ホーム 書籍情報 #人体 2023年07月20日(木) NEW 角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? からだレスキュー 人体の基礎まるわかりセット 今度はからだの中で大バトル!大人気シリーズ『どっちが強い!?』から、人体をテーマにした『どっちが強い!? からだレスキュー』(1)~(3)をまとめたセットが登場!!人体の基礎はこれでバッチリ! 中学受験に・・・ 角川まんが学習シリーズ 図鑑 人体 2023年03月23日(木) どっちが強い!? からだレスキュー(4) 免疫バトル編 「病気になったとき、ヒトの体では何が起こっているの?」人体について学べる『どっちが強い!? からだレスキュー』から続編が登場! これ1冊で免疫のメカニズムがよく分かる!!なぞのウイルスが感染拡大し、病・・・ 角川まんが学習シリーズ 角川まんが科学シリーズ 人体 小学校中学年 2022年03月10日(木) 角川の集める図鑑GET! 人体 「かぜをひくと、熱が上がったりせきやくしゃみが出るのはなぜ?」「しゃっくりはどうして起こるの?」、人間のからだには不思議に思うことがたくさんあります。そんなからだのナゾを解き明かしながら、人体の・・・ 図鑑 人体 小学校低学年 2022年02月24日(木) どっちが強い!? からだレスキュー(3) バチバチ五感&神経編 中学受験にも役立つ!! これで人体の基礎はバッチリ!ダーウィン博士を連れ去ったDr.ベネット。実験を強行するDr.ベネットのかかえる過去とは……。ジェイクたちは博士をすくうために、Dr.ベネットのひみつの島へ・・・ 角川まんが学習シリーズ 角川まんが科学シリーズ 人体 小学校中学年 2022年02月24日(木) どっちが強い!? からだレスキュー(2) ドクドク心臓&血液編 中学受験にも役立つ!! これで人体の基礎はバッチリ!ダーウィン博士の危機をすくったXベンチャー調査隊。しかし、そのために今度はジェイクが博士の体内で消えてしまう。制限時間は6時間…! 心臓から送りださ・・・ 角川まんが学習シリーズ 角川まんが科学シリーズ 人体 小学校中学年 2022年02月24日(木) どっちが強い!? からだレスキュー(1) グングン呼吸&消化編 ダーウィン博士が突然たおれた!?目覚めない原因を調べるため、ジェイクたちはDr.ベネットが発明した医療用マイクロロボットを使って博士の体の中に入ることに。呼吸器系と消化器系を調べて、博士の危機をすく・・・ 角川まんが学習シリーズ 角川まんが科学シリーズ 人体 小学校中学年