角川まんが学習シリーズ まんがで名作 ロウソクの科学

手品? 魔法? いえいえ、それは科学なのです
マイケル・ファラデーは貧しい家の生まれで、小学校もきちんと通うことができませんでした。
それでも科学への思いは消えることなく、その後苦学して世界的な科学者となりました。
そんなファラデーは、誰でも学ぶ機会を得られるように、年末年始のお休み中に開かれる、
誰でも無料で参加できるクリスマスレクチャーという講演で何度も講義を行いました。
その中の一つがこの「ロウソクの科学」と題した講演です。
1本のロウソクから、自然の法則、さらに人体の不思議へと進む講演は大きな人気を博し、
後年、1冊の本にまとめられました。
現在でも活躍する科学者たちの多くが、少年のころに愛読した名著『ロウソクの科学』が、
これまで成しえなかった、コミックとなって登場。
文章ではわかりにくかった実験装置やその経過なども、コミックなら一目で理解できます。
さらに、ファラデーの感動的な生い立ちから成功した晩年までをもコミックで紹介。
世界的な名著を、ぜひこの機会にご一読ください。
- 【定価】 968円(本体880円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】四六判
- 【ISBN】9784041095829
- 【レーベル】角川まんが学習シリーズ
- ▶︎ シリーズを見る
もくじ
もくじ
ファラデーの実験コーナー
第一講 ロウソクについて
第二講 ロウソクの燃焼について
第三講 ロウソクの燃焼で生まれるもの
第四講 水素と酸素、その働き
第五講 空気の性質とロウソクの関係
第六講 炭素と呼吸とロウソクと
みんなのかんそう
読み込み中...
{{ comment.school_year }}
{{ comment.gender }}
{{ comment.nickname }}
読んだらぜひ感想を、下のフォームで送ってください。
みなさんのメッセージお待ちしています!
感想を書くときの注意点!
感想をチェック
送信しました