知る・まなぶ
-
こわ~い空想科学読本 ダッシュばばあ 後編
毎日小学生新聞で好評連載中の『こわ~い空想科学読本』がヨメルバでも特別掲載スタート! 角川つばさ文庫で大人気の科学読み物『ジュニア空想科学読本』の著者・柳田理科雄先生が原作・監修を担当する科学まんが最新作!
-
【ためし読み】『明日、学校へ行きたくない 言葉にならない思いを抱える君へ』
学校にまつわる悩みに向き合うのは、脳と心の関係について研究・発信を続ける脳科学者の茂木健一郎、カウンセリングを通して多くの人の声を聞き、人間関係の問題を見つめてきた、原宿カウンセリングセンター所長の信田さよ子、いじめ問題の解決を目指し、『こども六法』(弘文堂)を制作した山崎聡一郎。子どもたちや取り巻く大人が、不安や悩みごとをどのように捉え、どのような考え方をすればよいのかをともに考えていきます。
-
こわ~い空想科学読本 ダッシュばばあ 前編
毎日小学生新聞で好評連載中の『こわ~い空想科学読本』がヨメルバでも特別掲載スタート! 角川つばさ文庫で大人気の科学読み物『ジュニア空想科学読本』の著者・柳田理科雄先生が原作・監修を担当する科学まんが最新作!
-
どっちが強い⁉ 夢の対決大募集中! 監修の先生たちが考えた対決アイデアを大公開!
『どっちが強い⁉』シリーズで、読んでみたい夢の対決を大大大募集中!監修の先生たちも対決アイデアを考えてくれたよ!先生たちの対決を参考にして、読んでみたい夢の対決案とイラストをかいて応募しよう。最優秀作品は作家さんが、まんがをかき下ろしてくれるよ! 2021年1月15日(金)が応募締切なので急いで送ってね!
-
古生物学者の小林快次先生がみんなの質問にこたえます!
古生物学者の小林快次先生がみんなの質問にこたえます!たくさんの質問のなかから、『恐竜 骨ぬりえ』をより深く楽しむヒントになりそうなものをご紹介します!
-
こわ~い空想科学読本 ひざの皿のフジツボ
毎日小学生新聞で好評連載中の『こわ~い空想科学読本』がヨメルバでも特別掲載スタート! 角川つばさ文庫で大人気の科学読み物『ジュニア空想科学読本』の著者・柳田理科雄先生が原作・監修を担当する科学まんが最新作!
-
こわ~い空想科学読本 プロローグ
毎日小学生新聞で好評連載中の『こわ~い空想科学読本』がヨメルバでも特別掲載スタート! 角川つばさ文庫で大人気の科学読み物『ジュニア空想科学読本』の著者・柳田理科雄先生が原作・監修を担当する科学まんが最新作!
-
キモイけど実はイイヤツなんです⑩ くちびるオバケ
見た目がへんな生き物大集合! 大人気YouTubeチャンネル「へんないきものチャンネル」が、新登場の生き物も仲間に加えて1冊の図鑑に。キモい生き物たちのすごい能力や意外な一面をご紹介します。第10回は、ド派手な赤いくちびるがとってもセクシーな魚です!
-
キモイけど実はイイヤツなんです⑨ 食用エイリアンウナギ
見た目がへんな生き物大集合! 大人気YouTubeチャンネル「へんないきものチャンネル」が、新登場の生き物も仲間に加えて1冊の図鑑に。キモい生き物たちのすごい能力や意外な一面をご紹介します。第9回は、見た目がグロテスクでも美味しく食べられちゃう、あの生物です!
-
キモイけど実はイイヤツなんです⑧ 海にすむ葉っぱのヒツジ⁉
見た目がへんな生き物大集合! 大人気YouTubeチャンネル「へんないきものチャンネル」が、新登場の生き物も仲間に加えて1冊の図鑑に。キモい生き物たちのすごい能力や意外な一面をご紹介します。第8回は、激レアスキルを持つキモカワ生物です!
-
キモイけど実はイイヤツなんです⑦ 自慢の雄っぱい
見た目がへんな生き物大集合! 大人気YouTubeチャンネル「へんないきものチャンネル」が、新登場の生き物も仲間に加えて1冊の図鑑に。キモい生き物たちのすごい能力や意外な一面をご紹介します。第7回は、モテるために必死にアピールする生物です!
-
【最新刊をさき読み!】『どっちが強い!? シャチvsシュモクザメ 恐怖!海の殺し屋対決』第6章
高い知能と狩猟能力を持つシャチ、敵を感知する特殊能力と高い攻撃力を持つシュモクザメ。勝つのはどっち!? 手に汗にぎる、夢の生物対決シリーズ第23弾『どっちが強い!? シャチvsシュモクザメ 恐怖!海の殺し屋対決』をひと足はやく、その一部を公開!
-
【最新刊をさき読み!】『どっちが強い!? シャチvsシュモクザメ 恐怖!海の殺し屋対決』第5章
高い知能と狩猟能力を持つシャチ、敵を感知する特殊能力と高い攻撃力を持つシュモクザメ。勝つのはどっち!? 手に汗にぎる、夢の生物対決シリーズ第23弾『どっちが強い!? シャチvsシュモクザメ 恐怖!海の殺し屋対決』をひと足はやく、その一部を公開!
-
キモイけど実はイイヤツなんです⑥ 白い悪魔
見た目がへんな生き物大集合! 大人気YouTubeチャンネル「へんないきものチャンネル」が、新登場の生き物も仲間に加えて1冊の図鑑に。キモい生き物たちのすごい能力や意外な一面をご紹介します。第6回は、大きな葉っぱの裏に隠れている、ふわふわの生き物です!
-
キモイけど実はイイヤツなんです⑤ ケツ毛で愛情表現!
見た目がへんな生き物大集合! 大人気YouTubeチャンネル「へんないきものチャンネル」が、新登場の生き物も仲間に加えて1冊の図鑑に。キモい生き物たちのすごい能力や意外な一面をご紹介します。第5回は、面白い愛情表現をする生物です!
-
キモイけど実はイイヤツなんです④ まさに屁っぴり虫
見た目がへんな生き物大集合! 大人気YouTubeチャンネル「へんないきものチャンネル」が、新登場の生き物も仲間に加えて1冊の図鑑に。キモい生き物たちのすごい能力や意外な一面をご紹介します。第4回は、ものすごくくさい武器を持つ生物です!
-
キモイけど実はイイヤツなんです③ 球体にトランスフォーム
見た目がへんな生き物大集合! 大人気YouTubeチャンネル「へんないきものチャンネル」が、新登場の生き物も仲間に加えて1冊の図鑑に。キモい生き物たちのすごい能力や意外な一面をご紹介します。第3回は、驚きの変形をする生物です!
-
キモイけど実はイイヤツなんです② 尋常じゃない派手な色
見た目がへんな生き物大集合! 大人気YouTubeチャンネル「へんないきものチャンネル」が、新登場の生き物も仲間に加えて1冊の図鑑に。キモい生き物たちのすごい能力や意外な一面をご紹介します。第2回は、毒々しい色でひと目でヤバいと分かる生物です!
-
キモイけど実はイイヤツなんです① 世界最強のむくみ生物
見た目がへんな生き物大集合! 大人気YouTubeチャンネル「へんないきものチャンネル」が、新登場の生き物も仲間に加えて1冊の図鑑に。キモい生き物たちのすごい能力や意外な一面をご紹介します。第1回目は、どんな環境でも生きのびる、体長1ミリほどの最強生物です!
-
まんがで名作『孫子の兵法』兵法クイズ 第9問【上級編】
兵法とは、戦い方に関する学問のこと。そして、古代中国で活躍した兵法家・孫武により、史上初めて兵法について書かれた本が『孫子』なんだ。『孫子』や兵法にまつわるクイズ、きみは解けるかな?