【5分でわかる日本の歴史 ①「江戸の暮らし」編】 江戸時代の生活の実態!?女性が既にインフルエンサー!?
これが最先端の「東大流」! 学習まんがの進化系「角川まんが学習シリーズ 日本の歴史」を動画でご紹介!
紹介してくれるのは正社員YouTuberとして注目されているがちょすさん!
今回ご紹介するのは『日本の歴史 10 花咲く町人文化 江戸時代中期』。
幕府のもとで平和な時代が続き、商業が発達し、人びとの暮らしも豊かになっていった江戸時代の暮らしを、がちょすさんと一緒に観ていきましょう!
歴史の大きな流れをつかむ工夫が満載ですよ~♪
いかがでしたか?
小学校低学年から読めて、大学受験まで使える「角川まんが学習シリーズ 日本の歴史」を、この機会にぜひ手に取ってみてくださいね☆
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 10 花咲く町人文化 江戸時代中期
- 【定価】本体800円(税別)
- 【発売日】
- 【サイズ】四六判
- 【ISBN】9784041015032
次回は【本能寺の変】をご紹介! 4月11日(土)更新予定です!! お楽しみに~✨