コミック

  1. ホーム
  2. コミック
  3. 学習まんが
  4. 【まんがで名作】ラインナップ紹介!
  5. 『まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤』作品紹介

【まんがで名作】ラインナップ紹介!

『まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤』作品紹介



■あらすじ

■人物紹介

■もくじ



 あらすじ 


新しい1万円札の顔にも選ばれ、日本の「資本主義の父」とよばれる渋沢栄一は、中国の古典『論語』を学び、個人の利益の追求ではなく「みんなの得になる社会をつくるにはどうするべきか」を考え実践した人物です。この『渋沢栄一の論語と算盤』には、渋沢の思いや考え方が詰まっています。
 

 



 人物紹介 





 もくじ 

まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤 第1回
まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤 第2回


角川まんが学習シリーズ まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤

  • 監修:加地 伸行 カバー・表紙:田伊 りょうき
  • 【定価】968円(本体880円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】四六判
  • 【ISBN】9784041086490

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER

こちらの記事も読まれています