とりがいるよ

かず/いろ/大きさ にはじめてふれる、ママたちの声から生まれた知育絵本
●テレビ番組「シナぷしゅ」(テレビ東京系列)で読まれました(2020/12/08)
とりが いるよ。
あかいとりや、あおいとり。
おおきいとりに、ちいさいとり。
ながーいとりに、まあるいとり。
さあ、みつけられるかな?
ほかにも……あれあれ? いろんなとりがいるね。
ママたちの声から生まれた、読者参加型の知育絵本。
1歳頃から長く楽しめるので、プレゼントにもオススメです。
\ママたちからの反響が続々!/
・「どーれだ?」「そうだね、ここにいたねぇ」などとやり取りしながら、親子で楽しく読めます(1歳の女の子のママ)
・「とり、いっぱいね~」「あか、あか!」「はっぱ!」など、自分のボキャブラリーで表現できてうれしそうです(2歳の男の子のママ)
・ころんだとりの絵をさして、「いたい、いたい」。子どもなりに想像がふくらんでいるようです(3歳の男の子のママ)
成長にあわせて長く楽しめるから、出産のお祝いにもオススメ!

みんなのかんそう
読み込み中...
{{ comment.school_year }}
{{ comment.gender }}
{{ comment.nickname }}
読んだらぜひ感想を、下のフォームで送ってください。
みなさんのメッセージお待ちしています!
感想を書くときの注意点!
感想をチェック
送信しました