お気に入りの1冊」を見つけてくださいね♪
-
小学校中学年にオススメ!読んでおきたい人気作品20選
進級されるみなさま、おめでとうございます今回は小学校中学年にオススメの人気作品を各編集部が厳選し、オススメポイントと一緒にご紹介します。楽しく学べる1冊や、わくわくがいっぱいの小説など盛りだくさん!ぜひ「お気に入りの1冊」を見つけてくださいね♪
-
小学校新入学・低学年にオススメ!読んでおきたい人気作品24選
ご入学、進級されるみなさま、おめでとうございます今回は小学校低学年にオススメの人気作品を各編集部が厳選し、オススメポイントと一緒にご紹介します。すぐに読める作品や、読書感想文が書きやすい作品など盛りだくさん!ぜひ「お気に入りの1冊」を見つけてくださいね♪
-
ジェイクたちといっしょに、ハラハラドキドキの宇宙大冒険!! 『どっちが強い!? 宇宙アドベンチャー②』ためし読み
宇宙開発企業Tスペース社の総裁の少女・ララの両親をさがすため、ジェイクたちは火星を目指す。広大な銀河を旅する、ハラハラドキドキの宇宙大冒険!!