軽い気持ちで始めたら想像以上に過酷だったたった1人の24時間釣り大会から数日。GETくんは疲れた体と心を癒やす空間がほしくなってきました。そこで、前回釣った魚たちを飾っていた空間にカフェゾーンを設営。子どもを連れて来店するお客さんにも対応するため、向かいの敷地に公園も造っちゃったぞ。
24時間釣り大会の結果はコチラから
恐竜化石カフェはじめました!
お茶をしながらスピノサウルスを鑑賞。これからの季節に合わせて暖炉も用意しておいたよ。
小さいながらもオシャレなカフェゾーン。コロナ禍に対応して客席数を減らし、さらにパーテーションで区切ってみた。
GET島から右に進むと公園がある。その先の橋を渡るとカフェゾーンってわけ。これでご両親も安心して休憩できるといいな。
そして、海ゾーンにも新展開
高台から見渡すことはできたけど、迫力のある化石を間近で見ることができなかった点を改修。案内板に従って海ゾーンに入ると飛び石のような足場が見えてきます。それを渡っていくと奥まで進めるようになったのだ。隠れている飛び石を探しながゴールのアンモナイトを目指してみよう。
ゴールにあるのは生きているアンモナイトと化石のアンモナイト。もしかするとご先祖様!? 不思議な光景を間近で見てね。
さらにもう1つ。GET島を作り始めた当初から予定地として設けてあった大きな化石発掘ゾーンがまもなく完成します。現在、撮影スポットとして楽しんでもらえるよう周辺の整備も開始。 大きな穴にどんな化石が現れるのか、ぜひご期待ください!!
ディレクターズチェアに座って記念撮影。GETくんの後方にある大きな穴に……おっと、これ以上は秘密だよ。
秋は行楽シーズン! GET島でお待ちしています!
夢番地は、DA-6335-4824-8665です!
『角川の集める図鑑GET!』もよろしく!!
(C)2020 Nintendo
P.N.深津庵 https://twitter.com/Takam_crea
あしたづひむ(マイデザ担当) https://twitter.com/asitazzz