
デデデ城でおるすばん中のワドルディ隊に、メタナイツたちが『城を渡せ』と襲いかかってきた!? ワドルディたちは力を合わせて、メタナイツに立ち向かう! 2025年7月9日発売予定のつばさ文庫『星のカービィ ワドルディのおるすばん大決戦!!』は、ワドルディたちが主役の外伝シリーズ! 大注目の新作の、先行ためし読みだよ!!
◆第4回
今日も、あくびが出るほど平和なプププランド。デデデ城では、おるすばん中のワドルディたちが、いつも通りおしごとの真っ最中。
そんな中、とつぜん、大トラブルが始まっちゃった!!???
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
にせものの見分け方
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
デデデ城では、ワドルディたちが、いつもと同じように、楽しくはたらいていた。
そうじ、せんたく、ゴミ出しに、アイロンがけ。デデデ大王は留守だが、しごとは山積みだ。
「おっしごっと、おっしごっと、たのしいな!」
「おっそうじ、おっそうじ、きれいだな!」
部屋のそうじが終わったら、窓ふきに取りかかる。
ワドルディたちは、みんな、窓ふきが大好きだ。城の窓をぜんぶピカピカにすれば、明るい日の光が、さんさんと入ってくるからだ。
「大王様は、ぽかぽかのおひさまが大好きだもんね」
「おひさまポッカポッカ、窓はピッカピッカ、うれしいな!」
みんなで歌いながら、窓ふきを終えた。
リーダーのバンダナワドルディが、みんなに言った。
「おつかれさま! それじゃ、お昼ごはんのしたくをしよう。はいたつくんには、栄養たっぷりの、たまごのおかゆを作ってあげようね」
「はーい!」
ワドルディたちが、元気よく返事をしたときだった。
通信が入ったことを示すベルが鳴り、ランプがピカピカと光った。
しかも、ふだんの緑ランプではなく、「緊急事態」を示す赤ランプだ。
「あれ? 緊急通信だね。だれからだろう?」
バンダナワドルディを先頭に、ワドルディたちは通信室に急いだ。
スクリーンに映し出されたのは、けわしい表情のバル艦長だった。
バンダナワドルディは、おどろいて言った。
「バル艦長さん……何か、ごようですか?」
「重大かつ緊急の用件だ。デデデ大王に代わってくれ」
「大王様は、今、おるすです。コックカワサキの新作デザート試食会に行ってるので」
すると、バル艦長は、ハッとしてうなずいた。
「試食会か。なるほど、そうだった。メタナイト様も招かれている、あの試食会だったな。ワシとしたことが、忘れていたわい」
バル艦長は、いきおいこんで、うなずいた。
「よし! デデデ大王が不在ならば、むしろ好都合!」
「は?」
「なんでもない。つまり、今、デデデ城には君たちしかいないのだな? リーダーの君が、デデデ城の責任者というわけだな?」
「え……え……ええっと……?」
バンダナワドルディは、とまどった。
「はい。ぼくが、ワドルディ隊のリーダーで、おるすばんをまかされていますけど……それが、何か……」
「君に要求する。ただちに、デデデ城をわれわれに明け渡したまえ」
「……………………へ?」
バンダナワドルディも、その他のワドルディたちも、目をぱちくりさせた。
「何を言ってるんですか、バル艦長さん。意味がわかりません」
「説明している時間はないのだ。『要求』が聞き入れられないというなら、『命令』に切り替えるぞ。これは、命令だ。ただちに、デデデ城を、われわれに明け渡せ!」
ワドルディたちは、ざわついた。
ひとりのワドルディが、心配そうに言った。
「どういうことでしょう? なんで、バル艦長さんは、あんなことを?」
ものしりワドルディが、小声で言った。
「バンダナせんぱい。気をつけましょう。なんとなく……陰謀の香りがします」
「え!? いんぼー!?」
「ええ。様子がおかしすぎます。この人物は、本当に、バル艦長なのでしょうか」
「どういうこと?」
とまどうバンダナワドルディに、ものしりワドルディは重々しくささやいた。
「以前、メタナイト様に変装してあばれ回った悪党がいましたよね。こいつも、ひょっとすると、あのときのような……」
「にせものってこと!?」
バンダナワドルディは、ごくりとつばを飲んでみんなの顔を見回し、小声で言った。
「そうだね。このバル艦長っぽいひとが、本物かどうか、たしかめなくちゃ」
「問題は、どうやってたしかめるか、ですが」
「大丈夫。ぼく、いい考えがあるよ」
バンダナワドルディは、キリッとして、スクリーンに向き直った。
「バル艦長さん。ひとつ、お願いがあります」
「お願いだと?」
「ぼうけんくんと話をさせてください」
これを聞いて、ワドルディたちは、顔をかがやかせた。
いいアイデアだ。ワドルディ隊の一員だったぼうけんワドルディが、一緒にいるなら、このバル艦長は本物ということになる。
しかし。
スクリーン上のバル艦長は、首を振って言った。
「ぼうけんくん? なんだ、それは。知らんな。いいから、とにかく、城を……」
「この、にせものめー!」
バンダナワドルディは、バッチーンと通信をたたき切った。
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
「あれ? 通信が、とちゅうで切れてしまったぞ。どうした、こら」
バル艦長は、きょとんとして、通信装置をたたいた。
「……」
背後に、なんとなく怒りの波動を感じて、バル艦長は振り返った。
くっつきそうなくらい近いところに、メラメラと怒りを燃やす、船員ワドルディの顔があった。
「なんですかぁ、今のは!」
船員ワドルディは、顔をまっかにして、バル艦長をどなりつけた。
「なんで、ぼくのこと、『知らん』なんて言ったんですかー!」
「え? おまえの……?」
「ぼうけんくんは、ぼくです! ワドルディ隊では、そう呼ばれてました!」
「え? ……あ!」
バル艦長は、やっと思い出して、目をパチパチさせた。
「そうだった。すっかり忘れておった」
「忘れておった、じゃありませんよー! おかげで、通信を切られちゃったじゃないですか!」
アックスナイトも、ガミガミと言った。
「こちらからの通信は、完全にブロックされてしまいました。もう、取り返しがつきませんよ!」
メイスナイトも、プンプンしながら言った。
「ものすごく、感じが悪かっただス。えらそうで、いばりすぎだス!」
ソードナイトとブレイドナイトも、バル艦長にきびしく詰め寄った。
「オレたちが口をはさもうとしても、押しのけるし!」
「交渉の仕方が、なってない! あれじゃ、ワドルディたちが怒るのも当然だ!」
みんなからにらまれて、バル艦長はたじたじとなった。
「ワ、ワシは……あの凶悪にせもの軍をたおすために、なんとしてでもデデデ城を手に入れなくてはならんと必死で……」
船員ワドルディが、ぶんぶんと頭を振って言った。
「だからって、言い方が最悪です! ぼくのことも、忘れてるし!」
「いや、おまえを忘れたわけじゃなくて……船員ワドルディという呼び名になじみすぎて、昔の名前を忘れてしまっただけで……」
「知りませんよ、もう!」
船員ワドルディは、ツーンとそっぽを向いた。
バル艦長は、すっかりしょげ返ってしまったが――とつぜん、顔を上げて叫んだ。
「そうだ! いいことを思いついたぞ!」
ブレイドナイトが、しらけて言った。
「どうせ、ろくなことじゃないだろ」
「いや、聞け。メタナイト様に、ご指示をあおぐのだ。この緊急事態をご報告すれば、ただちに試食会を切り上げ、ワシらを率いてくださるはずだ」
メタナイツたちも、船員ワドルディも、おどろいた。
「なんと。本当にいい考えだ!」
「そうだそうだ、もめてる場合じゃない」
「早く、メタナイト様に連絡を……!」
バル艦長が、ふたたび通信装置に手をかけたときだった。
ジャベリンナイトが、血相(けっそう)を変えて叫んだ。
「うわっ、たいへんだ! にせもの戦艦ハルバードが、また攻撃してくるぞ!」
全員がスクリーンを見た。
ハルバードにそっくりな戦艦が、ビーム砲を発射!
小型艇はガクンと大きくゆれた。バル艦長は、顔を引きつらせた。
「いかん、通信機能がやられたぞ!」
「ど、どうしますか、艦長! このままでは……!」
「プププランドだ! とにかくプププランドに逃げこむのだ!」
他に、助かる道はなかった。
小型艇はスピードを上げ、プププランドを目ざした。
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
さて、こちらはデデデ城。
ものしりワドルディが、メガネをクイッと押し上げて言った。
「やはり、にせものでしたね。さすがは、バンダナせんぱい。ぼうけんくんの話題を出したのは、すばらしいアイデアでした。本物のバル艦長なら、ぼうけんくんを知らないはずがありませんからね」
バンダナワドルディは、うなずいた。
「バル艦長さんに変装して、城を明け渡せなんて。とんでもない悪党だよ!」
「でも、見破ることができて、よかったです。あぶないところでした」
「うん。だけど、まだ安心はできないよ。敵が、かんたんにあきらめるとは思えない。お城をうばうために、きっと攻めてくるはずだよ」
ワドルディたちは、心配そうに顔を見合わせた。
「そんな……どうしましょう、バンダナせんぱい」
「コックカワサキのお店に連絡しよう。大王様に、知らせなくちゃ。メタナイト様にも、バル艦長さんのにせものがあらわれたって、報告しておこう。それから、お城を守れるように、武器の準備も進めないと。大王様がお帰りになったら、すぐに戦えるように!」
「はい!」
ワドルディたちは、さっきまでののんびりした様子とは打って変わって、真剣な顔でうなずいた。
バンダナワドルディは、通信機のスイッチを入れ直し、コックカワサキの店を呼び出した。
スクリーンに映ったコックカワサキに、バンダナワドルディは言った。
「こんにちは、コックカワサキ。今日の試食会、急に行けなくなって、ごめんね。それで、急ぎの用件なんだけど……デデデ大王様に代わってもらえる?」
コックカワサキは、困った表情で言った。
「デデデ大王は、いないよ」
「……え?」
「デデデ大王もメタナイトさんもカービィも、いないんだ」
バンダナワドルディは、おどろいた。
「どうして!? もう試食会は終わったの!?」
「ううん、そうじゃなくってね。話せば長くなるんだけど……」
「手みじかに! お願い!」
「うん……カービィのにせものが、あらわれたんだよね。そいつが、新作デザートをぬすんで、逃げ出しちゃったんだ。三人は、そいつを追いかけていったってわけ」
「カービィのにせもの……!?」
バンダナワドルディは、青ざめた。
コックカワサキは続けた。
「ぼく、近所を探してみたんだけど、三人とも見つからないんだ。にせものカービィも、ぬすまれた新作デザートも、行方不明のままだよ」
「……わかった! 何か、手がかりがつかめたら、知らせてね!」
バンダナワドルディは通信を切った。
話を聞いていたものしりワドルディが、真剣な目をして言った。
「バル艦長ばかりか、カービィさんのにせものまであらわれたなんて! 敵の正体はわかりませんが、とんでもない大事件が起きていることは、まちがいないですね」
「うん。しかも、カービィも大王様もメタナイト様も、カービィのにせものを追いかけてる。つまり、デデデ城には、しばらく戻って来られないかもしれないんだ」
バンダナワドルディは、両手をぎゅっとにぎりしめて、続けた。
「ぼくらだけで、お城を守るしかないってことだよ。デデデ大王様がお帰りになるまで、どんな敵が攻めてきても、守りきらなくちゃ!」
「ぼくらだけで……!?」
ワドルディたちは、まっさおになった。
「そ、そんなこと、できるでしょうか……」
「できるか、じゃない。やるしかないんだ」
バンダナワドルディは、きっぱりと言った。
ワドルディたちは、目を見開いて、バンダナワドルディを見つめた。
みんなの目が、かがやいた。
「バンダナせんぱい! かっこいいです! せんぱいの言うとおりです!」
「力を合わせて、がんばりましょう! お城を守り抜きましょう!」
ぶき屋ワドルディが、手を上げて言った。
「ぼく、お城の武器を整備します。大砲も、すぐに使えるように準備します!」
どうぐ屋ワドルディも言った。
「ぼくも、お城の守りを固めるための道具を作ります。どんな敵が攻めてきたって、追い払いましょう!」
「がんばろう、おー!」
ワドルディたちは、勇ましく声を上げた。
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
カービィたちは、逃げ回るシャドーカービィを追いかけていた。
「待てってばー!」
「オレ様のデザートを返せー!」
シャドーカービィは足が速い。それに、ちらりと姿を見せたかと思うと、すぐに木立の間にかくれてしまうので、つかまえることができない。
メタナイトが、足を止めて言った。
「やみくもに追いかけても、無駄なようだ。ここは、おちついて考えよう」
デデデ大王が、息を切らせて言った。
「考えるだと? 何をだ?」
「そもそも、シャドーカービィの目的は、何なのだろう。なんのために、このような行動をしているのだ?」
カービィが言った。
「決まってるよ。ぼくらのおやつを、横取りするためだよ」
「それなら、こんなに逃げ回る必要はないだろう。私たちを振り切って、食べれば良いだけだ」
「あ、そっか。じゃあ……うーん……?」
カービィは、考えこんだ。
メタナイトは、真剣な口調で言った。
「他にも何か異変が起きていないか、調べる必要がありそうだ。私の部下たちに連絡してみよう」
メタナイトは小型通信機を操作したが、すぐに、頭を振った。
「……通じない。どうやら、電波が妨害(ぼうがい)されているようだ。これも、シャドーカービィのしわざか」
「まったく、腹立たしいわい!」
「なんとかして、この森から脱出しなければ。私の部下たちに連絡ができれば、こころ強いのだが……」
メタナイトは、部下たちを、信頼しきっていた。
まさか、戦艦ハルバードが大破して、部下たちが必死で逃走中だなんて、この時点ではわかるはずもなかった。
メタナイツたちの小型艇で、デデデ城で、カービィたちのところで、それぞれ、いろんな事件が大発生! メタナイツたちは、デデデ城を目ざして着陸しようとしているけれど、むかえるワドルディ隊は、撃退する気まんまん!! このあと、いったいどうなるの!?
次回「デデデ城を守れ!」をおたのしみに! (7月4日公開予定)
『星のカービィ ワドルディのおるすばん大決戦!!』は2025年7月9日発売予定!
- 【定価】
- 814円(本体740円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- 新書判
- 【ISBN】
- 9784046323590
つばさ文庫「星のカービィ」シリーズは2023年で10周年! 10年分の大冒険でいっぱいの特集ページだよ!!
最新『星のカービィ 早撃ち勝負で大決闘!』好評発売中!ためし読みも公開中だよ♪
大人気発売中『星のカービィ 天駆ける船と虚言の魔術師』もためし読み公開中!
作:高瀬 美恵 絵:苅野 タウ 絵:ぽと
- 【定価】
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- B6判
- 【ISBN】
- 9784041116197
その他のカービィの本は以下のバナーからチェック♪
© Nintendo / HAL Laboratory, Inc.