ホーム 書籍情報 #読書感想文におすすめ 2021年08月19日(木) 5分で読書 最後はかならず私が勝つ ポップでポジティブなどんでん返しを集めた、小中学生向け短編集「5分で読書」シリーズ『最後はかならず私が勝つ』。「ワン・ハンドレッド・ガール」僕は彼女と賭けをする。彼女は定期試験で全科目100点を取・・・ カドカワ読書タイム 読書感想文におすすめ 朝読におすすめ 小学校高学年 2021年08月19日(木) 5分で読書 通学路、振り返るとそこにいる 5分で本の世界のとりこになれる! 短編集「5分で読書」シリーズ『通学路、振り返るとそこにいる』。高校生の朝香は今まで誰にも喋ったことがない秘密の怖い話をすることに。「実は私……幽霊を見たことあるの・・・ カドカワ読書タイム 読書感想文におすすめ 朝読におすすめ 小学校高学年 2021年07月14日(水) 今泉先生のゆかいな動物日記 動物学者ってどんなお仕事か知っていますか?エサのミノムシ採集や、ヤマネコのウンチ集めに走り回る毎日。研究に出かければ、ジリスに弁当をうばわれ、テントの外にはまさかの……クマ!?失敗だらけでトホホ。だ・・・ 小学校中学年 本当にあった話 動物 朝読におすすめ 読書感想文におすすめ 2021年07月14日(水) 難民選手団 オリンピックを目指した7人のストーリー 「難民」という言葉を知っていますか?紛争や戦争がおきて、自分が生まれ育った国から逃げざるをえなくなった人たちのことをいいます。ゴムボートで海をわたったり、爆撃から逃れたり……。でも、悲しみにくれる・・・ 小学校中学年 本当にあった話 読書感想文におすすめ 冒険・スポーツ 2021年03月12日(金) 新訳 レ・ミゼラブル ひとりぼっちの少女・コゼットは、三歳で別れたお母さんの顔を知らない。宿屋でこき使われ、いじめられていた彼女を救ったのは心やさしいジャン・バルジャンだった。親子のように、仲良くくらしはじめる二人だ・・・ 角川つばさ文庫 名作 読書感想文におすすめ 小学校高学年 2020年04月15日(水) 青い鳥 それは、クリスマスイブのこと。チルチルと、妹のミチルのところには今年は、サンタは来てくれないようです。2人がさびしい家の窓から、となりの家のパーティーを見てケーキの味がどんなだろうと空想していた・・・ 角川つばさ文庫 名作 読書感想文におすすめ 小学校中学年