
デデデ城でおるすばん中のワドルディ隊に、メタナイツたちが『城を渡せ』と襲いかかってきた!? ワドルディたちは力を合わせて、メタナイツに立ち向かう! 2025年7月9日発売予定のつばさ文庫『星のカービィ ワドルディのおるすばん大決戦!!』は、ワドルディたちが主役の外伝シリーズ! 大注目の新作の、先行ためし読みだよ!!
◆第5回
メタナイトの留守中、闇をまとったなぞの戦艦に襲われ、撃墜(げきつい)されてしまった戦艦ハルバード。メタナイツたちは、命からがら、プププランドにたどりついたけれど……?
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
デデデ城を守れ!
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
小型艇は、なぞの戦艦を振り切って、なんとかプププランドに到着した。
まず一行が向かったのは、コックカワサキのレストラン。メタナイトに報告し、指示をあおぐつもりだったのだが――。
「なんとぉ!? メタナイト様が、いない!?」
コックカワサキから事情を聞いて、バル艦長たちはおどろいた。
「どうなってるんだ!? カービィのにせものまで、あらわれたなんて……」
「とてつもない緊急事態だぞ!」
「メタナイト様を探しに行かなくては……!」
コックカワサキが、困り顔で言った。
「ぼく、探してみたんだけど、どこにもいないんだよ。メタナイトさんの通信機に連絡しようとしても、つながらないんだ。たぶん、あの黒いカービィみたいな子が、妨害(ぼうがい)してるんだと思うよ」
「なんてことだ……!」
メタナイツたちは、がくぜんとした。
ソードナイトが言った。
「こうしちゃいられないぜ。グズグズしてたら、あの凶悪なにせもの軍団が攻めこんでくる!」
ブレイドナイトが、うなずいた。
「その通りだ。メタナイト様をたよらず、オレたちだけで切り抜けるしかないんだ」
アックスナイトが言った。
「最初の計画どおり、デデデ城に立てこもることにしましょう。バル艦長、指揮をお願いします!」
「むむむむ……わかった! 行くぞ、諸君!」
バル艦長は、表情を引きしめた。
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
さて、一行がレストランを出て行ったあと。
コックカワサキは、考えこんだ。
「にせもの軍団? デデデ城に立てこもる? いったい、どういうことだろう。何が起きてるのかなあ……」
今、デデデ城には、ワドルディたちしかいないはずだ。そこに、メタナイツたちが立てこもるということは……。
「何がなんだか、さっぱりわからないけど、これは……もしかして!」
コックカワサキは、すぐれた料理人であると同時に、レストランを大繁盛させている商売人でもある。
商売人のカンをはたらかせて、コックカワサキはキラッと目を光らせた。
「ビジネス・チャンスの予感……よぉし!」
コックカワサキは、ウキウキして、キッチンに飛びこんだ。
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
レストランを出た一行は、丘の上にそびえるデデデ城を見上げた。
ジャベリンナイトが言った。
「たしかに、すごい城だよな。大きいし、がんじょうだ」
バル艦長が、腕組みをして言った。
「うむ。あれなら、要塞として、りっぱに通用するぞ。みごとなものだ」
船員ワドルディが、心配そうに言った。
「だけど、バンダナせんぱいたちは、ぜったい、ぼくらのことを警戒してますよ。中に入れてくれないと思いますけど」
「そのときは、やむをえん。力ずくでも、城をうばうのだ!」
アックスナイトが言った。
「でも、ワドルディたちを攻撃するわけにはいかないでしょう。あの子たちは、戦士じゃないんですから」
メタナイツたちと船員ワドルディは、大きくうなずいた。
トライデントナイトが言った。
「攻撃じゃなくて、話し合いで、なんとかしましょうよ。スクリーンごしじゃなく、会って話せば、きっとわかってもらえます」
ソードナイトが、賛成した。
「それがいい。とにかく、城に近づいてみよう」
ジャベリンナイトが言った。
「船員くんが先頭に立つといいんじゃないか? おまえの姿を見れば、城にいるワドルディたちだって、信用してくれるだろう」
船員ワドルディは、うなずいた。
「そうですね。ぼくが、みんなと話します。それじゃ……」
彼が歩き出そうとしたとき。
ビュゥゥゥゥ!
とつぜん、小さな竜巻が起きた。
「うわぁぁっ!」
バル艦長は、あわてて、艦長帽を押さえた。
船員ワドルディも、自分のぼうしを押さえようとしたが、一瞬おそかった。
彼のぼうしは、竜巻に巻きこまれて、舞い上がった。
「あっ、ぼくのぼうし!」
彼がメタナイトの部下になったとき、ワドルディ隊のみんなが贈ってくれた、たいせつなぼうしだ。
船員ワドルディは追いかけようとしたが、ぼうしは風に乗り、空高く運ばれていく。
「わあっ……ぼくのぼうしが……」
船員ワドルディは、なみだぐんだ。
バル艦長が、船員ワドルディの頭をポンポンとたたいて言った。
「泣くんじゃない。今は、ぼうしよりも、大事なことがあるだろう」
「でも……でも……」
「ワシらには、あの凶悪なにせもの軍を打ち負かすという、大事な使命がある。もちろん、おまえにも、たいせつな役割があるのだぞ」
船員ワドルディは、バル艦長を見上げた。
「ぼくの……役割……?」
「当然だ。おまえだって、メタナイト様の部下のひとりなのだからな」
船員ワドルディは、ハッとして、うなずいた。
「そうでした! ぼく、ワドルディ隊を説得できるように、がんばります!」
「よろしい。では、行くぞ――デデデ城へ!」
一行は、力強い足取りで、デデデ城へと歩き出した。
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
デデデ城のバルコニーでは、バンダナワドルディが、双眼鏡をかまえていた。
小型艇が、遠くの原っぱに着陸したところまでは確認できたが、そのあとのことは、木立にさえぎられて見えなかった。
じっと、目をこらしていると。
双眼鏡の視界に、小型艇の乗組員たちが歩いている姿が飛びこんできた。
「あっ、いた! こっちに向かってくる!」
ワドルディたちが、たずねた。
「どんなヤツらですか、バンダナせんぱい?」
「バル艦長のにせものも、いますか?」
バンダナワドルディは、双眼鏡をかまえたまま、言った。
「うん、バル艦長さんやメタナイツさんたちにそっくりだよ……それに、ワドルディっぽい子もいる!」
これを聞いて、ワドルディたちは、どよめいた。
「え!? ぼうけんくんですか!?」
「ぼうけんくんがいるっていうことは、にせものじゃない……!?」
「ううん!」
バンダナワドルディは、けわしい声で言った。
「あのワドルディっぽい子、ぼくらにそっくりだけど、ぼうしをかぶってないよ」
ものしりワドルディが、頭を振って言った。
「ぼくらが贈った、あのぼうしをかぶってない? ならば、それは、ぼうけんくんじゃありませんね」
どうぐ屋ワドルディが、プンプンして叫んだ。
「ヤツら、ぼくらをだまそうとして、ぼうけんくんっぽい子を用意したんだ! だけど、ぼくらがプレゼントしたぼうしのことまでは知らなかったんだよ」
バンダナワドルディは、うなずいた。
「あいつらは、変装の名人なんだね。いくらそっくりでも、ぜったいに、信用しちゃダメだ」
「お城を守りましょう!」
「おー!」
ワドルディたちは団結して、声をそろえた。
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
さて、メタナイツたちの一行は、船員ワドルディを先頭に、デデデ城に近づいていった。
いつもは開け放たれている城門が、固く閉ざされている。窓もすべて閉められ、城は静まり返っていた。
アックスナイトが言った。
「ワドルディたち、ずいぶん警戒してるようですね」
トライデントナイトが言った。
「とにかく、中に入れてもらおう。船員くん、たのむぞ」
「はい!」
船員ワドルディは、前に進み出て、声を張り上げた。
「みんな、おひさしぶりー! ぼくだよ、ぼうけんワドルディだよ!」
しかし、城門は開かない。
バル艦長が言った。
「ここで叫んでいても、中には聞こえないのではないか?」
ジャベリンナイトが、うなずいた。
「そうかもしれませんね。なんとか、城門を開けてもらう方法はないかな……」
バル艦長が、進み出て、城門を強くたたいた。
「開けてくれ! だいじな話があるのだ!」
しかし、デデデ城は、しんと静まり返ったまま。
バル艦長はカリカリして、アックスナイトに言った。
「アックスナイト、おまえの武器を貸せ」
「え? 武器? 何をするつもりで……」
「つべこべ言わんと、貸すのだ」
バル艦長は、アックスナイトの武器のオノを、強引にうばい取った。
「見ておれ……うりゃあ!」
バル艦長は、オノを振り上げた。
びっくりしたアックスナイトが、叫んだ。
「バル艦長ー!? 何をするんですかー!」
バル艦長は、オノを振り上げた姿勢で、答えた。
「安心せい。門の金具をこわすだけだ」
「ダメですよ、そんな乱暴なことしちゃ!」
「だが、こうでもせんことには、中に入れんではないか。グズグズしていたら、ヤツらが攻めてくるぞ!」
そのとき、城門の上にある小さな窓が開いた。
顔をのぞかせたのは、バンダナワドルディだ。
バル艦長は、ホッとして叫んだ。
「よし、バンダナワドルディが出てきたぞ。おーい、バンダナくーん! 君に話があるのだ! 城門を開けてくれ……」
しかし、バンダナワドルディは、けわしい目でバル艦長をにらみ、片手を上げて叫んだ。
「みんな、準備はいい? よーい、はっしゃー!」
すると、たくさんある窓がいっせいに開いた。
そこから、おてだまのような小さな袋が、次々に飛んできた。
「むむ……ん? なんだ?」
バル艦長は、ぽかんと口をあけた。
飛んできた袋は、バル艦長の頭に当たって、破裂した。
ブワァァン!
とたんに、バル艦長は飛び上がってせきこんだ。
「ぐほほほほぉぉ! な、なんだ、これ……は……ぐげほほほほほほほぉぉぉ!」
袋から飛び散ったのは、コショウとトウガラシ!
メタナイツたちも、船員ワドルディも、地面に転がって、のたうち回った。
「げげげげほほほほぉぉ! か、仮面のすきまから、コショウが……!」
「目、目が……見えません……!」
「はっくしょん! へっくしょん!」
どうぐ屋ワドルディが、窓から顔を出して叫んだ。
「どうだ、まいったか!」
「ぐぁ、げほっ、がほほほほほほほぉぉ――!」
一行は、なみだを流し、くしゃみを連発しながら、逃げ出した。
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
なんとか発作はおさまったが、アックスナイトが、いまいましげに言った。
「ぐぐっ……せきこみすぎて、のどが痛いぜ。ワドルディどもめ……!」
「みな、これをなめろ」
バル艦長が、ポケットからあめ玉を取り出して、みんなに配った。
「のどあめ……ですか? バル艦長、なんで、こんなものを?」
バル艦長は、クールに、フッと笑って答えた。
「ワシは、戦艦ハルバードの艦長として、常に気を引きしめておる。日々、最悪の事態にそなえ、準備をおこたらないのだ」
メイスナイトが、気づいて言った。
「あ、これ、まとめて買うと、おかし屋の割引クーポンがもらえるヤツだス。バル艦長は、本当に、割引に弱いだスね」
「う、うるさい! いらんなら、返せ!」
「いるだス、いるだス!」
メタナイツたちは、のどあめのおかげで、ようやく元気を取り戻した。
バル艦長が、はげしい怒りをこめて言った。
「それにしても、なんと凶悪な攻撃をしてくるのだ! ワドルディどもめ、ゆるさんぞ!」
船員ワドルディが言った。
「もとはと言えば、バル艦長のせいですよ。城門をこわそうとしたりするから」
アックスナイトが言った。
「だが、あのコショウ・トウガラシ爆弾は、艦長がオノを振るう前から、準備していたにちがいないぞ。オレたちを、撃退するためにな。ワドルディたち、やる気まんまんじゃないか」
船員ワドルディは、うなずいた。
「あっちには、ぶき屋くんやどうぐ屋くんがいますからね。ワドルディ隊を、なめちゃダメです」
「ああ――そうらしい。ヤツらは、あなどれないぜ!」
アックスナイトは、グッと片手をにぎりしめた。
トライデントナイトも、張り切った声で言った。
「ワドルディたちは戦士じゃないと思ってたが、まちがってたようだ。ヤツらは、オレたちと同じく、はえぬきの戦闘集団だ!」
メイスナイトも、不敵な声で言った。
「手かげんは、いらないだス。こうなったら、本気を出すだス」
「え――!?」
船員ワドルディは、飛び上がった。
「ワドルディ隊を攻撃するんですか!? 本気で!?」
「そうさ!」
メタナイツたちは、声をそろえた。
ブレイドナイトが言った。
「話し合いが、できそうにないからな。なに、安心しろ。あいつらが降参したら、すぐにゆるしてやるさ」
ジャベリンナイトが言った。
「とは言え、おまえは、つらい立場だよなあ。もとの、なかまなんだから」
「……はい……」
船員ワドルディは、しょんぼりと、うなだれてしまった。
バル艦長が言った。
「ならば、デデデ城に帰るか?」
「……え!?」
船員ワドルディは、おどろいて顔を上げた。
バル艦長は、しんみりと目をとじて、続けた。
「今なら、まだ間に合う。おまえに、つらい思いをさせたくはない。ワドルディ隊に、帰るがいい」
メタナイツたちは、しーんとして、船員ワドルディを見つめた。
船員ワドルディは、声をうわずらせて叫んだ。
「い……いいえ! いいえ!」
バル艦長は、目をあけた。
船員ワドルディは、両手をぎゅっとにぎって、言った。
「ぼくは、戦艦ハルバードの一員です! みなさんといっしょに、戦います!」
トライデントナイトが言った。
「だけど……いいのか? つらいだろう?」
「大丈夫です。ぼくは、メタナイト様の部下でいたいんです。だから、何があっても、バル艦長の指示にしたがいます!」
「……なんと……ふぉぉぉぉぉ!」
バル艦長は、感きわまって、長いため息をついた。
「りっぱだぞ、船員ワドルディ。では、ともに行こう。デデデ城を、手に入れるぞ!」
「はい!」
ジャベリンナイトが言った。
「しかし、さっきみたいに城門を攻撃しても、またコショウ・トウガラシ爆弾でやられますよ。別の作戦を考えないと」
アックスナイトが言った。
「小型艇には、非常用の道具がいくつか積んであります。それを使って、こういう作戦はどうでしょう?」
アックスナイトは、ゴニョゴニョと小声で、作戦を話し始めた。
ついに始まってしまった、デデデ城をめぐるワドルディ隊とメタナイツの大バトル! ワドルディ隊がデデデ城を守りきるのか、はたまたメタナイツが城をうばってしまうのか!?
気になる続きは、発売中のつばさ文庫『星のカービィ ワドルディのおるすばん大決戦!!』でたしかめてね!
『星のカービィ ワドルディのおるすばん大決戦!!』は好評発売中!
- 【定価】
- 814円(本体740円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- 新書判
- 【ISBN】
- 9784046323590
つばさ文庫「星のカービィ」シリーズは2023年で10周年! 10年分の大冒険でいっぱいの特集ページだよ!!
最新『星のカービィ 早撃ち勝負で大決闘!』好評発売中!ためし読みも公開中だよ♪
大人気発売中『星のカービィ 天駆ける船と虚言の魔術師』もためし読み公開中!
作:高瀬 美恵 絵:苅野 タウ 絵:ぽと
- 【定価】
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- B6判
- 【ISBN】
- 9784041116197
その他のカービィの本は以下のバナーからチェック♪
© Nintendo / HAL Laboratory, Inc.