
◆あらすじ◆
私、北条政子(ほうじょうまさこ)。
里の一族を守る武士の家の長女として、
毎日おおいそがし!
男の子は出世をめざし、女の子はそれを支える時代――
けれど、“ある過去”を抱えた武士・源頼朝(みなもとのよりとも)
との出会いが、私の運命を変えたんだ。

「みんなが幸せに暮らせる新しい時代を、ふたりでつくりたい」
国をより良くしようと、私たちは手を取り合った――!

けれど、父・時政(ときまさ)が、
別の人と結婚しろって言い出して!?
それはやがて、国をもゆるがす大事件につながり……。

それでも、
――私の人生、私が決めた道を進む!

頼朝を支えながら、やがて自ら国の先頭に立つことに――!

◆北条政子ってどんな人……?◆
★2022年 大河ドラマ主人公・北条義時(ほうじょうよしとき)の姉。
★源 頼朝たちとともに、600年以上つづく「新しい時代」をつくった。
★国をゆるがす大事件が起こったとき、ある言葉(スピーチ)を残したことで有名。
女性のリーダー「尼将軍(あましょうぐん)」として、日本じゅうの武士たちをまとめた。
⇒ くわしくは物語を読んでみてね!
◆登場人物◆
-
北条政子
ほうじょうまさこ
里を守る武士の家の長女。
家族思いで、明るくまっすぐな性格。 -
-
源頼朝
みなもとのよりとも
北条家の里のはずれで暮らす武士。
“ヒミツの過去”があるらしく……!?
-
北条義時
ほうじょうよしとき
政子の弟。
がさつだが、正義感が強い。 -
-
北条時政
ほうじょうときまさ
政子の父。
仕事で家にはほとんどいない。
-
阿子
あこ
政子の妹。
世の中のうわさは、ほとんど知っている。 -
-
さえちゃん
北条家のお手伝いさん。
-
山木兼隆
やまきかねたか
北条家のとなりの里を治める武士。
イケメンで注目の的だが……!? -