
メタナイトが、海の怪物・キングフロッツォ討伐に挑む! 好評発売中のつばさ文庫『星のカービィ メタナイトと魔石の怪物』は、メタナイトが主人公の外伝第4弾!! 大人気外伝のためし読みを、今すぐチェックしよう☆
◆第5回
カービィたちの乗った船が、かんちがいで少女海賊ルチアの砲撃にあい、大ダメージをくらってしまった! しかも、ワドルディ隊のひとり・ぼうけんワドルディが海に落ちてしまって……。いっぽう、ルチアを追うメタナイトたちが、そのころどうしていたかというと……?
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
ぼうけんワドルディのゆくえ
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
さて、いっぽう――。
メタナイトたちが乗る『夕映えのハーモニー号』は、海賊船ルチア号をさがして航海を続けていた。
港でいちばんのスピードをほこる『夕映えのハーモニー号』だが、さらに上を行く快速のルチア号には、とうていかなわない。
あっという間に、その船影(せんえい)を見失ってしまったのだ。
甲板に立ったバル艦長が、ぶつぶつと言った。
「おそるべきスピードですな、海賊船ルチア号! 船の性能もさることながら、ルチアちゃんの操縦(そうじゅう)の腕前にも、おどろきます。そう思いませんか、メタナイト様?」
しかし、かたわらに立つメタナイトからは、返事がなかった。彼は、水平線を見つめて、何やら考えこんでいる。
バル艦長は、きょとんとして、たずねた。
「メタナイト様? どうか、されましたか?」
「あ……ああ。すまない。考えごとをしていた」
メタナイトは、やっと気づいて、バル艦長を見た。
「ピエトロ殿の話が、どうも、引っかかるのだ。彼はかつて、キングフロッツォと死闘(しとう)をくり広げ、足を切り落とした。他の者は、戦うことすらできないのに、だ。たまたま魔石の光が目に入らなかったから、などという話を、信じてよいものか」
「……え? それは、どういう……」
「ピエトロ殿は、本当は、魔石の術を破る方法を知っているのではないだろうか」
「ええ……!?」
バル艦長は、目をまるくした。
「だとすると、なぜ、それを言わないのです?」
「わからん。だが、ピエトロ殿は、何かをかくしている気配がある……」
「ひょっとすると、ルチアちゃんが、何か知っているかもしれませんな」
「うむ。追いついたら、聞き出してみるとしよう」
メタナイトは、ふたたび水平線に目を向けた。
「かくしていると言えば、もう一つ、気になったことがある」
「なんですかな?」
「武器部屋にかざられていた写真だ」
すると、二人の話を聞きつけたメタナイツたちが、口々に声を上げた。
「オレも、気になってました。ピエトロ殿は、すぐに写真立てを伏せてしまいましたよね。まるで、それ以上くわしく聞かれたくないみたいに」
「チラッとしか見えませんでしたが、若いころのピエトロ殿の写真でした。たしか、頭にタコをのせてた……」
「タコはタコでも、キングフロッツォとは大ちがいだス。かわいい、小さいタコだっただス」
アックスナイトが、ふと思いついたように、言った。
「ひょっとして、あのタコが、ピエトロ殿の相棒だったんでしょうか? キングフロッツォに、命をうばわれたという……」
メタナイツたちは、顔を見合わせた。
「あんな小さな、かわいいタコが、巨大なタコにやられちまったっていうのかよ……」
「しかも、ピエトロ殿の目の前で……?」
「ざんこくすぎるだス!」
「そりゃ、ショックで海賊を引退するのも、当たり前だよ」
メタナイツたちが、言い合っているとき。
とつぜん、マストの上から声が降りかかった。
「気になる船影を発見! なんだ、あれは……!?」
みんなからはなれて、見張りの当番についていたジャベリンナイトだ。
バル艦長が、マストを見上げて、いきおいこんで叫んだ。
「なんだとー!? ルチア号か!?」
「いえ、ちがいます。この『夕映えのハーモニー号』に、そっくりな帆船(はんせん)です!」
それを聞いて、バル艦長はがっかりした。
「……なんだ、似たような船など、いくらでもあるだろう。そんなものは、いちいち報告せんでいい。ワシらが探しているのは、まっくろい帆の海賊船ルチア号だ」
「でも、まったく同じ型の船で……ただ、ボロボロです。マストも帆も、ほとんど焼け落ちていて……うわあ!? 乗っているのは、デデデ大王! カービィとワドルディたちもいます!」
「なんだと!?」
バル艦長はけっそうを変えて、へさきに駆け寄り、望遠鏡(ぼうえんきょう)を目に当てた。
自分で確認して、うなり声を上げる。
「むむむ、まさしく! あの連中、しつこくワシらを追いかけて来たのですな! 相手にしている場合ではないというのに! すみやかにはなれましょう、メタナイト様!」
「待ちたまえ」
メタナイトも望遠鏡を手にして、カービィやデデデ大王の様子をうかがった。
「様子がおかしい。はげしい攻撃を受けたようにボロボロだし、彼らは、こちらに気づいていない。交代で、次々に海に飛びこんでいる」
「何をしているのですかな? 海水浴……?」
「いや、ちがう。何やら、あせっているようだが……海に落ちた物を探しているのか? あのあせり方からすると、ただの物ではないかもしれん。だれかが落ちたのか……」
「ええ!?」
バル艦長も、メタナイツたちも、おどろいた。
「とすれば、ワドルディ隊のうちのだれかでしょう!」
「泳げるのか、あの子たち!?」
「たいへんだ! 救助を手伝いましょう!」
「むろんだ。全速前進!」
『夕映えのハーモニー号』は速度を上げ、『朝焼けのメロディ号』のほうへ向かった。
近づくにつれ、緊迫(きんぱく)した様子が伝わってきた。
カービィもデデデ大王も、海にもぐっては浮上し、息をととのえて、またもぐる……ということを繰り返している。
船上のワドルディたちは、大混乱だ。バンダナワドルディがけんめいに指揮を取っているようだが、泣いている者や走り回っている者など、パニック状態が広がっている。
カービィが、メタナイトたちに気づいて、空中に飛び上がった。
「あ! メタナイト!」
「何があったのだ、カービィ」
カービィは、宙を飛んで『夕映えのハーモニー号』にせまり、大声で叫んだ。
「たいへんなんだ。ぼうけんくんが、ゆくえふめいなんだ!」
「ぼうけんくん? ワドルディ隊の者か」
「そうだよ。ぼくら、海賊船におそわれてね、その戦いのあいだに、ぼうけんくんがいなくなっちゃったんだよ!」
「なに? 海賊船?」
メタナイトは、おどろいて聞き返した。
「ひょっとして、まっくろな帆をかかげた船か? ドクロのもようの……」
「そうだよ。メタナイト、知ってるの?」
「われわれは、まさにその海賊船を追っているのだ」
そこへ、デデデ大王も空を飛んできた。
つかれきった表情だ。ずっと、ぼうけんワドルディを探していたのだ。
デデデ大王は、弱々しい声で言った。
「……メタナイト、きさまに頼みがある。オレ様の部下の一人が、海に落ちたらしいのだ。ずっと探してるのだが、見つからん。きさまも、協力してもらえんか……」
「そのことだが。君の部下は、ひょっとしたら海に沈んだのではなく、海賊にとらえられたのではないか?」
「……なに?」
「私は、その海賊船に心当たりがある。海賊といっても、危険な賊ではない。根は、やさしいはずだから、落ちたワドルディを放っておけずに救助したのだろう」
すると、デデデ大王は、血の気のなかった顔をまっかにしてどなり出した。
「ばかものー! あれのどこが、やさしいのだ! いきなり、大砲をぶっぱなしてきたんだぞ!」
「それは……おそらく、君らの船を、私の乗った船とカンちがいしたのだろう。同じ型だからな」
デデデ大王は、首をかしげた。
「なに? どういうことだ? きさま、海賊と戦ってるのか?」
「説明している余裕はない。とにかく、私はその海賊船を追う」
「待て待て。オレ様たちも……」
デデデ大王は言いかけたが、メタナイトが頭を振ってさえぎった。
「君たちの船は、そのままでは航行できまい。修理が必要だ」
「……むむむ」
デデデ大王は、『朝焼けのメロディ号』を振り返った。
マストも帆も、まっくろこげだ。メタナイトの言うとおり、修理しなければならない。
「ならば、オレ様を、きさまの船に乗せろ。海賊船まで連れて行け!」
強引に甲板に降り立とうとするデデデ大王に、メタナイトは言った。
「君たちの船はどうする? カービィにまかせるのか?」
「……む……」
「あのボロボロの船に、君の部下たちを置いて行く気か。みなの不安が、ますますつのるだろう」
デデデ大王は、もう一度、『朝焼けのメロディ号』を振り返った。
おおぜいのワドルディたちが、不安そうに行ったり来たりしている。
それを見て、デデデ大王は、うなずいた。
「むぅ……わかった。オレ様は、港町で船を修理してから、きさまを追いかけることにする」
船にもどろうとするデデデ大王に、メタナイトは言った。
「港町より、ピエトロ殿の島のほうが近い。行ってみてはどうだろう。ピエトロ殿は、きっと、船の修理に協力してくれるぞ」
「ピエトロ? 海賊か。もう、海賊はうんざりだわい」
デデデ大王はげっそりして言ったが、カービィが声を上げた。
「ピエトロさんは、まっくろい帆の海賊とはちがって、いい海賊なんだよね。きっと、助けてくれるよ」
「だと、いいがな……」
デデデ大王は、しぶい顔でうなずいた。
「しかたない。他に方法がなさそうだ。メタナイト、そのピエトロとやらの島を教えろ」
「よかろう」
メタナイトが合図を送ると、アックスナイトが海図を持ってきて、ピエトロの島の位置を説明した。
デデデ大王は元気を取りもどし、カービィとともに『朝焼けのメロディ号』に引き返していった。
ワドルディたちがオールをこぎ、カービィがジェットのコピー能力を使って船を引っぱる。
ボロボロの『朝焼けのメロディ号』は、ゆっくり動き出した。ピエトロの島へ向けて。
遠ざかっていく船を見送りながら、バル艦長がメタナイトに言った。
「よろしかったのですかな? まっくろい帆の海賊が、ピエトロ殿の孫だということを話さなくて」
「いずれ、わかることだ。こちらから教えてやることもあるまい。とにかく、われわれは行方不明のワドルディの捜索(そうさく)を行いながら、引き続きルチア殿を追う」
「はっ!」
部下たちは、すばやく、それぞれの持ち場についた。
ゆくえふめいのぼうけんワドルディは、いったいどこへ?
続きは、好評発売中のつばさ文庫『星のカービィ メタナイトと魔石の怪物』で読んでね。
『星のカービィ メタナイトと魔石の怪物』は好評発売中!
つばさ文庫「星のカービィ」シリーズは2023年で10周年! 10年分の大冒険でいっぱいの特集ページだよ!!
最新『星のカービィ 早撃ち勝負で大決闘!』好評発売中!ためし読みも公開中だよ♪
大人気発売中『星のカービィ 天駆ける船と虚言の魔術師』もためし読み公開中!
作:高瀬 美恵 絵:苅野 タウ 絵:ぽと
- 【定価】
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- B6判
- 【ISBN】
- 9784041116197
その他のカービィの本は以下のバナーからチェック♪
© Nintendo / HAL Laboratory, Inc.