- ホーム
- コミック
- 学習まんが
- サッカーのお悩みを『孫子の兵法』を活用して解決!【\教えて!孫子先生!/ お悩み解決知恵袋】
- 「キャプテンがとるべきリーダーシップとは?」\教えて!孫子先生!/お悩み解決知恵袋【第5回】
サッカーのお悩みを『孫子の兵法』を活用して解決!【\教えて!孫子先生!/ お悩み解決知恵袋】
「キャプテンがとるべきリーダーシップとは?」\教えて!孫子先生!/お悩み解決知恵袋【第5回】

戦いでの心構えや、生きていく上での大事なことがたくさん書かれた最古の兵法書『孫子』。サッカー元日本代表の中村憲剛氏も推薦する『まんがで名作 孫子の兵法』では、サッカーのお悩みを『孫子の兵法』を活用して解決するエピソードがたくさん。第5回は、どうしても仲間のミスや弱点を責めてケンカになってしまう…というお悩みについて、孫子先生からのアドバイスを知恵袋形式で紹介します。
<今回のお悩み>
「ぼくはサッカー部のキャプテンです。どうしてもミスが多いメンバーや足が遅いメンバーを責めてケンカになってしまいます。孫子先生、助けてください!」
<孫子からのアドバイス>
そんなキミには、
「勢に求め、人に責めず」
という言葉をおくろう!



<まとめ>
すごく強い選手が一人いるよりも、メンバー同士のつながりが強いほうがサッカーのようなチームプレイでは勝利の鍵になります。
仲間を責めるよりも、仲間を巻き込んで目標に向かって一緒にがんばる勢いを作り出すことが大事です。
【書籍情報】
角川まんが学習シリーズ まんがで名作 孫子の兵法
- 【定価】935円(本体850円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】四六判
- 【ISBN】9784041070291