KADOKAWA Group
ものがたり

『放課後チェンジ 最高のコンビ? 嵐の体育祭!』ためし読み 第1回 追跡(ついせき)! 動くなわとび事件

2024年 新シリーズ売上 第1位の「放課後チェンジ」。
人気バクハツ中の第2巻が60ページも試し読みできちゃう!
第2巻から読んでもおもしろい!

ハラハラドキドキ、事件と笑いがいっぱいのお話を今すぐチェック!
▶第1巻の冒頭ためし読みも公開中!


まなみ、尊(たける)、若葉(わかば)、行成(ゆきなり)は動物に変身できる! 笑いもトラブルもたえない学校生活の中、まなみたちにしか見えない『見えない卵』が学校で見つかり、周りの生徒が意識を失う事件がおきた! ナゾが解けないままむかえた学校一のイベント・体育祭。ところが、大事件がおきて中止の危機⁉ 体育祭はぜったい中止させない!!!



『放課後チェンジ 最高のコンビ? 嵐の体育祭!』
(藤並みなと・作 こよせ・絵)
大好評発売中!



人物紹介


目次


 

 プロローグ ―― 尊たける ――


オレ、神崎 尊(かんざき たける)。中一。

好きなのはスポーツ全般(特にバスケ)、祭り、ボスバーガーとか。

きらいなのはピーマン、アンキ系の勉強、すぐ破れるゴミ袋!



オレには幼稚園からいっしょの同い年の幼なじみが三人いて、そいつらと「チーム㋐(マルア)」っていうチームを組んでる。

まずは、斉賀(さいが)まなみ。左右の三つ編みがトレードマーク。



 ランドセルを忘れて小学校に登校したり、授業中にしょっちゅういねむりして怒られたり、食べ放題では毎回ゼッタイ食べすぎて、後からおなかが苦しいと言っていたり。 

 とにかくドジでグータラで食いしんぼう。 

 そして、チョロくて単純でアイドル好きのミーハー女子。 

 ……だけど、正義感が強くて、おかしいと思ったことには相手がだれであろうと声をあげるし、こまってる人がいたら手を差しのべて見すてない。   

 あと、まなみはいざという時のドキョウと根性がすごいんだよな……。 

 次が、水沢 若葉(みずさわ わかば)。黒髪のショートボブ。



 小さいころからしっかり者で、感覚がするどい。霊感(れいかん)もあるみたいだ。   

 色んなことに気がついて、よくまなみの世話をやいてる。オレたち幼なじみ以外にはあんまり自分の気持ちを話さないけど、それは若葉が人の気持ちを考えすぎるからだと思う。 

 思いやりがあるのは若葉のいいとこだけど、そんなにエンリョしてたらつかれそうだよなー。 

 ゲームをする時の集中力はハンパなくて、どんなジャンルもプロ級に上手い。 

 リズムゲームはフルコン連発だし、オレがいっしょに格闘ゲームすると瞬殺でボコられ、オセロをやると石を全部とられる。ゲーム中の若葉は、無慈悲なオニだ。

 最後に、今鷹 行成(いまたか ゆきなり)。くせのないサラッとした髪で、背が高い。(いいよなー)



 全国テストで一位をとるくらい、めっちゃ頭が良くて、視野が広い。親は茶道の家元。

 あんまり感情を顔に出さずに淡々と話すからクールっぽいけど、実はジョーダンが好きで、すげー負けずぎらい。何でもそつなくこなすように見えるのは、行成がカゲでできるようになるまでくり返し、しつこいくらい努力してるからだ。

 親がすすめた私立のエリート校に行かずにオレたちと同じ地元の中学に進学したのは、小二の時にオレとしたある約束のせいなのかもしれない。 

 行成はオレでもつかみきれないところがあって、ときどき不意打ちでとんでもねーことをするのだけはカンベンしてほしい。


 まなみ、若葉、行成、そしてオレ。 

 おそろいのフシギな指輪をはめたことで、動物に変身する力を手に入れたオレたち四人だったが、体育祭で大事件が巻きおこる! 

 予測不能の強敵にいどむことになったチーム㋐は、次々と大変なことになっちまうんだ――。


次のページへ▶


この記事をシェアする

ページトップへ戻る