マインクラフトで理系がすきになる はじめてのかがく

そうだったのか! マインクラフトを通じて身近な自然に触れあおう
動物、植物、気候や地形……身近な化学の知識を楽しみながら学ぶことができる一冊!
小学校入学前に身に着けたい基礎的な知識から、一歩踏み込んだ知識まで、子どもたちに大人気のマインクラフトのキャラクターや画像といっしょに学ぶことができます。
子どもが飽きないしくみもたくさん! マインクラフトにまつわるコラムや間違いさがしなどの遊びページも充実
持ち歩きやすいサイズで、外出のお供にも最適です。
監修は、筑波大学付属小学校の教諭で小学校理科の教科書の編集委員を務める富田瑞枝先生。
※これらの書籍はMinecraftの公式製品ではなく、Mojang社より承認されておりません。
※NOT OFFICIAL MINECRAFT PRODUCT.NOT APPROVED BY OR ASSOCIATED WITH MOJANG
もくじ
村にいってみよう(村の動植物)
森の中に入ってみた(森の動植物)
あそびのページ~まちがいさがし~
海の世界をぼうけんしよう(海の動植物)
空を見上げてふしぎをさがそう(空と天気)
あそびのページ
地下の世界をたんけんしよう(地下の構造と鉱物)
あそびのページ
いろいろな地形(マイクラ世界のさまざまなバイオーム)
遊びのページ
みんなのかんそう
読み込み中...
{{ comment.school_year }}
{{ comment.gender }}
{{ comment.nickname }}
読んだらぜひ感想を、下のフォームで送ってください。
みなさんのメッセージお待ちしています!
感想を書くときの注意点!
感想をチェック
送信しました