ホーム 書籍情報 角川まんが学習シリーズ どっちが強い⁉ 「どっちが強い⁉」シリーズを表示: 2023年07月20日(木) NEW 角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? スター昆虫大バトルセット 小学生に大人気!王道の動物対決からマニアックな戦いを網羅した 「どっちが強い!?」から、昆虫対決が3巻セットで登場!体は小さくても、バトルはハラハラドキドキで超キケン!昆虫たちの熱いバトルを見のが・・・ 角川まんが学習シリーズ 図鑑 昆虫 2023年07月20日(木) NEW 角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? 神奥義炸裂!動物オリンピックセット 小学生に大人気! 『どっちが強い!?』から動物たちがまさかのオリンピック競技に挑戦した「動物オリンピック編」3冊が、セットで登場!動物たちの神奥義が炸裂するぞ!セット内容(3点)1.「どっちが強い!? ・・・ 角川まんが学習シリーズ 図鑑 動物 2023年07月20日(木) NEW 角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? からだレスキュー 人体の基礎まるわかりセット 今度はからだの中で大バトル!大人気シリーズ『どっちが強い!?』から、人体をテーマにした『どっちが強い!? からだレスキュー』(1)~(3)をまとめたセットが登場!!人体の基礎はこれでバッチリ! 中学受験に・・・ 角川まんが学習シリーズ 図鑑 人体 2023年03月23日(木) どっちが強い!? からだレスキュー(4) 免疫バトル編 「病気になったとき、ヒトの体では何が起こっているの?」人体について学べる『どっちが強い!? からだレスキュー』から続編が登場! これ1冊で免疫のメカニズムがよく分かる!!なぞのウイルスが感染拡大し、病・・・ 角川まんが学習シリーズ 角川まんが科学シリーズ 人体 小学校中学年 2023年03月15日(水) どっちが強い!? アフリカウシガエルvsオオムカデ 恐怖のゾロゾロ大行進 口に入るものは何でも食べてしまうアフリカウシガエルと、強力な牙と毒を持つ世界最大のペルーオオムカデの、超危険な戦い!手に汗にぎる、夢の生物対決シリーズ第30弾。 角川まんが学習シリーズ 虫 動物 小学校低学年 2023年02月15日(水) どっちが強い!? 動物vs恐竜 夢の超時空バトル 恐竜と現代の動物が戦ったら、どっちが強い!? 時空を超えた夢の対決が、ついに実現!三つの角を持つトリケラトプスvsアジア最大のカブトムシであるコーカサスオオカブト!アロサウルスvsシベリアトラの、狂暴・・・ 角川まんが学習シリーズ 動物 恐竜・古生物 2022年12月14日(水) どっちが強い!? ピットブルvsオオヤマネコ 豪華客船でイヌネコ対決 勇敢で力持ちの闘犬アメリカンピットブルテリアvs力が強く跳躍力も高いオオヤマネコが戦ったら一体どうなる!?知られざる生態と能力に注目だ! 手に汗にぎる、夢の生物対決シリーズ第29弾。 角川まんが学習シリーズ 動物 2022年11月30日(水) どっちが強い!? ガチンコ 動物オリンピック編 なんでもNo.1決定戦 動物なんでもNo.1決定戦、開幕―!もっとも大食いな動物は?もっとも冬眠時間が長い動物は?動物たちが、それぞれの生態や能力のNo.1をかけて大バトル!動物知識もドンドン身につくよ! 角川まんが学習シリーズ 動物 小学校中学年 2022年11月16日(水) どっちが強い!?A(2) 無人島でロボバトル! ジェイクたちは、海の上にある巨大なロボットアカデミーを訪れる。恐竜を現代に連れてきたチームとして周りのみんなから白い目で見られるし、階級は一番下! 無人島での訓練でも、ジェイクたちばかりねらわれる! 角川まんが学習シリーズ 恐竜・古生物 小学校低学年 2022年11月16日(水) どっちが強い!?A(1) ロボットで入学試験!? 『どっちが強い!?』のジェイクたちが、ロボットをあやつって恐竜たちと大バトル…!命がけの戦いがまさかロボット学園の入学試験だったなんて!? 角川まんが学習シリーズ 恐竜・古生物 小学校低学年 2022年07月27日(水) どっちが強い!?X(12) 恐竜キッドをたおせ! 恐竜キッドとXベンチャーの戦いが続く中、恐竜キッドの弱点を負傷させることに成功。レインはタイムトンネルを塞ぐために、ブラックホール爆弾を時空の穴に投げ込むが、果たして人類の運命は!? 角川まんが学習シリーズ 恐竜・古生物 小学校中学年 2022年07月06日(水) どっちが強い!? 動物博士決定!クイズバトル!! 「どっちが強い!?シリーズ」を題材にしたカードゲームの第2弾が登場!1パッケージで4種類のゲームが遊べて、どれも10分前後と短時間で遊びきれるルールです。繰り返し楽しく遊びながら「動物の知識」が・・・ 角川まんが学習シリーズ クイズ・なぞなぞ 小学校低学年 2022年07月06日(水) どっちが強い!? ミズダコvsノコギリエイ 海底忍者の大一番 世界最大のタコと、ノコギリをもつ巨大なエイ。海で遭遇したら要注意な危険生物同士の、スリリングな戦いの結末は!?手に汗にぎる、夢の生物対決シリーズ第28弾。 角川まんが学習シリーズ 海の生き物 小学校中学年 2022年02月24日(木) どっちが強い!? からだレスキュー(3) バチバチ五感&神経編 中学受験にも役立つ!! これで人体の基礎はバッチリ!ダーウィン博士を連れ去ったDr.ベネット。実験を強行するDr.ベネットのかかえる過去とは……。ジェイクたちは博士をすくうために、Dr.ベネットのひみつの島へ・・・ 角川まんが学習シリーズ 角川まんが科学シリーズ 人体 小学校中学年 2022年02月24日(木) どっちが強い!? からだレスキュー(2) ドクドク心臓&血液編 中学受験にも役立つ!! これで人体の基礎はバッチリ!ダーウィン博士の危機をすくったXベンチャー調査隊。しかし、そのために今度はジェイクが博士の体内で消えてしまう。制限時間は6時間…! 心臓から送りださ・・・ 角川まんが学習シリーズ 角川まんが科学シリーズ 人体 小学校中学年 2022年02月24日(木) どっちが強い!? からだレスキュー(1) グングン呼吸&消化編 ダーウィン博士が突然たおれた!?目覚めない原因を調べるため、ジェイクたちはDr.ベネットが発明した医療用マイクロロボットを使って博士の体の中に入ることに。呼吸器系と消化器系を調べて、博士の危機をすく・・・ 角川まんが学習シリーズ 角川まんが科学シリーズ 人体 小学校中学年 2022年02月10日(木) どっちが強い!?X(11) 恐竜軍団を止めろ! 町で暴れる恐竜たちと、それを操る恐竜キッドを倒すべく、力を合わせるXベンチャーのメンバーたち。恐竜キッドの力の前になすすべもないジェイクたちの前にターゼンが現代の動物を引きつれて現れた! 角川まんが学習シリーズ 恐竜・古生物 小学校中学年 2022年02月10日(木) どっちが強い!? オランウータンvsセンザンコウ ジャングルの技あり対決 器用でかしこいアジア一の大型類人猿・オランウータンと、全身が固い刃物のようなウロコで覆われているセンザンコウ。両者のちょっと変わった対決とは!? 手に汗にぎる、夢の生物対決シリーズ第27弾。 角川まんが学習シリーズ 動物 小学校中学年 2022年02月10日(木) どっちが強い!? 動物王者決定!たし算バトル!! KADOKAWAの児童書籍「どっちが強い!?」シリーズを題材にした、知育ゲームが発売決定! 楽しく遊びながら、自然に「動物の知識」や「たし算」の暗算も身につくボードゲームで、「ライオンデッキ」、「・・・ 角川まんが学習シリーズ 算数 小学校低学年 2021年11月11日(木) どっちが強い!? フクロウvsヤマアラシ 森の最強鳥獣バトル 夜でも見える目と、わずかな音も聞き逃さない耳を持つアメリカフクロウ。3万本以上の針で身を守るカナダヤマアラシ。暗闇のハンターは鉄壁の守りを破れるか!? 手に汗にぎる、夢の生物対決シリーズ第26弾。 角川まんが学習シリーズ 角川まんが科学シリーズ 動物 小学校中学年 1 2 3 >>