スペシャルれんさい『スイッチ!(1)イケメン地獄はもうカンベン!』 【38】アクシデント

大人気シリーズ『スイッチ!』の第1巻をスペシャル公開!
男嫌いなのにイケメンアイドルたちのマネージャーになっちゃった!?
キュン度MAXな、笑ってトキメク学園ラブコメ☆ ぜひ、この機会にチェックしてくださいね!
『スイッチ!』シリーズ最新⑫巻も好評発売中です!
ジョーカーのメンバーが、まさかの女子校に潜入!? お見のがしなく!!
☆『スイッチ!』動画はコチラから!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【38】アクシデント
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「エントリーナンバー105番!」
アナウンスとともに、今日一番の黄色い悲鳴があがる。
3人がステージにあがると、バッとライトがつく。
客席には満天の星のようなペンライトの光。
あのとき。
2年前にはじめて見たコンサートのようで、私の腕には鳥肌が立つ。
一糸乱れずおどりはじめた3人を見つめ、
「うそっ。レン様と翼様って犬猿(けんえん)の仲なのに! どうしていっしょのステージに立ってるの!?」
「それを言ったら和月様よ! 和月様は、おどったり歌ったりなんてしないと思ってた!」
女の子たちが興奮しながら、彼らに向かって手をふりあげていた。
すごい。3人の動きは緩急をつけながら、会場をとりこにする。
歌とおどりにみせられてあっという間にパフォーマンスが終わろうとしたそのとき。
ガターン。
大きな音がしたあと、会場の電気がいっせいに消える。
「停電?」
「キャアアアアア!」
とつぜんステージやあらゆる場所の電気が消え、悲鳴があがる。
ステージだけでなく客席も暗くなり、不吉な雰囲気が会場を包んでいる。
「ちょっと! ステージから煙が出てるっ!」
「火事よ! 火事よ─────っ!」
パニックになった客席からあがった声のせいで、さらに客席が混乱する。
『機材故障のための停電です。すみやかに席におもどりください』
「うそよっ! 煙が出てたもの! 逃げなきゃ死んじゃう! みんな逃げよう! 逃げなきゃ!」
「やだっ、死にたくないっ!」
泣きじゃくり金切り声をあげるお客さんに向かい、客席の整理と警備をやっていた私は、一生懸命声をはりあげる。
「大丈夫です。みなさん、おちついてください」
「うるさい! どきなさいよ!」
「うわっ」
身体が横殴りの嵐にでもあおられたようにぐらりとゆれる。
出口に向かうお客さんがパニックになり、人と人が押しあいひしめきあう。
私はゴムまりのように吹きとばされ、目がまわる。
「──まつりっ!」
レンさんがステージからとびおりる。
「──あ」
暗がりの中でもしっかり見える。
ステージからとびおりたレンさんのすがたが、あのときの女の子と重なり私は目を見開いた。
「──しっかりしろ!」
「はいっ。私よりもここにいるみなさんを!」
「バカ。オマエが心配なんだ。ファンなんてどうでも──」
バチーン。
私はレンさんの頬を平手うちする。
「お願いですから二度とそんなこと言わないでください!」
レンさんはぼうぜんと私のことを見つめたあと、口のはしを少しだけあげて笑った。
そしてマイクを持って立ちあがると、レンさんは暗いステージにもどる。
『レンです。みんな──この会場は大丈夫だから。俺の言葉、信じて聞いてください』
レンさんの声にパニックになっていた人たちの動きがにぶくなる。
『翼です。心配かけてごめんね。いま機材のトラブルだってわかりました。煙はステージに設置されていたドライアイスだから、火事じゃありません。いま、僕たちが信頼しているスタッフさんががんばってるから。みんなまずは席にもどってくれないかな?』
ゆったりと話しかける翼さんの声に、ひとり、またひとりとお客さんが席にもどる。
『いまゆっくりみんなに向かって話せるのも神様がくれたごほうび……なーんて思ってるって言ったら怒る? でもさ。絶対一生の思い出になるなって思うんだ』
和月さんの言葉に、「私も絶対に忘れない!」と客席から声があがる。
『せっかくだから、最後まで歌っていいかな』
3人がアカペラで歌いだすと、さっきまでの騒動がウソのように会場がしずまりかえる。
「♪君はひとりじゃない。僕がそばにいるから。悲しいときは名前を呼んで。いつだって。どこにいたって光の速さでかけていくよ。君のもとへ♪」
『いっしょに歌おう! ♪悲しいときは名前を呼んで。いつだって。どこにいたって光の速さでかけていくよ。君のもとへ♪』
そのうちファンがひとり、またひとりと歌いはじめ、大合唱になった。
その瞬間、まるで奇跡のようなタイミングで会場の電気がつき、銀テープが発射された。
キャアアアッと黄色い歓声が会場をゆらす。
「すごい。3人は本物のアイドルですね」
私はステージに立つ3人を見て、涙ぐんだ。
『優勝はエントリーナンバー105番、藤原レン・谷口翼・小笠原和月。満場一致で彼らの優勝が決まりました。3人は来月『ジョーカー』というグループ名で『ドリームシップ』よりデビューいたします。みなさま、あたたかい拍手をお願いいたします』
発表の瞬間、銀テープが客席に向かってはなたれ、会場から割れんばかりの拍手とおめでとうコールがひびく。
目頭に涙を浮かべ身体をふるわせる翼さんの肩を、レンさんと和月さんが優しくたたき、3人は手をつなぐ。
「「「みんな───っ! ありがとう!」」」
『ジョーカー』のメンバーがそう言うと、会場はさらなる喝采に包まれる。
私はステージのそでから、3人を見つめる。
よかった。本当によかった。
「ガール。おめでとう。これは君が起こした奇跡だ。君がメンバーをアイドルにしたんだよ」
背後から聞こえた声におどろいてふりむくと、そこではジョニーさんと校長先生がこちらに笑顔を向けていた。
「いいえっ。私はなにもしていません」
「いいや。日々野さん。3人にファンを想う気持ちと、仲間を信じて協力しあう素晴らしさを教えてくれてありがとう」
「校長先生……私こそ今回、3人のマネージャーをやらせていただきありがとうございました」
今回の経験は、楽しかったことも悔しかったことも、全部全部自分の宝物にしよう。
3人のデビューが決まった日、ステージのそでで私は強く誓(ちか)うのだった。

【書籍情報】
スイッチ!(1) イケメン地獄はもうカンベン!
- 【定価】748円(本体680円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】新書判
- 【ISBN】9784046317674