ヨシタケシンスケ:著 A5判 上製 136ページ 2023年5月31日 発売決定ヨシタケシンスケ:著 A5判 上製 136ページ 2023年5月31日 発売決定

最新情報最新情報

登場人物紹介登場人物紹介

  • メメン:モリの姉。 好きなものは絵、カップケーキ。メメン:モリの姉。 好きなものは絵、カップケーキ。
  • モリ:メメンの弟。好きなものは映画、コロッケ。モリ:メメンの弟。好きなものは映画、コロッケ。

あらすじあらすじ

メメンとモリとちいさいおさら わたしたちだっていつかはおとなになって、おとしよりになって、そしていつかは天国にいく。 メメンが作ったお皿を割ってしまったモリ。「世界にひとつしかないお皿なのに…」といつまでもクヨクヨしているモリに、メメンは「だいじょうぶよ、またつくればいいんだから」と励まします。メメンとモリちいさいおさら わたしたちだっていつかはおとなになって、おとしよりになって、そしていつかは天国にいく。 メメンが作ったお皿を割ってしまったモリ。「世界にひとつしかないお皿なのに…」といつまでもクヨクヨしているモリに、メメンは「だいじょうぶよ、またつくればいいんだから」と励まします。
メメンとモリときたないきたないゆきだるま みんながボクを見て  ガッカリしてる。わかるよ。「こんなはずじゃなかった」って思うよね。 夜のうちに降った雪。メメンとモリは次の日の晴れた朝、張り切ってゆきだるまをつくりました。でも雪は足りず、晴れて溶けかかり、できあがったゆきだるまは想像していたものと違いました。複雑な顔をしてゆきだるまをみつめるメメンとモリ。でもゆきだるまは、そんなふたりの顔を冷静に見ていたのです。メメンとモリときたないきたないゆきだるま みんながボクを見て  ガッカリしてる。わかるよ。「こんなはずじゃなかった」って思うよね。 夜のうちに降った雪。メメンとモリは次の日の晴れた朝、張り切ってゆきだるまをつくりました。でも雪は足りず、晴れて溶けかかり、できあがったゆきだるまは想像していたものと違いました。複雑な顔をしてゆきだるまをみつめるメメンとモリ。でもゆきだるまは、そんなふたりの顔を冷静に見ていたのです。
メメンとモリとつまんないえいが なんだか不安になってきちゃったよ。この先も、つまんないことばっかりだったらどうしよう。 つまらない映画を見てしまったメメンとモリ。「時間を損しちゃったね」と話しているうちに、モリは「みんなは楽しいことをしているのに、ぼくだけ損をしているみたい」と思いはじめます。そんなモリにメメンは「いきものはべつに楽しむために生きているわけじゃないからね」と言うのですが…。モリ:メメンの弟。好きなものは映画、コロッケ。

登場人物紹介登場人物紹介

私は「メメントモリ」という言葉の由来も、意味も、詳しくは知りません。ただ、ある日思いつきでメモ帳に書いた「メメンとモリ」の文字を見て、思ったのです。そんなタイトルの本があったら、ちょっと読んでみたいな、と。「なんか思ってたのと違う」と感じていただけたら、うれしいです。ヨシタケシンスケ

スペシャル動画スペシャル動画

書籍情報書籍情報


  • 「生きる意味」や「生きる目的」って必要ですか?

    発売たちまち15万部突破!!

    「王様のブランチ」(TBS)、「新・美の巨人たち」にて紹介、反響続々!!

    身も蓋もない言葉の中にだけ、
    希望を見出せるときもある。
    ヨシタケシンスケが描く
    「人は何のために生きてるの?」の3つのお話。

    『メメンとモリとちいさいおさら』
    メメンが作ったお皿を割ってしまったモリ。
    「世界にひとつしかないお皿なのに…」といつまでもクヨクヨしているモリに、
    メメンは「大丈夫よ、また作ればいいんだから」と励まします。

    『メメンとモリときたないゆきだるま』
    夜のうちに降った雪。メメンとモリは次の日の晴れた朝、張り切ってゆきだるまをつくりました。
    でも雪は足りず、晴れて溶けかかり、できあがってゆきだるまは想像していたものと違いました。
    複雑な顔をしてゆきだるまを見つめるメメンとモリ。
    でもゆきだるまは、そんなふたりの顔を冷静に見ていたのです。

    『メメンとモリとつまんないえいが』
    つまらない映画を見てしまったメメンとモリ。「時間を損しちゃったね」と話しているうちに、
    モリは「みんなは楽しいことをしているのに、ぼくだけ損をしているみたい」と思いはじめます。
    そんなモリにメメンは「いきものはべつに楽しむために生きているわけじゃないからね」と言うのですが…。


    • 【発売日】2023年5月31日
    • 【サイズ】A5判
    • 【定価】1,760円(本体1,600円+税)

    紙の本を買う

    • カドカワストア
    • アマゾン
    • 楽天

    電子書籍を買う

    • BOOK WALKER

メディア情報メディア情報


著者プロフィール著者プロフィール

ヨシタケシンスケ:1973年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。スケッチ集、児童書の挿絵、装画、イラストエッセイなど、多岐にわたり作品を発表している。『りんごかもしれない』『ぼくはいったい どこにいるんだ』(ブロンズ新社)、『しかもフタが無い』(筑摩書房)、『りゆうがあります』(PHP研究所)、『それしか ないわけ ないでしょう』(白泉社)、『にげてさがして』(赤ちゃんとママ社)『その本は』(共著、ポプラ社)、『日々憶測』(光村図書出版)など著作多数。