連載

  1. ホーム
  2. 連載
  3. 小説
  4. <①~③巻トクベツ無料公開!>『サキヨミ!』
  5. <①~③巻トクベツ無料公開!>『サキヨミ!』第4回 相合い傘

<①~③巻トクベツ無料公開!>『サキヨミ!』第4回 相合い傘

.。*゚+.*.。 運命をともに ゚+..。*゚+

 勢いが弱まった雨の中、私と瀧島君は、同じ傘の下にいた。わざわざ私の置き傘を取りに行ってもらうのが、なんだか申し訳なかったんだ。

(こんなとこだれかに見られたら、何を言われるか! あ、でも、大丈夫か。私、クラスでも顔と名前、認識されてないだろうし……)

 ちらりと瀧島君を見る。きれいな横顔。夕実ちゃんが言っていたように、女子に人気があるっていうのもうなずける。

 勝手にドキドキしている私とは違って、瀧島君は落ちついていて、余裕があるみたいだった。

「如月さんは、いつからなの? 未来が見えるようになったの」

 私の視線を感じたのか、瀧島君が静かに聞いてきた。どくん、と心臓がはねる。

(どうしよう……話しても、平気なのかな)

 私は、迷っていた。今までユキちゃん以外だれにも話したことのない、サキヨミのことを話すかどうか。

 瀧島君なら、どんなことを言っても受け止めてくれるかもしれない。そんな期待も、少しだけあったけど……。

 ……やっぱり、勇気が出ないよ。

 サキヨミを無視してきたことを話したら、瀧島君にどう思われるのか――それを思うと、怖くなってしまう。

 だまったままの私を見て、瀧島君がちょっと首をかしげた。

「まだ、信用してくれてないのかな」

「そ、そういうわけじゃ……」

「いいよ。それじゃ、僕から話そう」

 瀧島君は、傘を持っていないほうの手で、長い前髪をとかした。

「僕は、小さいときにちょっとした事故にあったんだ。そのときからだよ。人の顔を見ると、その人にこれから起こるできごとが見えるようになった。それも、悪いことだけが」

(やっぱり……!)

 胸の鼓動が、どんどん激しくなっていく。

 瀧島君も、「見える」んだ。私と同じように、人の未来が……!

「それは、ノイズから始まる。その後で、未来の映像が頭の中に流れ込んでくるんだ。まるでそのできごとが目の前で起こっているような、すごくリアルな映像が」

(……私と、同じだ……)

 ふるえるこぶしを、ぎゅっとにぎりしめる。

 瀧島君は、静かな調子で続けた。

「そして、映像を見た翌日、それが現実になるんだ」

 なるほど、翌日現実に……。

 って、え?

「翌日?」

「そう。今までの経験では、見た内容は、必ず次の日に現実になった」

(次の日に……)

 そっか。もち米子ちゃんのサキヨミ、それを瀧島君は、「昨日」見てたんだ。

 だから、次の日――つまり今日、雨が降ることを知ってた……ってことだね。

「如月さんは、違うのかな?」

「うん、私はいろいろで、すぐ現実になることもあれば、三日後とかのことも……」

 そこまで言って、ハッとした。

 これじゃあ、私も瀧島君と同じく未来が見えるって言ってるのと同じじゃない……!

「やっと心を開いてくれたね」

 瀧島君はそう言ってほほえんだ。私はあわてて口を閉じる。といっても、今さらおそいけど。

「うれしいよ。ずっと、同じ力を持つ人を探してたから」

(探してた……か)

 私は……同じ力を持つ人がどこかにいるなんてこと、考えもしなかった。

 しかもまさか、こんなに近くにいるなんて。

「……瀧島君は、どうして私が同じ力を持ってるってことがわかったの?」

「それは、知っ…………いや、カン、かな」

「か、カン!?」

「ほら、昨日言ってただろう。未来が見えるなら、見たくないものだって見てしまうはずだって。そのときに、もしかしたらって思ったんだよ。まるで見たくないものが見えてしまって、困ってるって言いたげだったから」

 ……そっか。昨日の時点で、瀧島君は感づいてたんだ。

「――昨日、非常ベルを鳴らしたのは、僕だよ」

(……!)

 とつぜんの言葉に、私はハッと息をのんだ。

「前の日にレイラ先輩の未来を見て、どうにかしてそれが実現しないよう計画を練ったんだ。朝礼に向かう生徒が出はらった後で、体育館から一番遠い三階の端でベルを鳴らした。その後、朝礼が終わる頃に教室に入って、遅刻したフリをしたんだ。あれは、ちょっとした賭けだったよ。成功する保証はどこにもないんだ。手がふるえたよ」

 そう、だったんだ……。

 レイラ先輩は……瀧島君のおかげで、助かったんだ。

 瀧島君は、決まっていたはずの運命を、自分の手で変えたんだ。勇気をもって、行動して。

(……すごい……)

「如月さんはさ、いつもうつむいてるよね」

 そう言うと、瀧島君は私を見た。目が合ってすぐに、私はいつものクセで顔をそむける。

「ほら。そうやって、人の顔を見ないようにしてる。だからレイラ先輩の未来も、見たのは直前だったんじゃないの?」

 ――答えることが、できなかった。

 まさしく、その通り……だったから。

「直前だったなら、何もできなかったのはしょうがない。自分を責めることはないよ」

 瀧島君の言葉は、さっきからずっと静かで落ちついたまま、変わらない。私は、緊張とおどろきと怖さと……いろんな気持ちがまざりあって、ビクビクしっぱなしなのに。

「瀧島君は……レイラ先輩を助けたみたいに、今までもずっと人助けをしてきたの?」

「見たこと全部に対して動いているわけじゃないけどね。自分にできる限りのことは、するようにしているよ」

 それを聞いたとたん、胸がずんと重くなった。

 やっぱり瀧島君は、私とは違う。逃げたりしないで、みんなの運命とちゃんと向き合ってる。

「如月さんは……そうじゃない、のかな」

 瀧島君の言葉に、体がふるえた。

 一番、聞かれたくなかったことだ。でも、ここまで話してしまったら……もう、ごまかせない。

「……うん。私は……『サキヨミ』を見ても、何もしないって、決めてるの」

「『サキヨミ』?」

 瀧島君が首をかしげる。

「あ、私は、そう呼んでいるの。人の顔を見ると見える、その人の未来の映像のこと」

「なるほど、『サキヨミ』か。いいね、それ。そう呼ぶことにしよう」

 瀧島君はそう言うと、ひとつ大きくうなずいた。

 その横顔を、私はどこかまぶしい思いでながめる。

「如月さん」

 とつぜん、瀧島君が私に顔を向けた。その真剣な表情に、思わずどきりとする。

「今すぐに、とは言わない。でも、如月さんにも協力してほしいんだ」

「えっ……きょ、協力?」

「そう。サキヨミを使って情報を共有して、僕と二人で、運命を変えるんだ。二人で力を合わせれば、もっとたくさんの人の運命を変えられる。そうだろう?」

「でっ、でも……!」

 そんなこと、急に言われても……困るよ。

 たしかに、レイラ先輩を助けた瀧島君は、すごいと思う。

 だけど、毎回うまくいくわけじゃない。失敗することだって、あるはず。

 瀧島君は、怖くないのかな。もし失敗したらって、考えたりしないのかな……。

「あんまり、乗り気じゃなさそうだね」

「……瀧島君は、どうしてそんなふうに考えられるの?」

「そんなふうって?」

「その……積極的に人の運命を変えて、助けようっていうふうに。私は、ムリ。……怖いもん」

 そう。私は、瀧島君とは違う。だれかの運命を背負うことなんて、とてもできない。

「まあ、そうだよな。その気持ちは、わかるよ」

 でも、と瀧島君は続ける。

「僕は、サキヨミで見た不幸な未来を、現実にしたくない。レイラ先輩がいなくなった学校なんて、考えたくもないからね」

 瀧島君はそう言うと、少しだけ遠い目になった。

 不幸な未来を、現実にしたくない――……。

 もちろん私だって、そう思ってる。でも、気持ちは同じなのに、どうして瀧島君と私は、こんなにも違うんだろう。

「これからも、たくさんの人を助けたいんだ。できれば、如月さんといっしょに」

 ずきん、と胸が鳴った。

 瀧島君の言葉は、一言一言が力強かった。その端々から、「運命を変えたい」というゆるぎない信念が感じられる。

(でも……)

 やっぱり、私は……瀧島君のようには、なれない。

「もちろん、答えを出すのはすぐじゃなくていい。でも、考えておいてほしい」

「た、瀧島君、私……」

 ムリだよ、と言いかけたところで、瀧島君はそれをさえぎるように立ちどまった。

「今日は、よかった。ずっと、如月さんと話したいと思ってたんだ」

「……えっ!?」

 ドキッとして、思わず瀧島君を見上げる。すると瀧島君は私を見てにっこり笑った。

「今、すごくほっとしてる。この、ちょっとやっかいな力を持ってる人が僕の他にもいて、こうして出会うことができて……もう、ひとりじゃないんだって、思えたから」

 そのくもりのない笑顔が、私の心をじんわりとあたためていくようだった。

(……なんで……)

 なんで瀧島君は、私のことを責めないんだろう。

 サキヨミを見ても何もしてこなかった、ひきょうで臆病な私のことを……。

 いつの間にか、雨はやんでいた。瀧島君は傘を閉じると、右に入る路地に顔を向けた。

「僕の家はこっちだけど、如月さんは?」

「あ、私は、あのマンションだから……」

 そう言って、坂の下に見えるマンションを指さす。

「気分はどう? 家まで送ろうか?」

「ううん、もう大丈夫。……傘、入れてくれてありがとう」

 瀧島君とここまでいっしょに傘の中に入ってきたことが、なんだか急に恥ずかしくなった。

 今まで二人で話してたことも、その内容も、現実じゃなくて夢だったんじゃないか……そんなふうに思えてきて。

 けど、瀧島君は私の顔をまっすぐにのぞきこんで、はっきりとした声で言った。

「如月さん。これは、運命なんだよ」

「えっ?」

 どきん、と心臓がはねた。

「運命」、という力強い言葉が、深く胸に突き刺さるみたいだった。

「僕たちの出会いは――運命なんだよ」

 私を見つめる、瀧島君の真剣なまなざし。

 その茶色い瞳に吸いこまれるようで、目をそらすことができない。

「――だから、この気持ちに応えてほしい」

「え!? き、気持ちって……」

「いい返事を、待ってるよ」

 瀧島君はそう言うと、ぼう然と立ちつくす私を残し、路地の先へと去っていった。

 

第5回に続く>

目次に戻る

【書籍情報】


サキヨミ!(1) ヒミツの二人で未来を変える!

  • 作:七海 まち  絵:駒形
  • 【定価】792円(本体720円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】新書判
  • 【ISBN】9784046320315

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER

\ヨメルバで読めるつばさ文庫の連載が一目でわかる!/


こちらの記事も読まれています