
恐竜好きなら読んでおきたいオススメの本をご紹介します。
恐竜好きの子が「おもしろい!」と夢中になること間違いなしの、選りすぐりの恐竜本を15冊セレクトしました!
図鑑だけでなく、絵本や学習まんが、冒険物語など幅広くピックアップしています。
年齢や興味に合わせて、ぴったりの一冊を選んでみてください。
まいごのたまご
「ぼくのママは、どこ?」まいごの卵を助けたい!新定番の恐竜絵本が登場!
風に吹かれて巣からころがり落ちた、まいごの卵が、お母さんをさがしています。
あたりにいた恐竜たちも心配して、たまごの親さがしに協力します。
やがて、夕方になったとき、奇跡がおこり、たまごの親がだれなのかがわかりました!
ようやくお母さんと再会できた、まいごのたまごは、翌朝、ぶじに孵ることができました。
ティラノサウルス、トリケラトプス、ブラキオサウルス、プテラノドン……。
子どもが大好きな恐竜たちが、勢ぞろい!
それぞれの恐竜の特徴も紹介されており、はじめの恐竜ブックとしても、おすすめ!
翻訳は、読み聞かせ界のトップ・ランナー、「聞かせ屋。けいたろう」さん!
きょうりゅうかくれんぼ
親子で楽しむ参加型絵本! 子どもたちの「みつけたー!」の声が響きます。
人気恐竜のティラノサウルス、ブラキオサウルス、トリケラトプスなど様々な恐竜たちがかくれんぼ。
海や森、空など、さまざまな場所に隠れた恐竜たちを一緒にさがしてみよう!
”親子で楽しめる参加型絵本”に、「子どもが競って探しています」「毎晩”きょうりゅう よむ!”と絵本を持ってきます」「何度でも楽しめてコスパが最高!」と読者からも大好評!
作: アレックス・ラティマー 訳: 聞かせ屋。けいたろう
- 【定価】
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- その他
- 【ISBN】
- 9784041125694
きょうりゅう たんけんたい
読み聞かせで、子どもたちの目が輝く☆ 親子のコミュニケーション絵本
カラフルな恐竜たちが、あかちゃんの誕生をいわうプレゼントをさがしに行くよ! きみもいっしょにさがしに行こう!
リズミカルな文章が気持ちよく、聞いているうちに子どもたちも一緒に声がでる。 読み聞かせで盛り上がる1冊!
カラフルな恐竜たちも大人気。
大ヒット絵本『きょうりゅうかくれんぼ』コンビが作ったお誕生絵本。
保育園や幼稚園のお誕生日会、大人数が参加する絵本の読み聞かせ会でも大活躍!
絵: アレックス・ラティマー 文: 聞かせ屋。けいたろう
- 【定価】
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- その他
- 【ISBN】
- 9784041150641
きみ、だあれ? きょうりゅう
何がいるのかな? 動物と恐竜の特徴を一緒に学べる、はじめての恐竜絵本!
動物に似ているけれど、実は恐竜だった!? 身近な動物と恐竜の共通点を発見した子どもたちの目がきらきら輝きます。
キリンとブラキオサウルス、サイとトリケラトプス、ライオンと……? 子どもたちに人気のスター恐竜のスターが勢揃い。ページをめくるワクワクを味わえます。
お誕生日やクリスマスプレゼントにもぴったり!
絵: そく・ちょるうぉん 文: 聞かせ屋。けいたろう
- 【定価】
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- その他
- 【ISBN】
- 9784041150863
きょうりゅうさがしえずかん
たくさん探して遊んで学べる恐竜探し絵図鑑!
きょうりゅうたちが夜の博物館から逃げちゃった!
大昔の平原や海、現代日本の地中、ファッションコンテスト会場まで!?
いろんな場所に逃げた恐竜たちを探して見つけて!
迫力満点! カラフルで楽しい恐竜たちの姿に思わず笑ってしまうかも。
かんたんなものからむずかしいものまで収録しているので、2歳から探せて小学生でも真剣に遊べます。
きょうだいで、友だちと、親子でも! 一緒に長く繰り返し遊べる一冊です。
◆『きょうりゅうさがしえずかん』のためし読みはコチラ!
作・絵: ツク之助 監修: G. Masukawa
- 【定価】
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- B5判
- 【ISBN】
- 9784041161074
ゆびでたどる進化のえほん
40億年の進化の道を、指でたどって体感しよう!
190種以上の生き物の進化が、「たどりあそび」でわかる体験型科学絵本の決定版!
絵をながめて、指でたどって、お話を読んで―
「どうやって生まれたの?」という疑問に、いろいろな楽しみ方でこたえます。
進化の「道」をたどっていくと、「クジラとカバがなかま?」「鳥は恐竜のいきのこり!?」など、知ってびっくりな"つながり"がどんどん見えてくる!
気鋭の絵本作家かわさきしゅんいちさんの美しい生物画と、国立科学博物館日本学術振興会特別研究員の三上智之さんのわかりやすい文章で、眺めるたびに発見がある大ボリュームの1冊。
大人が読んでもおもしろいから、親子で盛り上がりながら学べます!
◆『ゆびでたどる進化のえほん』のためし読みはコチラ!
角川の集める図鑑GET! 恐竜
考える力を育む、まったく新しい時代別・生息地域別恐竜図鑑!
「ティラノサウルスは何万年前に、どこにいたのか?」「日本にはいったいどんな恐竜がいたのか?」「モンゴルと北アメリカにいた恐竜が似ているのはなぜなのか?」、誰もが気になるそんな疑問に答える、これまでになかった時代別・生息地域別の恐竜図鑑です。
恐竜 骨ぬりえ
【NHK「あさイチ」で紹介されて話題に!】恐竜の骨に肉づけするぬりえ
全国の博物館にある恐竜の全身骨格が、ぬりえになった!
【家庭学習や自由研究にも使える!】
調べ、考え、想像して…骨をぬりつぶして、自分だけの恐竜をつくろう!
子どもの「知りたい」「伝えたい」気持ちを刺激する、まったく新しいワークブック。
ぬりえを楽しんだあとは、博物館に行って実際の全身骨格を観察しよう。
★『恐竜 骨ぬりえ』カムイサウルス(むかわ竜)のぬりえ無料ダウンロードはコチラ!
大バトル! きょうりゅうキッズ きょうふの大王をたおせ!
ぼうけんにしゅっぱつだ! 大バトルにかって、父さんをすくえ!
ティラノサウルスの子どものティラ、ブラキオサウルスの子どものブラ、トリケラトプスの子どものケラの仲良し三人組は、ティラのお父さんが王様にだまされてお城で捕まったと聞いて、お父さんを助けるために冒険に出ることにしました。
果たして、三人はティラのお父さんを救うことができるのでしょうか--.?
◆『大バトル! きょうりゅうキッズ』のためし読みはコチラ!
恐竜キングダム(1) タイムマシンで古生代へ!?
タイムマシンでカンブリア紀へ! 太古の地球を大冒険
5億4100万年前~人類が登場するまでの生物の歴史を描く学習まんがシリーズ!
【1巻あらすじ】
ダビンチ博士ひきいるXベンチャー調査隊レイン、ショーン、ストーンは5億4100年前の地球へとタイムワープ。なんとタイムマシンがこわれて、現代へ帰れなくなってしまったよ!大事なケーブルが三葉虫にかじられたり、オパビニアにおそわれたり…未知の生物が襲いかかるぞ、大ピンチ!
◆『恐竜キングダム』のためし読みはコチラ!
最強恐竜ヒーローズ vsティラノ・トリケラトプス編
Xベンチャー調査隊と一緒に、恐竜同士のリアルなバトルをくぐりぬけろ!
「オレたち、恐竜の時代にタイムワープしちゃった!?」
ひょんなことから太古の地球に来てしまったレインたちはタイムマシンの燃料探しの途中に、ティラノサウルスとスピノサウルスのバトルにまき込まれてしまう…。
さらに、トリケラトプスの群れのボス争いにも遭遇するなど大ピンチの連続で――!? 無事に現代にもどれるのか!?
監修: 小林 快次 ストーリー: リュウ・チェッキー ストーリー: チャン・リップ・ウェイ まんが: スロースタジオ
- 【定価】
- 1,188円(本体1,080円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- 四六判
- 【ISBN】
- 9784041164419
にゃんこ大戦争でまなぶ!恐竜の世界
『にゃんこ大戦争』で恐竜の強さのヒミツと進化の歴史がまるわかり!
シリーズ累計20万部突破!
絶好調の『にゃんこ大戦争でまなぶ!』シリーズ最新作、今度のテーマは…『恐竜の世界』!
【特長1】にゃんこたちと恐竜との大バトル!?
ネコとオタネコがくり広げるおもしろ会話で、にゃんこと恐竜たちとの大バトルが展開!
バトルの行方を見守るうちに、ティラノサウルスやトリケラトプスなど、全45種の恐竜の特徴や強さのヒミツがわかる!
【特長2】全129問の「恐竜クイズ」で、めざせ恐竜博士!
恐竜ごとのクイズ、時代別の「まとめクイズ」、さらには「総まとめクイズ」も!
1人でじっくり解いても、友達・家族と出し合っても楽しい!
遊びながら学べるクイズが盛りだくさん!
【特長3】国立科学博物館・真鍋真先生による本格監修!
日本を代表する古生物学者・真鍋真先生が監修。
恐竜それぞれの特徴や注目ポイントを、やさしく・しっかり解説!
【ほかにもうれしいポイント】
・全ページフルカラー! 恐竜イラストレーター・ケータ氏による、迫力満点のビジュアル満載!
・ すべての漢字にふりがな付きで読みやすい!
・巻末には資料ページも充実! もっと知りたい子にもぴったり。
恐竜ハンター ~白亜紀の恐竜の捕まえ方~
知恵と勇気と最新科学で、最強恐竜に立ち向かえ!
現代の科学、恐竜の知識を持って白亜紀に行ったら、人は恐竜を捕まえることができるのか? 多種多様な恐竜たちが闊歩した白亜紀の時代へいざタイムスリップ!
恐竜の生態やその時代の環境を検証し、どうすれば恐竜を人の手で捕まえることができるのかを考察します。数々の書籍を執筆、監修してきた古生物ライターの土屋健氏をブレインに、全58種の恐竜たちに立ち向かいます。
どっちが強い!? 動物vs恐竜 夢の超時空バトル
現代の動物と恐竜、どっちが強い!?
恐竜と現代の動物が戦ったら、どっちが強い!? 時空を超えた夢の対決が、ついに実現!
三つの角を持つトリケラトプスvsアジア最大のカブトムシであるコーカサスオオカブト!
アロサウルスvsシベリアトラの、狂暴な新旧肉食獣対決!
監修: 今泉 忠明 ストーリー: Xベンチャーオールスターズ まんが: ブラックインクチーム 監修: 小林 快次
- 【定価】
- 1,188円(本体1,080円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- 四六判
- 【ISBN】
- 9784041130254
マジック・ツリーハウス 第1巻 恐竜の谷の大冒険
絵本を卒業したら、小学生になったら、はじめてのよみものに最適の本!
すきな本をひらいて、「ここへ行きたい!」って言うだけで、たちまち本のなかの世界につれていってくれる、ふしぎなツリーハウス。ある日、ジャックとアニーのきょうだいは、このツリーハウスで、恐竜の時代へまよいこんでしまった。そこでふたりは、トリケラトプスと仲よくなったり、ティラノサウルスに追いかけられたり、ハラハラどきどきの大冒険がはじまった――!
著者: メアリー・ポープ・オズボーン 訳: 食野 雅子
- 【定価】
- 858円(本体780円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- 四六判
- 【ISBN】
- 9784040664767