天才(ワル)すぎる生き物図鑑② 子育ての天才(ワル)プレーリードッグ

生き物の世界は、ワルばかりだ。
でも、それは、きびしい自然界を、生き抜くための知恵。
そしてその能力は、まるで魔法みたいに天才的だ!
そんな、ワルで天才的な生き物を紹介していこう!


草原で暮らすプレーリードッグ。とってもかわいいですよネ!

知ってましたか? かれらは何と、子育ての天才なんです!
ママ友たちが、協力して子育てするんですって。
ちょっと、彼らの生活をのぞいてみましょう……!


ほらね! プレーリードッグたちは、こうして子育てを……あれ?

ちょっと……これ、どういうこと。


な、何やってるんですか、あんた……

ひどいじゃないですか!!


いやァ〜ッ!!
もうやめて〜ッ……!!

もう、これだけでも十分ひどいのに‥‥‥‥


さらにヘビの襲撃(しゅうげき)だァーッ!!

よりにもよって、こんな時に!!


今度はタカの襲来(しゅうらい)だァーッ!!

一難(いちなん)去って、また一難(いちなん)!


さらにもりだくさんな襲撃(しゅうげき)だッ!!

ここは地獄(じごく)? 地獄なわけ!?
プレーリードッグたちはどうなっちゃうの!?
そして「子育ての天才」って話は、一体どこにいっちゃったの……!?


続きは本書で!
(第3回「天才(ワル)すぎる生き物図鑑③ ドレイ狩りの天才(ワル)サムライアリ」は
7/21(水)午前10時に公開されます)
天才(ワル)すぎる生き物図鑑
著/早川いくを 絵/和田ラヂヲ、花小金井正幸
どいつもこいつもワルばかり! 生き物たちのおどろくべき生態!!
天才的な自然のしくみがこの1冊で丸わかり!
まじめな魚をだまくらかして子育てをおしつけるナマズや、かわいいテントウムシを黒魔術でゾンビ兵士にかえてしまう寄生バチなど、自然界には天才的なワルばかり! マンガと解説で生き物たちのおどろくべき生態を紹介!
寄生する天才(ワル) テントウハラボソコマユバチ
大草原の天才(ワル) プレーリードッグ
ドレイ狩りの天才(ワル) サムライアリ
変身する天才(ワル) サンショウウオ
ペンギンを狩る天才(ワル) ヒョウアザラシ
子育てサギの天才(ワル) カッコウナマズ
などなど…
ワルでないと自然界は生きぬけない! ワルとは天才なのだ!
ぼくらのすむ地球は、天才生物がひしめく奇跡の星なのである。
子どもも大人も楽しめる生き物エンタメ本です!