KADOKAWA Group
NEW ものがたり

注目シリーズまるごとイッキ読み!『神スキル!!! キセキの三きょうだい、登場!』第2回

第6章 星夜のヒミツのお手伝い


 夕方。

 六年二組の教室に、先生の明るい声が響いた。

「帰りのホームルームを終わります。みんな、気をつけて帰ってください」

「先生、さようなら」

 おれは、クラスメイトと声をそろえてあいさつすると、自分の席で、うんと伸びをした。

 テストには苦戦したけど、友だちとしゃべって、昼休みはバスケもして、いい一日だったな。

 ちょっとめんどうだけど、家に帰って部屋の片づけもがんばるか!

 あれ? でも、何か忘れてるような……。

「えー!? 夕花梨、今日も遊べないの?」

 となりの席から女子の大きな声が聞こえる。

 こっそり見ると、久遠さんが、二人の友だちに向けて申し訳なさそうに返事した。

「ごめんね。お父さんから、今日も早く帰ってくるように言われてて」

「そっか。でも、春休みからずっと遊べてないよね。本屋さんに行った帰り、近くにある夕花梨の家に寄って遊びに行こうって誘ったときも、お父さんに断られちゃったし……」

 ……そうなんだ。

「夕花梨、もしかして……わたしたちとあんまり遊びたくないとか?」

「ううん! そんなこと絶対ないよ」

 久遠さんが、はっきり言う。友だちを見るひとみは、まっすぐで一生懸命だ。

 おとなしそうなのに、大事なことはしっかり言える人なんだ。すごいな。

 久遠さんの言葉に、女子二人も、ほっと胸をなでおろす。

「ほんと? よかった。きらわれたんじゃないかって心配してたんだ」

「心配かけてごめんね。家に帰ったらもう一度、お父さんに相談してみる。今度は、わたしから誘うから」

「わかった。楽しみにしてる!」「夕花梨ちゃん、また明日」

「うん、また明日ね」

 女子二人の姿が教室のドアの向こうに見えなくなると、久遠さんは振っていた手を下ろして、机の上のかばんをぎゅっとにぎった。いつの間にか悲し気な表情を浮かべてる。

「はぁ……」

 久遠さんの深いため息に、おれはあわてて目をそらした。

 落ちこんでる。それ自体は変じゃないけど……だいじょうぶかな。

「……何か、あった?」

「え?」

 久遠さんが驚いて、おれを振りかえった。

 あっ。つい、声が出てた!

「ごめん、ヘンなこと聞いた? でも……すごく落ちこんでるみたいだったから」

「あ……」

 久遠さんが、一瞬おいてかすかにほほ笑んだ。

 さっきよりも、少しだけ明るい笑顔だ。

「だいじょうぶ。少し困ってるだけ。心配してくれてありがとう、朝陽くん。また明日ね」

「……うん」

 久遠さんは、おれに手を振ってから、教室を出ていく。

 少し困ってるだけ、には見えなかったけど……おれの考えすぎかな。

 そうだよな、だれにでもヒミツくらいある。

 おれにもまひるにも、星夜にも、きっとハル兄にも──。

「あー! ハル兄と、放課後、正門前で待ち合わせしてるんだった!」

 おれは、あわてて教室を出る。全速力で昇降口を抜けて外に出ると、正門前でまひるが大きく手を振っていた。

 星夜も、あ、ハル兄もいる。うげっ、おれが最後か。

「遅くなってごめん!」

 ドタバタとかけよると、ハル兄が笑って言った。

「朝陽、学校おつかれさま。急に待ち合わせにしてごめんね。三人をびっくりさせたくて」

「びっくり? おれたちを?」

「ハル兄。朝陽も来たから、そろそろ教えてくれない?」

「わたしも、もう待ちきれない! ハル兄、はやくはやく」

「わかったわかった。じゃあ発表するよ。それはずばり、あれ」

 ハル兄はそう言うと、学校の門の先に停まっているブルーの車を指さした。

 汚れも傷もまったくない、ぴかぴかの車だ。新車かな──もしかして!?

「あれ、ハル兄の車? もしかして、車を買ったの!?」

「朝陽、大当たり。じつは、今日は仕事を休んで、あの車を受けとりに行ってたんだ」

「ふふん、わたしは何かあるってわかってたよ。ハル兄、春休みにそわそわしてたもん」

「気づかれてたんだ。まひるはよく見てるなあ。ということで、このまま家に帰るだけじゃもったいないだろう? みんなでショッピングモールに行こうよ。来週のおやつ用に、いろんな材料を売っている大きなスーパーに行きたいんだ。ついでに、他の買い物もしてこよう」

「買い物?」

 やった! お菓子にジュースに、あ、新しいマンガも買ってもらえるかも。

 まひるも、ニタニタと笑ってる。きょうだいの中で一番、買い物好きだからな。

「ふふふ、お買い物~! もう夏物の服も売ってるよね。新作チェックしよ。うーん、新学期からツイてる! ね、早く行こう。朝陽も早く車に乗って!」

「うわっ。まひる、押すな。ドアにぶつかる!」

 おれは、後部座席のドアを開けて乗りこむ。すぐとなりに、まひるが弾むように座り、助手席に星夜が座った。運転席のハル兄にならって、三人ともシートベルトをカチリとつける。

 五人乗りのブルーの車は、四人で乗ると広々していてちょうどいい。

 星夜が、車の中をしげしげと見まわしながら言った。

「でも、ハル兄。いつ自動車の運転免許を取ったの? 持ってなかったよね」

「じつは、この春休み、仕事のあいまにこっそり自動車教習所に通ってたんだ。その様子なら、みんなをびっくりさせる計画は大成功だね」

 ハル兄はハンドルをにぎった。

「これで、これからは車で出かけられるよ。まず初めは、みんなでお買い物だ」

「わーい、さっそく出発! 目指すはショッピングモール!」

「まかせて」

 まひるの歓声に押されるように、車が動きだす。

 窓の外を流れる見なれた景色も、今日は少し違って見えて、わくわくする。

 学校前のこの坂、けっこう急で上り下りが大変なんだよな。でも、車なら楽ちん──。

「……ふう。じつは免許をとるまで大変だったんだ。筆記試験はすべて一回で合格したんだけど、道路で運転の練習をするための仮免許試験を五回、路上での修了試験なんて十回も受けることになっちゃって」

「「「えっ!?」」」

 合計、十五回!?

(えーっと、星夜。運転免許を取るための試験って、そんなにかかるんだっけ?)

 心の中で呼びかけると、すぐに星夜の心の声が聞こえてきた。

(いや……たしか、仮免許試験と本免許試験で、実技と筆記の試験に、それぞれ一回受かればいいから、実技は二回でもすむな。合格できないと、何度も再受験することになるはずだけど)

(じゃあ、それだけ落ちたってこと!?)

 星夜がスキルでつないでくれたのか、まひるの心の声も聞こえた。

(わたしたち、この車に乗っててだいじょうぶ? あ、前! 二人とも見て!)

 ぎょっとして前を見ると、フロントガラスいっぱいに空と坂道が見えた。

 車が坂道を下りはじめた!

 ガクン! ガタガタ!

 ギュウウゥン!

「ひっ!」

 車体を揺らしながら、車が坂道を爆走する。

 坂の途中にある店が、一瞬で通りすぎていく。歩道を歩く人の姿もよく見えない。

 まるで、ジェットコースターみたい!?

 引きつった顔で星夜が叫んだ。

「ハル兄、もう少しゆっくり! 飛ばしすぎると危ないから!」

「え!? たしかに、そうだね!」

 キキーッ!

「「「うわっ!」」」

 突然、急ブレーキをかけられて、つんのめった体がシートベルトで、ぐっと押さえられた。

 しめててよかったシートベルト!

 胃に食いこんだけど!

「うん。たしかに、もっと慎重に運転しないとね。星夜、注意してくれてありがとう。よし、ここからは少しの危険もないようにするよ」

 ギッ、ギギッ ガクン、ガクン……

 少し進んでは止まり、また少し進んでは止まり。

 強いブレーキの連続に、車体が不気味な音を立てる。今度は歩く人よりゆっくりだ。

 と思ったら、今度は急発進して猛スピードを出してる!?

 こんなに急発進と急ブレーキをくりかえしてたら──。

 横を見ると、思ったとおり、まひるがハンカチで口を押さえていた。

「うっ……予測できない動きがわたしの胃と三半規管に効くっ。ぎもぢわるい……」

 まひるの悲痛な声に、ハル兄がすぐ反応した。

「まひる、もしかして車酔いした? それなら急いだほうがいいね」

 ギュウ~ン!

「ああ~! ハル兄、ゆっくりでいいから! だいじょうぶ。お願い、安全運転で~!」

 まひるはそう叫ぶと、おれの肩をぎゅっとつかんだ。

「朝陽っ、スキルを使ってわたしの体を車の中で浮かせて! そうしたら、この振動から逃れられるはず~!」

「えっ、人を持ちあげるのはさすがにムリだって。一秒だけでもいいなら試してみるけど……」

 まひるの体を持ちあげるように、眉間に力を集めて──集中!!

 ふわっ、ゴツン、ドシン!

「いったあい! 天井に頭ぶつけた~! しかも、落ちてシートにおしりもぶつけちゃったあ。朝陽、もう車、車自体をスキルで止めて!」

「はい~!? だから、そんなのできないって!」

「だって、ううっ! シートベルトが食いこんで、おなかがさらに苦しいぃ。じゃあ、星夜あ、なんとかしてえ~」

「そんな無茶な、うっ。二人がうるさくて、オレも気分が悪くなってきた……」



 助手席で目頭を押さえる星夜に、ハル兄が、ぎょっとした。

「星夜も車酔い!? 大変だ、やっぱり急がないと」

「「「いいから運転に集中して!」」」

 新学期から、ツイてるんじゃなかったっけ?

 真新しい車の中に、おれたち三人の悲鳴が、むなしく響いたのだった。


この続きは、4月25日に公開予定!
ショッピングモールで、ワクワクのお買い物!
さらに、クラスメイトの久遠さんが事件にまきこまれそうに…いったい何があったの!?
たのしみに待っていてね!



書籍情報


作: 大空 なつき 絵: アルセチカ

定価
792円(本体720円+税)
発売日
サイズ
新書判
ISBN
9784046321930

紙の本を買う

電子書籍を買う

★最新刊『神スキル!!! 絶叫! 暴走!? ねらわれたテーマパーク』は、5月9日発売予定!


作: 大空 なつき 絵: アルセチカ

定価
836円(本体760円+税)
発売日
サイズ
新書判
ISBN
9784046323637

紙の本を買う

注目シリーズまるごとイッキ読み!










つばさ文庫の連載はこちらからチェック!▼



この記事をシェアする

ページトップへ戻る