連載

  1. ホーム
  2. 連載
  3. 小説
  4. <①~③巻トクベツ無料公開!>『サキヨミ!』
  5. <①~③巻トクベツ無料公開!>『サキヨミ!』第3回 ユキちゃん

<①~③巻トクベツ無料公開!>『サキヨミ!』第3回 ユキちゃん

.。*゚+.*.。 雨とノート ゚+..。*゚+

 次の日の放課後。

 ホームルームが終わると、私はすぐに教室を飛びだした。

 後ろから沢辺さんの呼ぶ声がしたけれど、ふりかえらずに走る。

 本当はこんなの、逃げるみたいでイヤだったけど……しかたがない。

 私は、美術部には入れない。

 レイラ先輩も叶井先輩もいい人そうだし、入ったら楽しそう、ともちょっと思ったけれど……。

 これまでと同じように、だれとも関わらず、人の顔も見ず、ひとりでひっそりと過ごしていく。そう決めたんだ。

 沢辺さんとも、距離を置こう。このままズルズル友達を続けちゃうのは、よくない……よね。

 ふと、沢辺さんの笑顔が頭に浮かんだ。

 ひとりでいたところに声をかけてくれて、せっかく体験入部にも誘ってくれたのに……私が入部しないって知ったら、沢辺さんはガッカリするかもしれない。

(でも、しょうがないよ。それが私にとって、一番いい方法なんだから……)

「どこ行くの?」

「わっ!?」

 急に後ろから肩をつかまれる。ふりかえると、そこには見覚えのある顔があった。

「た、瀧島君……?」

「あ、名前覚えてくれたんだ。光栄だな」

 そう言うと、瀧島君はニコリと笑った。あわてて目をそらし、逃げるようにあとずさる。

「私、もう帰るから……!」

「あれ、美術部は? 行かないの?」

「……申し訳ないけど、部活には入らないって決めたの。それじゃあ!」

 そう言って、目の前の階段を下りようとしたとき。

 たくさんの生徒たちがダンゴみたいに固まってる中で、ひとりの女子の笑顔が、私の目に飛びこんできた。

(あっ、まずい……!)

 でも、もうおそかった。

 じじじ、という耳障りなノイズ。

 見たくないっていう気持ちを無視するように、サキヨミが始まっちゃったんだ。

 

――帰宅途中、空模様が急変し、とつぜんの豪雨に見舞われる。教室に置き傘があったのに、学校を出るときは晴れていたから置いてきてしまっている。

 カバンの中には、グループの子たちとやっている交換日記のノートが入っていた。

 そこにびっしりと描かれているのは、「もち米子(ごめこ)ちゃん」というオリジナルキャラクターを主人公にした四コマ漫画。グループ全員によるリレー漫画形式で、何ページにもわたって話が続いていた。

「どうしよう……!」

 帰宅してからびしょぬれになったカバンを開け、ノートを広げてがく然とする。水性ペンを使っていたせいでインクがにじみ、中の漫画は無残な状態になってしまっていた。

 翌日、ノートをグループの子たちに見せる。

「ひどい。何これ」

「あーあ。これじゃもう、直せないね」

「せっかくおもしろくなってきたとこだったのに、なんかもう、しらけちゃった」

 これをきっかけに、グループのメンバーはばらばらになり、ノートをぬらした女子はひとりで過ごすようになる。やがて学校を休みがちになり、そのうち完全な不登校となる。――

 

 サキヨミが終わって、目の前に廊下の風景がもどってきた。

 サキヨミが見えた子は、他の三人の女子と何かをしゃべって笑い合っている。サキヨミに出てきた、交換日記をしているグループみたいだ。

「もしかして……見たのか?」

「え?」

 ふりかえると、瀧島君がじっと私の顔を見つめていた。

「み、見たって、何を?」

 そう答えた私の声は、ふるえていた。

 すると瀧島君はにやりと笑い、小さくうなずいた。

「やっぱりな。見えたんだろう、今。あの子の運命が」

(えっ……!)

 どきん、と心臓がはねあがるようだった。

 いったい、何を言ってるんだろう。まさか、サキヨミのことを……?

「……う、運命? 何のこと?」

 ドキドキを隠すように、胸に手を当てながら言う。

「どうする? 僕が代わりに助けようか」

「……え?」

(『助ける』……?)

 私はサキヨミを見てしまうかもしれない危険も忘れて、瀧島君の顔をまじまじと見つめた。

 まさか……瀧島君、あのサキヨミの内容を知ってるの……?

 ……いや、ないない。そんなこと、あるわけないよね。

「な、何言ってるの? 意味がわからないんだけど」

 私の言葉に、瀧島君はニッと目を細めた。

「じゃ、勝手にやらせてもらうよ。ただし、これを見せるには条件がある」

「条件?」

 どういうこと、と問おうとする間もなく、瀧島君は私の耳に口をよせ、そっとささやいた。

「美術部に入部すること。いいね」

(……えええっ!?)

「ちょ、ちょっと待っ……!」

 私が答え終わるのも待たず、瀧島君はくるりと背を向けた。

 その視線の先には、サキヨミの女子をふくめたグループ。私たちのそばを通りすぎ、階段を下りるところだった。

「あー、忘れてた! 今日雨降るって言ってたんだ!」

 それは廊下中にひびきわたる声だった。おどろいて固まる私にかまわず、瀧島君は続ける。

「ほら、置き傘取りにいくぞ! またノートびしょぬれになったら面倒だから!」

 そう言いながら私の腕をつかみ、教室のほうへと引っぱっていった。

「なっ、何するの!」

「いいから、こっち」

 小声でぼそりとそう言った瀧島君は、急に止まったかと思うと窓ぎわに体をよせ、外を見る格好になった。引っぱられていた私も、同じ体勢になる。

「たしかに、雨なんか降りそうにない空だな。降ることは決まってるんだけど……」

 瀧島君は、ひとりごとのように言った。それを聞いたとたん、体がぶるりとふるえた。

(……なんでこの人は、雨が降ることを……しかも今日降るってことを、知ってるの?)

 ドキドキと、心臓の鼓動が激しくなっていく。まさか。でも。そんな。

 

 ――人の顔を見ると、未来が見える。

 

 昨日の美術部でのやりとりを思いだし、思わず首をふる。そんな。そんなはずない。

 未来が見える人間なんて――私の他に、いるわけないんだ。

 そのとき、背後を女子グループが通りすぎていくのがわかった。サキヨミが見えた女子の声が聞こえてくる。

「ぬれちゃったら大変だよね」

「うちらの宝物だしね」

 そう言って笑う声に、そっとふりかえる。女子グループは、吸いこまれるように教室に入っていくところだった。

「これでもう大丈夫だ。あの子も、もち米子ちゃんも」

「え……!」

 瀧島君は、私を見て満足げに笑った。

 もち米子ちゃん……それは、あのサキヨミの内容を知らないと、絶対に出てこない言葉。

(やっぱり、瀧島君は……あのサキヨミの内容を、知っている……?)

 ぼう然としている私の横を、置き傘を手にした女子グループが通りすぎていった。

「言っただろう。『運命は変えられる』って」

 瀧島君はそう言うと、勝ちほこったような笑みを浮かべた。

 私はその顔を真正面からじっと見て、ゆっくり口を開く。

「あなたは……何なの?」

「何って、君と同じだよ」

 そう言って、長い前髪の下の目をすっと細めた。

「未来が、見えるんだ」

 

第4回に続く>

目次に戻る

【書籍情報】


サキヨミ!(1) ヒミツの二人で未来を変える!

  • 作:七海 まち  絵:駒形
  • 【定価】792円(本体720円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】新書判
  • 【ISBN】9784046320315

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER

\ヨメルバで読めるつばさ文庫の連載が一目でわかる!/


こちらの記事も読まれています