キャンペーン

  1. ホーム
  2. キャンペーン
  3. 無料・割引
  4. 児童書800冊以上が50%OFF! 夏の児童書まつり【8月4日(金)~8月17日(木)】

児童書800冊以上が50%OFF! 夏の児童書まつり【8月4日(金)~8月17日(木)】

2023年8月4日~2023年8月17日


本好きの皆さんに朗報!! なんと今だけKADOKAWAの児童書800冊以上が50%OFF!(※対象電子書籍ストア限定)
つばさ文庫の人気シリーズや、楽しく学べる学習まんがシリーズ、人気の絵本などがお得! 対象の中から特におすすめの作品をテーマ別にご紹介します! 期間限定なので、ぜひこの機会に電子書籍でKADOKAWAの児童書をお楽しみください☆
【8月4日(金)~8月17日(木)】

イチオシ!

【合本版】「1%」シリーズ 全16巻 「おもしろい話、集めました。コレクション」短編つき

これは、99%かなわない恋――。

わたし、奈々。昔住んでいた町に、6年ぶりに引っ越してきたんだ!
町を歩いていたら、サッカー少年にひとめぼれしちゃって…。でも、その男の子・石黒くんは学校でも超有名なモテ男子。
わたしなんかが彼女になれる可能性、1%しかないよ~。


※本作品は『1%』シリーズ全16巻、『おもしろい話、集めました。』シリーズ短編を収録しています。
※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。


【合本版】「1%」シリーズ 全16巻 「おもしろい話、集めました。コレクション」短編つき

  • 作 このはな さくら  絵 高上 優里子
  • 【定価】11,814円(本体10,740円+税)
  • 【発売日】

紙の本を買う

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER

地球をまもるってどんなこと? 小学生のわたしたちにできること

【親子で学ぶSDGs】持続可能な世界のために10歳の少年がしていること

わたしたちが毎日のくらしのなかでしたことやきめたすべてのことが、地球にえいきょうをあたえています。
人間がべんりなくらしをもとめすぎたけっか、海にゴミがふえ、森がへり、空気がますますよごれました。地球の気候がかわってしまい、台風やこうずいなどによる自然さいがいもふえています。
同じ地球に生きるなかまなのに、あらそいあったり、こうへいではない環境で子どもたちをはたらかせたりしているところもあります。

このままだと、わたしたちが大人になったとき、あんしんして地球にくらすことができなくなってしまうかもしれません。どうしたらよいのでしょう。
世界をよりよくするために、ぼくが考えたり行どうしたりしていることをシェアしたいと思います。


地球をまもるってどんなこと? 小学生のわたしたちにできること

  • 作:ジョージ Y ハリソン 絵:たかしま てつを 監修:日本科学未来館(遠藤幸子・池辺 靖)
  • 【定価】1,650円(本体1,500円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】B5変形判
  • 【ISBN】9784041125076

紙の本を買う

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER

対象電子書籍ストア

honto
ebookjapan
コミックシーモア
DMMブックス
ブックライブ
紀伊國屋書店Kinoppy
BOOK☆WALKER
Reader Store
auブックパス
dブック
U-NEXT
Amazon Kindle
楽天kobo
AppleBooks
GooglePlayブックス
DLsite comipo(コミックのみ)
マンガボックス(コミックのみ)