KADOKAWA Group

【年齢別】楽しく学べる! おすすめのマイクラ本8選

子どもに大人気のゲーム「マインクラフト」の、楽しみながらさまざまな力や知識を身につけることができる本をご紹介します。おすすめの年齢別に分かれているので、お子さまの年齢に合わせて参考にしてみてくださいね。


~4歳頃から~

『あそんできたえる! マインクラフト 知育シールパズル』



定価:1,760円  /  おすすめの年齢:4歳頃~

マイクラの楽しいシールパズルです。台紙と同じ番号のシールを見つけて貼っていくことで、マイクラのイラストが完成します。あそびながら数字に親しんだり、指先の器用さをきたえるだけでなく、集中力や空間認識力、やり抜く力などさまざまな力を身につけることができますよ。はさみやのりは不要なので、おでかけにもぴったりな一冊です。


『あそびながら楽しく学ぶ! マインクラフト はじめてのおかねのほん』



定価:1,320円  /  おすすめの年齢:4歳頃~

マイクラに登場するキャラクターたちと一緒に「お金」について学べる一冊です。お金の使い方はもちろん、電子マネーの仕組みやお金の成り立ちなど、初めてお金にふれる子どもたちに知っておいて欲しい知識を、めいろやクイズなどで遊びながら楽しく学べます。


『むすんで集中力アップ! マインクラフト てんつなぎ』



定価:1,100円  /  おすすめの年齢:4歳頃~

点をつないでマイクラの絵を完成させる点つなぎの本です。点や数字をしっかり見て・考えて・かくを繰り返すことで、集中力、観察力、注意力、運筆力がアップします。文字を書く練習をする際にもおすすめです。


『マインクラフトで理系がすきになる はじめてのかがく』



定価:1,650円  /  おすすめの年齢:4歳頃~

動物、植物、気候や地形など、身近な科学の知識を楽しみながら学べる一冊です。小学校入学前に身に着けたい基礎的な知識から、一歩踏み込んだ知識まで、マイクラのキャラクターと一緒に学ぶことができますよ。持ち歩きやすいサイズなので、お出かけのお供にも最適です。


~小学校低学年ごろから~

『楽しく学んでレベルアップ! マインクラフト 自分でできるおかたづけ』



定価:1,210円 /  おすすめの年齢:小学校低学年頃~

スティーブやアレックス、クリーパーなどマイクラでおなじみのキャラクターたちと一緒に、楽しく「おかたづけ」にチャレンジできる一冊です。おかたづけの基本はもちろん、「物や場所ごとのかたづけるコツ」「きれいな状態を続けるためには?」といった具体的なポイントも学べます。漫画やチャート、クイズなどもあり、ゲームみたいに楽しく読み進められますよ。


『なぜ?が分かる マインクラフトで読む かがくのふしぎ』



定価:1,320円 /  おすすめの年齢:小学校低学年頃~

「月はなぜ形が変わるの?」「どうしてゆめを見るの?」といった日常にあふれる「なぜ?」の理由を、マイクラのキャラクターと一緒に楽しく学べる一冊です。生き物や自然、生活道具など、さまざまな事象に関わる科学のふしぎを、写真やイラストをたっぷり使ってやさしく解説しています。マイクラに登場する動物や植物なども取り上げているので、最後まで楽しく読むことができますよ。


~小学校中学年頃から~

『小学校の学習に役立つ! マインクラフトで学ぶ理科クイズ』



定価:1,540円  /  おすすめの年齢:小学校中学年頃~

おぼえておきたい理科の知識をクイズ形式で学べる本です。「ウサギの耳が長いのはなぜ?」「地面を掘り続けるとどうなるの?」「線路に石が敷いてあるのはなぜ?」といった、身のまわりにあふれる「なぜ?」を3択のクイズで出題。内容はマイクラの世界と結びついているので、マイクラ好きのお子さまが興味を持って読み進めることができますよ。


『小学校の学習に役立つ! マインクラフトで学ぶ算数クイズ』



定価:1,540円  /  おすすめの年齢:小学校中学年頃~

マイクラの世界観がたっぷりの算数クイズ本です。「スティーブとアレックスが持ち寄った鉄鉱石の数は?」「オウムはゾンビに何年追いかけられている?」「金のニンジンはあと何日でなくなる?」など、マイクラの世界観が盛り込まれた算数クイズをたっぷり100問掲載。楽しみながら、算数の力を伸ばしていくことができますよ。


今回は未就学児から小学生のお子さまにおすすめな「マインクラフト」の楽しく学べる本をご紹介しました。もし気になる本があれば、ぜひチェックしてみてください。


さらに、KADOKAWAでは2025年4月25日~2025年6月15日まで、「KADOKAWA マイクラ本で遊ぼう!フェア 2025スプリング」を開催中です。対象書籍を購入すると、人気の知育玩具やギフトカードが抽選で当たるチャンス! キャンペーンの詳細は【コチラ】から。


この記事をシェアする

ページトップへ戻る